タイトル | 概要 | キーカード | キーレリック |
---|---|---|---|
敗北。ブロック足りず ボスレリ選択違うかも |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
勝利。冷沈メテオ誘導シード 記憶曖昧で記述少なめ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。増幅で頑張る デッキの脆さを白獣像とポーションでカバー |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。瓶詰反響&丸薬認知 会員カードで爆買い |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。ボスレリ選びが違うっぽい 後半のUGも微妙 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。スケール不足 ネオボ選びが諸説 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。強欲の手で金稼ぎ 商人を中心にデッキ強化 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。いろいろ足りず 択も結構外してたっぽい |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。集中力不在 道中は神格化で暴れ、ダブルボスはペン先集中砲火とダークで乗り切る |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。消尽インサーター 打ち消しなしでも道中フロントロードとしての認知が強い |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。グレムリンギャングが受からず |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
敗北。まともにアタックが揃わず ネオボが諸説 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
勝利。Act1の影響で微妙に爪に寄るが、認知強いだけではある UG優先度が少し怪しいか |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。オーソドックスな勝ち方 序盤に変なことしてるが引きが強くて有耶無耶に |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。Act1毒卵が強い パンドラがドローとエナジーに寄って爆速でデッキ一巡 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。ネオボのダメージデメリットが響いた ルート選びやそもそものネオボ選びが適切ではなかったか。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
勝利。スネッコメテオ Act1メテオ先取り(諸説)がたまたまハマった形 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。ループにしては圧縮が遅く、そのまま戦うには立ち上がりきらない微妙な感じになってしまった |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。交換ピラ あからさまな誘導に乗って圧縮し啓発メテオと冷沈でループ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。ネオボ二枚変化ハズレ回 Act1ルート弱いし色々下手すぎ |
![]() ![]() |
![]() |
|
敗北。矛盾対策で短剣取ってみる。枝拾ってからPickもやや枝意識 心臓はまたトゲでチクチク |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。ペン先が頑張る回 矛盾初手でアルゴリズム2枚とも引くのは聞いてないです |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。ボスレリ交換当たり回 アルゴ2枚とバッファーで危ない部分を誤魔化し、心臓はパワポで解決 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。袖から出したカードで道中を誤魔化すも、展開の遅さを咎められる カードピックも微妙 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。レリック強すぎ回 ちょっと前のランで記憶が曖昧です |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。デッキの雰囲気だけはいいがスライムボスの調整がうまくいかず |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
敗北。オートマトンに間に合うだけのスケール足りず |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。矛盾で立ち上がらず 致命的なケアレスミス含む複数の判断ミス |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。全体的にしんどいシード プレイは頑張った方だと思うけど多分最善ではない |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。今度はアタック足りず。カードピックに明確に問題あり |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。ブロック足りず。分岐もよく分からない |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。矛盾事故で立ち上がりきらず、スケールもやや不足 おそらくrunデータ側の問題で後半表示が変です |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。コアサ認知が久々に揃う ドロー潤沢&ギャンブルチップで立ち上がり◎ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。レリック強かったのに全体的に軽率。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
敗北。新年初スレスパ。なんか色々足りなくて負け 大きな分岐は無かったような気もするしあった気もする |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。ヤドカリにボコボコにされ次の階で終了 カードいろいろ足りず、Act2の判断も冴えてない |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
敗北。雑魚戦のプレイングミスと引きの偏りでボスグレに3度攻撃を許したことにより、直後の雑魚で爆散 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
敗北。グレムリンリーダーのミニオンが初手で一体も倒せず攻撃をもろに食らう |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
敗北。マインドブルームのデメリットが響き雑魚死。その他、ルートやショップの選択など諸説 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
勝利。AIミイラ壺で全てを破壊 カード取りすぎた気も |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
孫子兵法以外のコモンエナレリ集合 ボスエナレリ無しで進行してみる |
![]() ![]() |
||
神格化を添えて |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
早いうちに日時計が出たイージーラン。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
めちゃくちゃ普通のディフェクト デフラグもコンデンサもフロストも満遍なく出た |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
直接的な敗因っぽいのはフロスト微妙&コンデンサ欠損だがミス多数。もっとやりようはあったかも |
![]() ![]() |
||
近年稀に見る上振れ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
また神格化。その他ご都合多め |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
久しぶりの勝利。最初のショップで神格化 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
上振れラン。2層序盤でメテオ2枚 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
コンデンサ&ループ不在にもかかわらず王冠を取ってしまう |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
上手い人なら勝ててそうなラン。ところどころ怪しいです。供養 |
![]() ![]() |
||
初投稿です。初めての再構成軸クリア。ネオボパンドラ。いろいろ噛み合っただけですが... |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |