第一回Defect50連戦 22/50
勝利。交換ピラ あからさまな誘導に乗って圧縮し啓発メテオと冷沈でループ

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (13%) | 2 | 0 | 1 | 2 (8%) |
消滅 | 4 (17%) | 2 | 1 | 1 | 4 (17%) |
残留 | 17 (71%) | 12 | 1 | 4 | 10 (42%) |
計 | 24 | 16 | 2 | 6 | 16 (67%) |
プレイ情報
runid: 1739201032.run
seed: 31CU0W9XSGH6U
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-02-11 00:23
mod: -
デッキ(24)
























レリック(16)
















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2





picked

pass

pass
Floor 3




ここで堆積物引いてビビって横にそれたけどギリエリート攻めてもいいラインだったかも。ポーションそれなりに強いし。 一応ゴールドロストを受け入れる択もあったか。ルート的にしばらくはゴールドよりHPの方が価値が高い
Floor 4






removed
微妙です。
Floor 5





picked

pass

pass
リバを取ってればエリート行けたかもしれない。でも一枚目のデフラグ見送りたくない…
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass
Floor 8
/






Floor 9





Floor 10





pass

pass

pass

Floor 11






Floor 12
/






picked

pass

pass

Floor 13




Floor 14





picked

pass

pass


切断拾えてなかったら終わってた。
Floor 15




スライムクラッシュ1発耐えるつもりで回復
Floor 16





picked

pass

pass
共生ウィルスがいい仕事してくれた。
Floor 17





picked

pass

pass
悩ましい。オフェンス寄りの今のデッキでは賢者の石は相当重いので除外 ハンマーと悩んだがディフェクトにおいてはエナジー不足は比較的カバーしやすく、既に加速を取っていること、ピラ持ちだということも加味しパンドラ 中身はリサイクル~メテオの7枚。これはもう…そういうことですね?
Floor 18





pass

pass

pass
ルート:すでにメテオループの片鱗が見えつつある。関連カードのUGとメテオ起動環境の確保を目標に、最初に商人を踏みつつ雑魚休憩中心のルートを取る
Floor 19





pass

pass

pass
Floor 20





picked

pass

pass

二枚目加速。これでメテオ撃てませんということはなくなりそう
Floor 21







removed
とか言ってたら啓発来ちゃったよ。必須ではないけどあると楽な医療キットも購入
Floor 22





picked

pass

pass
Floor 23






Floor 24






呪いはお守りで弾く。
Floor 25





pass

pass

pass

Floor 26





Floor 27






Floor 28





Floor 29





picked

pass

pass

冷沈二枚目来てパーツは揃った。
Floor 30
/





鍵
Floor 31
/





Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass

啓発のおかげで余裕でループ成立。エナジー余り散らかすので、もう片方の冷沈もUGすれば0コス以外でも何か挟めそう タイムイーターやら心臓やらを見据えたときデフラグ一枚では心もとないので、増幅選択
Floor 34





picked

pass

pass
インサータは変なことになりそうなので圧縮進めます。加速とボーライ削除 バッファーとリサイクルのUGができれば完璧なので、未知マスでのアドバンテージを狙いつつ休憩多めに。 というかネメシスに上手く対処できる自信がないのでエリートはあまり踏みたくない。
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36





pass

pass

pass
Floor 37




消せるとはいえ、メテオループ頼りな以上火傷が混ざると厄介。既に勝ち方は定まりつつあるので無理をしない
Floor 38






やったぜ 商人直前だし、呪い片方はお守りで弾けるのでゴールド貰う
Floor 39





pass

pass

pass
Floor 40






Floor 41







removed
Floor 42






Floor 43





Floor 44





removed
落下のこと忘れてたよ。メテオ啓発デフラグみたいな抽選だったらちょっとまずかった
Floor 45




Floor 46





Floor 47




Floor 48





picked

pass

pass

核分裂のセットアップ性能には惹かれるが、圧縮までの間を繋いだりタイムイーターや心臓の対策としてループに挟み込める氷河を選択
Floor 49






Floor 50




セットアップ完了までにかなり被弾。氷河取っててよかった
Floor 51




タイムイーターに通用するか試してみたくもあったが、幸か不幸か出てこず。
Floor 52




Floor 53






今頃UGしてもね…バッファーか2枚目冷沈の前にUGしておくべきだったのでは。ここは夢掴でカード見ておくべきだった
Floor 54











removed
豪遊。
Floor 55





pass

pass

pass

ここにきてタングステン鳥居が成立。
Floor 56




Floor 57




ボスレリ交換ピラとパンドラでループに誘われているような気がして乗ってみたが、終わってみれば完全に冷沈メテオ接待の上振れシードでした。経験の浅さゆえ形ができてからはかなり逃げ腰で進んでしまったけど、もう少しカード見に行ってればダブルボスも安定したかも 人様のレポートやプレイを見て、ある程度ループへの持っていき方は知っており概ねその通りにできたが、下手こいてセットアップ完了が延びてしまったりと反省点は多め
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ルート難しい 現実的に行けそうなのは左の休2エリ2になるか? 休憩を取るかどうかはそこまでの展開で判断 ネオボ無色/哀歌/ダメージ⇔削除 全部うーんでボスレリ交換 当たりのピラ。