第一回Defect50連戦 15/50
敗北。デッキの雰囲気だけはいいがスライムボスの調整がうまくいかず

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 2 (12%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 2 (12%) | 1 | 0 | 1 | 2 (12%) |
残留 | 13 (76%) | 12 | 0 | 1 | 2 (12%) |
計 | 17 | 15 | 0 | 2 | 4 (24%) |
プレイ情報
runid: 1737504363.run
seed: 1V7W1FKH5IXHS
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-01-22 09:06
mod: -
デッキ(17)

















レリック(5)





侵攻記録
Floor 0




行動選択: TRANSFORM_CARD
Floor 1





picked

pass

pass
幸先良し。
Floor 2





picked

pass

pass

Floor 3





picked

pass

pass

Floor 4




行動選択: Card Removal

removed
氷河が早めに2枚取れ、ある程度解放でブロックが出せそうなのでボスグレでの使い勝手を考慮し防御から削除。
Floor 5





丸薬売っててショック 今のままだと若干火力が怪しいのでエリート用にポーション
Floor 6






まあまあ被弾。レリックは最初なら役に立たないこともないか
Floor 7




行動選択: REST
Floor 8





picked

pass

pass


序盤日時計だけど無限ループの経験が少なすぎてここからどう寄せたらいいかわからん。そもそもディフェクトの無限ってそんなに強くない気が
Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass

手裏剣と氷河がハマってグダらず撃破。この体力でボスグレorセントリー踏むのはしんどいため諦めて路線変更
Floor 11




行動選択: SMITH


Floor 12




行動選択: Healed
すぐ次で回復する予定だったが、ここでできたことにより雑魚戦2回でカード見ることに
Floor 13





picked

pass

pass
Floor 14





picked

pass

pass
かなりいい感じで欲しいパワーは集まっている。
Floor 15




行動選択: SMITH


スライムクラッシュ一撃ならこの体力で誤魔化せるやろということでUG
Floor 16




なるだけ半分ギリギリから削りたかったが、スライムクラッシュ二回目を回避するためにやむなく60程度で分裂、そのままジリ貧で敗北
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2

























































































































































































































































































































































































Act 3

























































































































































































































































































































































































ルートはエリート3~4狙い。 ネオボ変化/hp/ゴールド⇔レアカード 選択レアは気になるが、下振れた時が面倒なのと強いルートの序盤に商人を踏まざるを得ないことから変化を選択 ストライク→核分裂