必要最低限ディスカード
じり貧スタートから毒卵神格化花の印用意周到諸々なしで勝ちきった。今季ベストバウトかも。
Gilles105
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 3 (11%) | 2 | 0 | 1 | 2 (7%) |
| 消滅 | 5 (18%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 残留 | 20 (71%) | 13 | 1 | 6 | 17 (61%) |
| 計 | 28 | 20 | 1 | 7 | 19 (68%) |
プレイ情報
runid: 1760887782.run
seed: 16S46IPT5T03N
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-10-20 00:29
mod: -
デッキ(28)
レリック(12)
侵攻記録
Floor 0

48 / 60 (+0)
99 (+99)
Floor 1

48 / 60 (+0)
116 (+17)
picked
pass
pass
初期デッキでデカアゴは最悪でまあ抑えられたほうな被弾。 報酬も弱いけど、はやぶさ斬り取らないとダメですよね。という感じ。
Floor 2

43 / 60 (-5)
129 (+13)
picked
pass
pass
get
将来性のイカサマ。 横が弱いしガーディアンなら許されるでしょう。
Floor 3

43 / 60 (+0)
72 (-57)
get
エリートをとりあえず抜けるため火炎ポーションは有り難いね。
Floor 4

48 / 65 (+5)
72 (+0)
正直バナナで全快もあり得たが、 手持ち回復ポーションなのでドーナツで。
Floor 5

48 / 65 (+0)
86 (+14)
pass
pass
pass
何でも取りたいが何にもならない報酬は見送り。
Floor 6

48 / 65 (+0)
86 (+0)
⇒
出力が初期デッキにはやぶさ斬り+とかいうヤバい状況。
Floor 7

52 / 65 (+4)
111 (+25)
picked
pass
pass
get
一番マシなエリートで有情。 横が弱ければ策士取ってやろうかと思う内容だが、 流石にスニーキーでダメージ追加。
Floor 8

52 / 65 (+0)
123 (+12)
⇒
Floor 9

52 / 65 (+0)
158 (+35)
Floor 10

52 / 65 (+0)
185 (+27)
picked
pass
pass
get
Floor 11

33 / 65 (-19)
212 (+27)
pass
pass
pass
ウィザードが居ない有情ではあるが、 ふとっちょが2体で粘着されて痛い出費。 報酬もナニコレ。
Floor 12

33 / 65 (+0)
224 (+12)
get
removed
Floor 13

33 / 65 (+0)
236 (+12)
⇒
Floor 14
/
/

33 / 65 (+0)
90 (-146)
get
removed
Floor 15

33 / 65 (+0)
90 (+0)
⇒
フットワーク無力化とあればガーディアンは何とかなる。 終盤の強打は食らったけど。
Floor 16

18 / 65 (-15)
168 (+78)
picked
pass
pass
割と大胆な商売道具ピック。 横のカードが強いので悩んだ。 現状デッキのダメージ核がスニーキーなのに対しディスカードが無さすぎる。 一回使ってさえしまえばスニーキーが無コスト大ダメージを出してくれるのは他2枚よりも強かった。
Floor 17

53 / 65 (+35)
168 (+0)
picked
pass
pass
エクトでじり貧よりは凧商売に出来たのも大きい。 【ルート】◇ルート決め:易しい まだまだ弱いが緩々なルートがあり助かる。 最初のエリートさえ越せれば。
Floor 18

44 / 65 (-9)
183 (+15)
picked
pass
pass
Floor 19

44 / 65 (+0)
83 (-100)
removed
現状削除の価値は高い。たしか医療キットの対抗で悩んでた。 このデッキは商売道具、フットワーク、恐怖を如何に早く使えるかが重要。 ゆえに削除をして上記のカードをなるべく早いターンに引き込むようにする。
Floor 20

44 / 65 (+0)
0 (-83)
ここで消耗するとエリート戦がヤバい。
Floor 21

44 / 65 (+0)
0 (+0)
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
Floor 22

25 / 65 (-19)
180 (+180)
取られた金を取り返そうという強気の2回。
Floor 23

25 / 65 (+0)
180 (+0)
⇒
強化していかないと結局辛いのでね。
Floor 24
/
/

23 / 65 (-2)
195 (+15)
pass
pass
pass
get
Floor 25

23 / 65 (+0)
195 (+0)
⇒
Floor 26

23 / 65 (+0)
221 (+26)
get
Floor 27

23 / 65 (+0)
8 (-213)
get
removed
Floor 28

19 / 65 (-4)
36 (+28)
picked
pass
pass
get
◇強化エリート金属化 奇跡的に勝てた。 起死回生の骨付き肉。
Floor 29

31 / 65 (+12)
50 (+14)
picked
pass
pass
Floor 30

31 / 65 (+0)
50 (+0)
⇒
Floor 31

43 / 65 (+12)
63 (+13)
picked
pass
pass
get
なんか+だし。 デッキ圧縮が大分進んだため毎ターン先読みみたいな動きもそれなりに可能な状態。 ということで強いカード。
Floor 32

43 / 65 (+0)
63 (+0)
⇒
Floor 33

34 / 65 (-9)
140 (+77)
picked
pass
pass
get
ダブルフットワークにより長期戦で突破。
Floor 34

57 / 65 (+23)
140 (+0)
picked
pass
pass
削除がそれなりに進んでるため4エナジー目を優先。 【ルート】◇ルート決め:易しい 休憩とエリートが多い無難なルート。
Floor 35

52 / 65 (-5)
152 (+12)
picked
pass
pass
Floor 36

52 / 65 (+0)
152 (+0)
⇒
見えてる目覚めしに有効。
Floor 37

52 / 65 (+0)
164 (+12)
picked
pass
pass
フットワークが2枚あるため。 集中にはアプグレ権が回らないし、先読みでエナジーは十分。
Floor 38

52 / 65 (+0)
182 (+18)
picked
pass
pass
get
Floor 39
/
/

50 / 65 (-2)
200 (+18)
pass
pass
pass
Floor 40

50 / 65 (+0)
200 (+0)
get
Floor 41

49 / 65 (-1)
232 (+32)
picked
pass
pass
get
get
Floor 42

49 / 65 (+0)
248 (+16)
picked
pass
pass
Floor 43

49 / 65 (+0)
271 (+23)
get
Floor 44

43 / 65 (-6)
284 (+13)
pass
pass
pass
Floor 45

43 / 65 (+0)
310 (+26)
picked
pass
pass
ドローが濃くて回るデッキに暗殺者はマッチする。 次の休憩で強化も出来る。
Floor 46

43 / 65 (+0)
310 (+0)
⇒
Floor 47

43 / 65 (+0)
335 (+25)
get
花の印を取るほどUGに困ってないし、骨付き肉が機能しなくなる。
Floor 48

43 / 65 (+0)
352 (+17)
pass
pass
pass
Floor 49

43 / 65 (+0)
352 (+0)
⇒
Floor 50

44 / 65 (+1)
352 (+0)
Floor 51

39 / 65 (-5)
352 (+0)
Floor 52

59 / 65 (+20)
352 (+0)
Floor 53

59 / 65 (+0)
352 (+0)
⇒
Floor 54

59 / 65 (+0)
12 (-340)
get
ナウいカブ購入。 無形の無いため、心臓戦ではフットワークを入れてからの純粋なブロックに頼るため。
Floor 55

44 / 65 (-15)
41 (+29)
pass
pass
pass
get
無形と周到が無いゆえに、引き勝負から骨付き肉調整しての突破。
Floor 56

38 / 65 (-6)
41 (+0)
セットアップして乗ってくれば十分タイムリミットまでは応戦できる形で勝利。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
必要最低限のディスカードデッキでクリアすることが出来た。 ゆえに最終デッキとしては毒もナイフの混じりもなく美しい勝利だった。
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 最大HP→レアレリック ケトルベルで大ハズレ。最大HPでマシとはいえ未強化同然のスタート。 【ルート】◇ルート決め:易しい 出遅れたので商人休憩エリートと踏んで以降は緩い休憩ルートになる。