第一回Defect50連戦 12/50
敗北。全体的にしんどいシード プレイは頑張った方だと思うけど多分最善ではない

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 5 (16%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 3 (10%) | 2 | 0 | 1 | 2 (6%) |
残留 | 23 (74%) | 18 | 2 | 3 | 8 (26%) |
計 | 31 | 25 | 2 | 4 | 10 (32%) |
プレイ情報
runid: 1737219557.run
seed: 5ELVBIW968P89
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-01-19 01:59
mod: -
デッキ(31)































レリック(12)












侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
いきなりデフラグ 今はアタックの方が欲しいのだが出たからには取っておく 結局のところAi以外の集中力上昇手段はこれきりだった
Floor 2





picked

pass

pass

爪が1枚入ったところでなぁ。。。この時点で当初のエリート3ルートは無理そうな匂いがしてくる
Floor 3





Floor 4






当初は呪いを消す気満々だったがこのままではエリート1体倒すことすらままならない。ボスグレ以外には有効なハロワ、ひとまずのアタックとしてボールライトニングを購入 ルートは左の、未知で削除イベントを狙いつつ雑魚戦中心に強化を目指すルートに変更
Floor 5





Floor 6






1ターンの手数を増やす目的で。ただ現状ハロワ頼りになる都合ハロワUGを考えるべきだったか。
Floor 7




次の休憩が結構先なので無理しない
Floor 8





picked

pass

pass

Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass
Floor 11





pass

pass

pass

picked

pass

pass
前回こき下ろしたばかりだが、こういうのでも取らないとやっていけなさそうなほど余裕がない
Floor 12




Floor 13





picked

pass

pass

ひとまずガーディアンは今のデッキとハロワの中身で勝てると判断し、今のうちに確保
Floor 14





picked

pass

pass
Floor 15




ろくにエリート踏んでないくせに回復ばっかしててずっと雲行きが怪しい。
Floor 16





picked

pass

pass
一度フィアースバッシュをほぼそのまんま受けるが何とか撃破。このラインナップなら反響化か
Floor 17





picked

pass

pass
迷わず電池。 ルートはいい加減疑念を消したいので、雑魚戦多めかつ早めに商人通るルート。休憩→エリートまでは確定でいいと思うがその後は展開次第
Floor 18





picked

pass

pass
まさかの片方すら倒せずガッツリ盗まれてしまう。途中見送らざるを得なかった冷沈が早めに手に入ってありがたい
Floor 19





picked

pass

pass
Floor 20







removed
ルニコンが売っていたが削除するとギリギリ買えず涙のスルー。安売り均衡とエリート対策のアタッポ購入
Floor 21





pass

pass

pass
Floor 22





picked

pass

pass
Floor 23




Floor 24





picked

pass

pass


反響化パワーで何とか撃破。
Floor 25




ずっと首の皮1枚だけつながっている状態
Floor 26





次のエリートはタスクマスターかグレムリンリーダー。どちらも現状の体力で相対できるほどのデッキ状態でないとみて休憩優先のルートへ 未知で再構成が消せれば御の字か。
Floor 27





偶像持ってない状態で踏んでたら発狂してた。あぶない 陶器の魚と併せてカードを取れば10回復。実質自己修復みたいなことに
Floor 28
/






パンタ非常にうれしい。休憩2回ともUGできるかも
Floor 29





picked

pass

pass

カード生成系のパワーから出た不要牌のリサイクルに。
Floor 30






やっとデフラグUG
Floor 31





picked

pass

pass

AoEの旬は過ぎているが、将来的にダークをやりくりして打点を出さないといけないケースも考慮
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass
Ai頼りのスケールでも間にあう程度の相手で比較的簡単に撃破。とにかくさっさとAiや反響化にアクセスしたいという思いから核分裂選択
Floor 34





picked

pass

pass
エナジー優先で。 ルートは最後の休憩手前のエリートが強化エリートでそこまでどう向かうかだが、ひとまず休憩2を目指し余裕があればエリートと商人を見れるルートを選択
Floor 35





picked

pass

pass
Floor 36




おそらく勝てないので無理せず。余程セットアップが安定していない限りディフェクトでは大体素通りしている気がする
Floor 37





removed
日和って未知を踏んだがここは戦闘に行くべき場面。
Floor 38





picked

pass

pass
Floor 39





picked

pass

pass

フロストはいい感じの量が揃ってきた 現時点で対レプトマンサーが絶望的なため商人を見るのは諦めかけていたが、煙玉を拾えたためレプトマンサーは逃亡、それ以外は戦うつもりで商人を踏みに行く。
Floor 40






Floor 41




お疲れ様でした。A20始めてから煙玉でエリート送ったのは初めてかもしれん
Floor 42








removed
やっと再構成削除。丸薬は心臓デバフやAi認知の受けに確保 強化エリートに向けポーション調達
Floor 43




鍵
Floor 44




Floor 45





pass

pass

pass
Floor 46





pass

pass

pass

反応性は完全に制御不可能だったが、奇跡的に寄生は混ぜられず
Floor 47





めちゃめちゃラッキー これが無ければもっと早く負けていたかも
Floor 48





pass

pass

pass

一番楽なジャイアントヘッドで助かった。
Floor 49





Floor 50




Floor 51




パンタグラフ様様で撃破
Floor 52




Floor 53






Floor 54






削除もしたいが事故防止を優先
Floor 55




50くらいまで育った遺伝ゴが間に合い2t目の60点は無傷で耐えるが、その後十分な集中力が得られず削りきられて敗北。 色々厳しくはあったがやはりネオボで自らハードモードに突っ込んでしまった感は否めない。2枚変化の下振れ自体は結果論でしかないがデメリットの呪いを軽視しすぎた感はある
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ルートは真ん中通ってエリート3踏むのが割と安全かつ強くなれそうか。エリート2連戦厳しそうな場合は逃げ道もある ネオボはUG/ポーション/呪い⇔変化2枚 リスクが呪いのネオボは9割がた見送るのだが、、、正直他が弱いのと今回は強そうなルートの道中序盤でナチュラルに商人が踏めそうで、そこでの削除を前提にして選んでみる スト、防→クリエイティブAi、再構成。ハズレ 呪いは疑念