第一回Defect50連戦 23/50
敗北。ループにしては圧縮が遅く、そのまま戦うには立ち上がりきらない微妙な感じになってしまった

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 8 (23%) | 7 | 0 | 1 | 2 (6%) |
消滅 | 3 (9%) | 3 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 24 (69%) | 17 | 2 | 5 | 14 (40%) |
計 | 35 | 27 | 2 | 6 | 16 (46%) |
プレイ情報
runid: 1739283484.run
seed: LVIBLAXWMJ5D
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-02-11 23:18
mod: -
デッキ(35)



































レリック(16)
















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2





picked

pass

pass

Floor 3





picked

pass

pass
Floor 4








Floor 5
/





アタックかポーションで良いのがあれば買っても良かったがスルー
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass

アタックに寄りすぎていたので大量被弾したが仕方なし。
Floor 8




Floor 9





アツい
Floor 10





picked

pass

pass
Floor 11






群体強プール怖い。寒気の方を優先すべきなのかもしれないが、ウィザード含むグレムリンズ相手に戦闘を長引かせたくなかった
Floor 12





picked

pass

pass

ヘクサを7t以内で削り切れるか微妙に怪しいデッキなため、ダークを仕入れておく
Floor 13





picked

pass

pass

Floor 14





picked

pass

pass
取っててよかったビームセル。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass

Floor 17





picked

pass

pass
スターター削除が進んでいない、エナジー供給もないでピラは見送り。というかAct1ピラ自体あまり取れたことがない 長期的に見ると間違いなく強力ではあるのだが… ルートは戦闘しつつとりあえず寒気のUGを目指し、その後にエリートを狙いたい
Floor 18





picked

pass

pass
Floor 19





removed
Floor 20





picked

pass

pass
Floor 21






removed
UG済で入ってくれるのであれば悪くはない。
Floor 22





picked

pass

pass

Floor 23






Floor 24
/






picked

pass

pass
Floor 25




Floor 26




Floor 27





picked

pass

pass


Floor 28





picked

pass

pass
Floor 29





pass

pass

pass

リーダーに動かれず運よく無被弾で撃破。レターオープナーが強い
Floor 30
/





鍵。呪いは怪我
Floor 31







removed
デフラグを複製
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass

ここまではダーク再帰で何とか。レターオープナーとビーム一掃でレプトは何とかならなくもないし、電力よりコアサだったかな
Floor 34





picked

pass

pass
手数多めデッキの雰囲気がありチョーカーはしんどそう。デッキ的には調子がいいので黒星取り、エリート最大でアドを取りに行く。
Floor 35





picked

pass

pass

レターオープナーがあるので、圧縮さえできれば融合冷沈を回すだけでタイムイーター以外粉砕できる。
Floor 36





picked

pass

pass

picked

pass

pass
アルゴリズムが無いので非常ボタンはありがたい
Floor 37




Floor 38
/






picked

pass

pass
圧縮だけを考えるならリサイクルだがタイムイーターが受かっていない
Floor 39
/





スルー
Floor 40





picked

pass

pass
Floor 41





Floor 42





picked

pass

pass

何かしらの瓶が出たと思う。スルー
Floor 43




スルー
Floor 44





pass

pass

pass
Floor 45








removed
ここのメテオは完全に余計だった。丸薬出るなら足枷取りたかったなぁ。
Floor 46





pass

pass

pass



Floor 47





pass

pass

pass
Floor 48





picked

pass

pass



依然としてタイムイーターが怪しいままだったが、コンデンサだけでも反響当てられれば勝てそう
Floor 49




Floor 50




Floor 51




Floor 52




タイムイーター出ず。悠長に圧縮できる対面だったため無限ループ
Floor 53






Floor 54





removed
メテオでの無駄使いが響いてポーションの補充ができず
Floor 55




矛は落とせたが強撃のターンに事故ってしまい耐えられずに負け。商人の使い方が明確に下手だったのとカードプレイも足を引っ張っている可能性あり。 提示されたスケール量的にもループを目指したこと自体は悪くなかった…と思いたい
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ルート 右のエリート3~4に挑みたい気もするがネオボ次第か ネオボかなり曖昧 1つ目は変化と選択以外だった気がするのと、3つ目はダメージのデメリットでリターンは取れなくはない程度のものだったはず ノマレリでモーバンク。大人しく左ルート進む