タイトル | 概要 | キーカード | キーレリック |
---|---|---|---|
やっぱ卵なんだよなあという気持ち |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
スネッコの予感がしてメテオストライクを先に取ってる(多分良くない 逆にパンドラは弱かった |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
めちゃくちゃ強い デフラグが初手から3連続で出た(取らないけど ただ序盤ブロックがなくてしんどい |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
floor 39でパンタグラフで回復できてなかったら多分死んでた |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
これで負けるわけにはいかない感あったので勝てて良かった 振り返ってみたら38Fで死にかけてた 無謀 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今年5回しかA20Hクリアしてないらしいあんまりやってない&やるときもDefectしかほぼやってない |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
反響化認知偏向丸薬のシナジーで全て解決した |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
デフラグと氷河が豊作過ぎた でもMVPはサンダーストライク |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
最初にお小遣いをもらえたおかげで虫の絵を買えて、そのおかげでエリートを踏めて結果スノーボールできた |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
いつも眺めてるだけだったけどやってみました |
![]() ![]() |
||
スネッコでもめげずにループした回 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ルーニックドーム恐怖症克服への第1歩 コマで延々引けるの楽しすぎた回 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
run ファイル160個目 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
4キャラともA20まで上げたあとサボってたんだけど2021年にクリアできてよかった |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
またしてもチョーカーで疲れた 錬金術x2+オーニソプター、イカサマ+丈夫な包帯が強すぎた |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
DEFECTのrunファイル801個目だったらしい |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
Defect A20H 敗北の記録 ルーニックドーム完全に理解したと思ったのにできてなかった回 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
Defect A20H 敗北の記録 リロードで心臓勝てたのでプレイングがダメ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
Defect A20H 敗北の記録2 心臓の残りhp5だった |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
Defect A20H 敗北の記録 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |