第一回Defect50連戦 39/50
勝利。冷沈メテオ誘導シード 記憶曖昧で記述少なめ

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (15%) | 4 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 7 (26%) | 4 | 0 | 3 | 6 (22%) |
残留 | 16 (59%) | 9 | 2 | 5 | 12 (44%) |
計 | 27 | 17 | 2 | 8 | 18 (67%) |
プレイ情報
runid: 1742624064.run
seed: RQRAG7AJ04WG
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-03-22 15:14
mod: -
デッキ(27)



























レリック(17)

















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





pass

pass

pass
Floor 2





picked

pass

pass
初戦で全パスしたのが怖くて爪取ったけど、まだエリートまでに3戦あるし焦りすぎかも
Floor 3





picked

pass

pass

セントリーを気にして安定択に逃げたけど、ビームセルもありなシーン
Floor 4





picked

pass

pass

Floor 5





picked

pass

pass
Floor 6






もうそんなに多くないが群体雑魚に備えて
Floor 7





picked

pass

pass

毒卵熱い。
Floor 8




Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass
Floor 11





picked

pass

pass


火力がかなり危ぶまれる。
Floor 12





picked

pass

pass
Floor 13




Floor 14





picked

pass

pass


エリート消化し終えたため加速取っておく。
Floor 15




毒卵あるぶんマシとはいえ休憩をほとんど回復に使ってしまった。ビームセル取ってればまた違ったのか
Floor 16





picked

pass

pass

Floor 17





picked

pass

pass
ポーション捨てられるほど余裕ないし、エリートも踏みにくいので順当にパンドラか。 中身はメテオ2、検索、リサイクル、冷沈、防御盾、スタック、加速 これは…つまりそういうことでいいんだな?
Floor 18





picked

pass

pass
ルートは圧縮っぽくなりそうなので商人を沢山通り、削除とパーツ回収、タイムイーター用の認知打ち消し探しを進めたい エリートは休憩の回復前提でまあ何とかなるだろうという目算
Floor 19




Floor 20





pass

pass

pass

Floor 21





picked

pass

pass
Floor 22






removed
ドリーで冷沈を増やせばループのパーツ自体は揃うが、流石に拾えるだろうということで一旦検索を優先 より負け筋が少ないのは冷沈だったか
Floor 23





picked

pass

pass


とりあえず古代ポは拾えた 最悪これをAct3までもっていく感じになりそう
Floor 24





removed
Floor 25




Floor 26





Floor 27





pass

pass

pass

Floor 28






Floor 29





picked

pass

pass

Floor 30





removed
Floor 31





pass

pass

pass
Floor 32





Floor 33





picked

pass

pass
リサイクル沢山使うためだけの反響化。
Floor 34





picked

pass

pass
Floor 35





pass

pass

pass
ルートはあと冷沈さえ出れば大体勝ちなので、強化エリートを目指して墓石、マインドブルーム、センサリーストーン辺りを狙いつつ商人中心に踏んでいく
Floor 36




早速来た。
Floor 37




Floor 38





removed
Floor 39





複製イベント来た。ちょっともったいないけどこのまま冷沈出ないが最悪なので増やしておく
Floor 40





pass

pass

pass
Floor 41





picked

pass

pass
すぐ来た。まあ仕方なし
Floor 42





強化エリートでネメシス引いた場合と、Act4での圧縮がかなり楽になりそうなのでありがたく貰っておく。
Floor 43




Floor 44





pass

pass

pass
Floor 45





pass

pass

pass

Floor 46





picked

pass

pass
Floor 47
/






pass

pass

pass
Floor 48






タイムイーター対策で買ったけど正直どっちかだけでよかった。タイムスキップを1回までに抑える前提にはなるけどコンデンサの方が確実かな?
Floor 49






Floor 50




Floor 51




タイムイーター出ず。通用するのか試してみたさはあった
Floor 52




Floor 53






Floor 54




Floor 55





pass

pass

pass

Floor 56




サクサク圧縮して勝利。
Floor 57




早期から分かりやすい無限ループ誘導でやるべきこともかなり簡単だった。ドリーで先に冷沈増やしておけばもっとリスクは少なかったのでそこは反省
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ルートは純粋にエリート最大を取る。未知1つも踏まずに済むのも◎ ネオボ完全に忘れました。コモンレリでほぼ迷わない内容だった気はする 中身はオリハルコンで大当たり