第一回Defect50連戦 5/50
敗北。ヤドカリにボコボコにされ次の階で終了 カードいろいろ足りず、Act2の判断も冴えてない

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (12%) | 3 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 3 (12%) | 2 | 1 | 0 | 1 (4%) |
残留 | 20 (77%) | 20 | 0 | 0 | 0 (0%) |
計 | 26 | 25 | 1 | 0 | 1 (4%) |
プレイ情報
runid: 1735218835.run
seed: NF47MMYJ39S1
AscensionLevel: 20
localtime: 2024-12-26 22:13
mod: -
デッキ(26)


























レリック(10)










侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

全部現時点では微妙だけど、少し先のことを考えて暗黒
Floor 2
/






いきなり商人。ハロワはセントリーをはじめ状態異常を混ぜてくる敵に対して強く序盤は高評価
Floor 3








Floor 4





picked

pass

pass
安定の寒波。
Floor 5




Floor 6





picked

pass

pass


寝てる間にダーク温めて粉砕。ポーションもレリックも熱い 別に今は要らないけど横弱いし、無いなら無いで困るのでループ。
Floor 7






回復という感じの体力でもなく、今のところエリートやボスに対する打点も少なかったので暗黒UG
Floor 8





picked

pass

pass
打点。寒波暗黒と併せて押し出しで戦っていく感じか
Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass

ホロUGしたいけど次は流石に休憩か
Floor 11




Floor 12





picked

pass

pass
少しだけ旬は過ぎてるけどAct2エリートのお供退治には便利
Floor 13
/







また未知商人 会員カードが売ってたけど買うと特売デフラグがギリギリ買えない。
Floor 14





pass

pass

pass

ボスグレから角笛落ちるとうれしい ホロ取るべきだったかな
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass

ハロワの助けもあって2t目以外は軽傷。 無難にコアサ
Floor 17





picked

pass

pass
ここが一番でかい分岐かな ドームはディフェクトだと、勝手にブロックが生える分比較的受け入れやすいデメリットではあると思ってるけど、ランダム行動の敵に対してどのパターンが来ても大丈夫 ってだけのフロストも速度もデッキに無くピラに逃げてしまった ハロワの使い勝手も考えると4エナあった方が絶対よかったよな ルートは休憩重視で。確実にエリート2回踏むことになるが間に休憩が挟まっているので行けると判断
Floor 18





picked

pass

pass
珍しく無傷で突破。
Floor 19





picked

pass

pass

今の加速は相当ありがたい。
Floor 20





picked

pass

pass
フロントロードを補う。グレムリンリーダーの子分が初手で倒せず負けてからAct2 に入ってからでもこういうのは取ってもいいかなと思ってきた デッキ次第ではありますが
Floor 21
/





空箱とかだった気がする 弱いので鍵に
Floor 22






体力45はタスクマスター辺りを踏むとやや危ない しかし次のマスは確実にUGをしておきたいので迷ったがワッフル購入。このままだと刺創の本引き次第ではきつそうで念のため脱力ポ
Floor 23






Floor 24





picked

pass

pass

かなり軽傷で突破。コンパもいいが再びの加速 次もUGに使えそう
Floor 25






未だフロストは寒波の一枚のみでブロックカードも心許ない。フロスト一個の価値を高める狙いで
Floor 26





切断と加速+αがかみ合えばタスクマスターのお供ワンパンできそう
Floor 27
/






picked

pass

pass

非常に迷って消尽、けどここは目潰しが良かったような。消尽は相当噛み合わないと使えなさそうだしブロックが足りない分脱力で被弾を抑えたい
Floor 28





picked

pass

pass
コアサで弱体化はやり過ごすも長引いて大量被弾。しばらく抱えたままだった暗黒をもう少し早めに使えていたら多少早く終わったかも カードピックも良くない。バックパックがあるしピラで適切なタイミングまで保持もできる起動シーケンスで良かった
Floor 29




1ターン目耐えられずにそのまま終了。 なんかAct1ボス以降色々ダメでした 振り返れないけど先頭のプレイングもダメなんだと思う
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2

























































































































































































































































































































































































Act 3

























































































































































































































































































































































































ルートは中央のエリート3休憩3が安全かつ強そう。 ネオボは前回Act1道中死したので最大hp/哀歌 自分はhpもよく選ぶが今回はエリートワンパンもそれなりに期待できるルートなため哀歌選択