第一回Defect50連戦 28/50
勝利。Act1の影響で微妙に爪に寄るが、認知強いだけではある UG優先度が少し怪しいか

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 5 (14%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 5 (14%) | 4 | 1 | 0 | 1 (3%) |
残留 | 25 (71%) | 20 | 3 | 2 | 7 (20%) |
計 | 35 | 29 | 4 | 2 | 8 (23%) |
プレイ情報
runid: 1740586867.run
seed: 5E0A8CB3S51UC
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-02-27 01:21
mod: -
デッキ(35)



































レリック(17)

















侵攻記録
Floor 0





picked

pass

pass
Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2





picked

pass

pass
アタックの量も質も微妙だが火炎ポを信じる。
Floor 3





removed
Floor 4





Floor 5





picked

pass

pass
Floor 6





picked

pass

pass

ポーション2つ吐いたのは内緒。レリック強い まだエリート踏む予定はあるのでもう一枚爪を取ってみる
Floor 7






群れ対策
Floor 8





picked

pass

pass


Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass

Floor 11





picked

pass

pass
ここのビムセ、次のUG機会はおおむね寒気になりそうだし微妙。
Floor 12





picked

pass

pass
Floor 13





picked

pass

pass


オリハルコンと寒気が揃い、Act2序盤くらいまでは下手にブロック使うより突っ立ってた方が強そうな状況ではあるが、念のため
Floor 14





picked

pass

pass
ここ多分冷沈です。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass
全部微妙 AFOはいつもよりは取れるか。0コスたくさん回すにしてもこいつよりドロー増やす方が強いのが悲しい
Floor 17





picked

pass

pass
ラーベはスト3→爪マルキャススクレイプ いつもならがっかりの内容だけど状況が状況だけにむしろ強いまである
Floor 18





picked

pass

pass
エナレリ取れておらず、群体対策も心許ないのでルートは無理なく。
Floor 19






removed
Floor 20





picked

pass

pass
Floor 21





ショップレリック分ゴールド余した甲斐があった。
Floor 22





picked

pass

pass
Floor 23






認知と打ち消し揃ったのでエリート踏んでみる。
Floor 24




Floor 25





picked

pass

pass

Floor 26





Floor 27





picked

pass

pass

Floor 28





picked

pass

pass
ダーク回す用に。
Floor 29






Floor 30





picked

pass

pass


Floor 31





pass

pass

pass
冷沈取りましょうね。何で見送ったのか分からん
Floor 32






セットアップのぬるさ故の被弾を、寒気オリハルコンで軽減しエタフェで戻すの繰り返しになっている
Floor 33





picked

pass

pass
ダーク再帰マルキャスで平和に破壊。
Floor 34





picked

pass

pass
Floor 35





picked

pass

pass
ルートは強化エリートに向け半固定。UG機会を多く取りたかったが叶わず 多めにカード見てドロー探しに行く 心臓戦序盤の被弾は避けられそうにないので目潰しを取っておく
Floor 36





pass

pass

pass
Floor 37





pass

pass

pass
Floor 38





ドロー、特に冷沈をUG済で拾いたく毒卵購入。結果的にはめちゃくちゃ裏目だった
Floor 39





pass

pass

pass

Floor 40





pass

pass

pass


ベルト嬉しい
Floor 41





Floor 42





Floor 43




Floor 44





picked

pass

pass
レプトに勝つためだけに電力をピック
Floor 45





picked

pass

pass


Floor 46




Floor 47





pass

pass

pass

picked

pass

pass
再帰増やしたのは微妙。ドロー量的に残留カードで膨らませたくない かといって横の択もなぁという感じなのでパスっぽいか
Floor 48





picked

pass

pass

Floor 49






コアサ認知セットで呼べる検索UGの方が良かったかも。
Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53






ダブルボスで、長期戦でホロ使い回せたほうが強いなと思う場面がありUG
Floor 54





モーバンクのおかげでギリギリ買えた。
Floor 55






カードの表示がないのは多分スキップ押さずにマップから進んだせいです
Floor 56




運よく早めに認知ツモ。制御回路もバフターン直後は強くて助かった トゲでチクチクしたり爪で引っかいたりで傷だらけにして勝利
Floor 57




Act1の展開からそのまま爪タッチに。正直火力が爪であることの優位性はほぼ感じなかったが、集中砲火やライトニングでダメージを出す展開と比べてオーブ展開数に依らないのは楽ではあった カードピックがだいぶ怪しいのとUGの順序もイマイチで、引きの良さに助けられただけというのは否めない
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ルートはエリート3を目指したいところ。エリートまでの戦闘機会が少ないため、最初2戦の提示が下振れた場合は右のエリート2ルートに逸れる ネオボ削除/ノマレリ/最大hp⇔選択レア デメリットがマシなためレアカードを見る。全体的に微妙だが無いよりはいい検索選択