丸薬認知◇反響化
チョーカーでも4エナジー目なら取る。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (10%) | 3 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 9 (29%) | 5 | 1 | 3 | 7 (23%) |
残留 | 19 (61%) | 13 | 2 | 4 | 12 (39%) |
計 | 31 | 21 | 3 | 7 | 19 (61%) |
プレイ情報
runid: 1754224009.run
seed: 37RYSIL524ZKZ
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-08-03 21:26
mod: -
デッキ(31)































レリック(21)





















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2






休憩強化なしでエリートに突入になるので、ポーション購入。
Floor 3





pass

pass

pass

せっかく買ったポーションと入れ替え。 出ない確率と有効なポーションが出る確率は低かったのでしゃーなし。
Floor 4





picked

pass

pass
Floor 5





Floor 6





picked

pass

pass

流石にメテオは無理。
Floor 7






一掃とコンパとドローはあるので0エナ化は悪くない。
Floor 8
/






picked

pass

pass

まだ早いがドローではある。
Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass
0コスが生きやすいデッキ。
Floor 11





picked

pass

pass

Floor 12




Floor 13





picked

pass

pass
Floor 14





picked

pass

pass


Floor 15






デッキ状態は悪い。 ポーションが残ってるので勝負する。
Floor 16





picked

pass

pass
ポーション2つ消費でなんとか突破。
Floor 17





picked

pass

pass
ラーベ 寒気スキム反響化と強い。 【ルート】◇ルート決め:難しい デッキは弱いので序盤はイベントへ。 休憩で回復しながらエリートを倒すことになりそう。 小さな宝箱とマトリョーシカも頭に入れておく。
Floor 18





picked

pass

pass

Floor 19





商人は近い。
Floor 20
/






picked

pass

pass
Floor 21








removed
反響化の隙を埋めるのにケミカル強化ボディ。 お食事券でもう一回商人へ寄って回復しよう。 ショップレリックは変えるようにお金はある程度残す。
Floor 22




ショップレリックが買えなくなるので渡せない。
Floor 23





picked

pass

pass

2枚目は不要だったような感触。 スキムがあるが4エナジーになれないとオバクロに軍配がある。
Floor 24






Floor 25
/







マンゴー回復有り難いので鍵にしない。
Floor 26






ルーレットもまだ活用するので鍵にしない。
Floor 27





丸薬ツモ。認知を反響化出来ると強い。
Floor 28





removed
セットアップ速度を重視。 ドローを上げるか圧縮するか。 現在3エナジーしかないので、ドローよりは圧縮が有効。
Floor 29





pass

pass

pass

Floor 30





removed
Floor 31





picked

pass

pass


ダークを育てるスロットも無く、 強化も出来ずAoEとして半端になるので自暴自棄は取れない。 強化ボディを拾い上げたりにホログラムをピック。
Floor 32





Floor 33





picked

pass

pass
Floor 34





picked

pass

pass
4エナジー目がないときついと判断しチョーカー。 チョーカー製薬は多少はあるものの許容範囲な感触。 【ルート】◇ルート決め:易しい 最終スケールとしてコンデンサを何とかして拾いたい。 ルーレットがあるのでとにかく戦闘しよう。
Floor 35





pass

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 36





pass

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 37





picked

pass

pass

picked

pass

pass

レプト対策に切断は取ることにした。
Floor 38





pass

pass

pass

pass

pass

pass

ホログラムは手数が嵩むので取りづらい。
Floor 39





pass

pass

pass

pass

pass

pass

このあたりでコンデンサが出なくておカンムリ。
Floor 40





picked

pass

pass

Floor 41





Floor 42





pass

pass

pass

Floor 43




Floor 44





pass

pass

pass

pass

pass

pass

Floor 45





pass

pass

pass

pass

pass

pass
これは酷いとおこ。
Floor 46






Floor 47





picked

pass

pass

ギリギリ有効札が取れて勝機が見えた。
Floor 48






最終戦用に拡張ポーションは確定。 神格化を買うと最後の商人でショップレリックが買えないが、 強化したら強いカードが多めに残っているため神格化で良いと判断。
Floor 49






Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53






検索→検索+とかやってるとチョーカー手数が嵩む。
Floor 54




Floor 55





picked

pass

pass


パワーポーションを捨てて脱力に切り替え。 パワーポーションも手数が嵩み使いたい序盤は手数が多く使えなかったので正解だった。 加速は検索対象として反響化とAI一気に使えるようにしたがチョーカー制約でイマイチだっかも。
Floor 56




認知反響化は成功し、クリエイティブAIから出たライトニング関連で押し切り勝ち。
Floor 57




ルーレットでクリエイティブAIを捻り出したのが勝因。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 ダメージ→変化 ストライク2→増幅/ビーム一掃 半分ハズレか。 【ルート】◇ルート決め:難しい 3エリート2休憩のルート。