第一回Defect50連戦 11/50
敗北。今度はアタック足りず。カードピックに明確に問題あり

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (13%) | 4 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 2 (7%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 24 (80%) | 19 | 2 | 3 | 9 (30%) |
計 | 30 | 25 | 2 | 3 | 9 (30%) |
プレイ情報
runid: 1737092380.run
seed: 4474H8ZARERQX
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-01-17 14:39
mod: -
デッキ(30)






























レリック(10)










侵攻記録
Floor 0





picked

pass

pass
Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2





picked

pass

pass
パスも考えたが前回防御力不足に陥り負けたこともあり、凡ブロックでも取ってみる。
Floor 3





picked

pass

pass

Floor 4





picked

pass

pass
寒気欲しかったけどこのままだとエリートがどうにもならなそうで渋々見送り
Floor 5





ポーションが強く自己修復もあるのでエリート3ルートも通れなくはなさそうだが、大事を取って休憩から入るルートへ
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass

コアサージ見送りたくない。。。しかしながらフロストが集まらない方が困る度は高い。苦渋の末氷河
Floor 8
/






picked

pass

pass
Floor 9





ここで靴。雑魚休憩といくつもりだったがエリート踏んで休憩に飛ぶことに
Floor 10





picked

pass

pass


前回のトラウマから一瞬防御盾に手が伸びかけるが、流石に反響化
Floor 11






Floor 12





picked

pass

pass

Floor 13





picked

pass

pass
ここのビーム一掃、一番強いタイミングは過ぎてて微妙か。
Floor 14





picked

pass

pass

デッキが防御に寄ってフロストもそこそこ集まってきたので、バランスを見てアタックやドローを集めていきたい
Floor 15





UGで使用感が劇的に向上するカードが少なく体力も十分で、早めに鍵取ってみる
Floor 16





picked

pass

pass
迷いポイント。デッキが今後どういう方向に転んだとしても一定以上役に立ちそうなのは検索だが、スケーリングのスの字も見えていない現状Act2ボスを見据えると集中力になる(可能性のある)Aiも捨てがたい 少し早いかもしれないが取ってみる
Floor 17





picked

pass

pass
ほぼ消去法で取ったが、なまじブロックだけはあるからデメリットもそこまで気にならなそうではある ルートはそのままだと微妙だが靴を利用してエリート3休憩3交互のルートに飛ぶ それなりに余裕のある状態なので序盤は戦闘多め&商人踏んでいい感じのアタックやデフラグを探したい
Floor 18





picked

pass

pass

Floor 19





picked

pass

pass
Floor 20





pass

pass

pass
反響自己修復が無法すぎてさっきからろくに食らっちゃいない
Floor 21






removed
丸薬確保。使えればだけどAiで発動の心配もない
Floor 22





picked

pass

pass
Floor 23





picked

pass

pass


Floor 24






Floor 25





picked

pass

pass

ここのリサイクルは結構迷ったけど道中基本的に不要なAiを捨てられるのはいい。オバクロなどドローが拾えてることもあって取得
Floor 26




靴で休憩へ。
Floor 27






Floor 28





picked

pass

pass

picked

pass

pass

picked

pass

pass


removed
問題のポイント 切断を見送ったのが浅い。現状コンデンサを取っても何にもならないし次のエリートは群体が確定している&火力不足の自覚があるなら取るべき 似た理由でコンパ送り目潰しも怪しい
Floor 29





picked

pass

pass
Floor 30




復活後のミニオンが全然倒せずに爆散。短い期間で似た判断ミスが原因で同じ負け方してるの良くないよ 効率化、Act1時点では結構評価できるカードだと思っていたけど強いの序盤の序盤だけで、最初の一回が使えなくて以後2コス粘液と化すケースが最近多く評価の見直しが必要そう
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2

























































































































































































































































































































































































Act 3

























































































































































































































































































































































































ルート:エリート3休憩3あるけど休憩前にエリート踏むことになり、休憩後もエリート2連戦なのでちょっと怖い 行けなくはないけどエリートの出方次第で休憩を強く使えなさそう。 最初雑魚戦多めに踏んで、様子を見てエリート一つ減るルートと分岐する感じで ネオボはカード/最大hp/忘れた(デメリットが論外か内容が微妙かで早めに選択肢から外れた気がする)無難にカード見る。 ビームセルも考えたけど流石に寒波