神格化で筋トレ
地味だがケトルで育てた初期筋力が心強い。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (11%) | 3 | 1 | 0 | 1 (3%) |
消滅 | 10 (26%) | 10 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 24 (63%) | 20 | 0 | 4 | 10 (26%) |
計 | 38 | 33 | 1 | 4 | 11 (29%) |
プレイ情報
runid: 1751787992.run
seed: 45ELZTKHKL7ZS
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-07-06 16:46
mod: -
デッキ(38)






































レリック(18)


















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
飛び膝はしょっぱいスタートだが甘えず。 隣のカードは後半こそ強いが今現在強くなるわけではない。
Floor 2





picked

pass

pass
ヘクサ対策はバッチリ。 ラガにも有効打。
Floor 3






removed
最近序盤で見かける悪夢はことごとくパスしてきたが、 変化で無理矢理入り込んできて笑った。
Floor 4







removed
半額ガスを購入。 序盤こそ有効なフロントロードを集めたいところだが、 先程フラスコに合わせてラガブーリンを引けばイージーウィンが取れることを期待。 大分お金が余るがもう一回商人を踏むのでこのぐらいで十分だろう。
Floor 5





picked

pass

pass

フットワークも後半に必要なカードだ。 ここでも甘えずコモンの剣の舞で足りてないフロントロードダメージからデッキに加える。
Floor 6





pass

pass

pass


ラガブーリン以外は対策不十分なのでこうなる。 もう一回エリートに挑めそうなので、 アクロバットは仕方なしでパスとした。
Floor 7
/






picked

pass

pass
Floor 8





picked

pass

pass

火炎ポーションで対処。 やや難しいがディフレクトのピック。 現在フラスコ、有毒ガス、用意周到と使用時に隙が生じやすいのを埋めてもらう。防御削除されていて取りやすい。
Floor 9





Floor 10






神格化ツモ。 この時点で気づくのが、祈りのルーレットとは最終的には相性が悪そうだ。 カードを沢山集めるのは強化として嬉しい反面神格化が引きづらくなっていく。 実際ヒヤリとする場面が結構あった印象だ。
Floor 11






Floor 12





picked

pass

pass

picked

pass

pass
Floor 13




Floor 14





pass

pass

pass

pass

pass

pass

一撃必殺我慢する。 神格化が引きづらくなるのを抑制したい。 またこのデッキは素早くリーサルを取るよりも、ねっとり時間をかけて戦うタイプでダメージ出力は既に十分だ。
Floor 15




ヘクサにHPは無くても何とかなる。
Floor 16





picked

pass

pass
神格化パワーでインフェルノまで来たが十分ブロック出来て勝利。
Floor 17





picked

pass

pass
【ルート】◇ルート決め:易しい お金は少ないので、序盤イベントが多いルートへ。
Floor 18





picked

pass

pass

pass

pass

pass

Floor 19





picked

pass

pass

picked

pass

pass
Floor 20





picked

pass

pass


Floor 21






神格化を掘るためにベストマッチなギャンチをゲット。
Floor 22
/







removed
半額のバーストはフラスコに使えると強そうだ。
Floor 23




ケトル筋力3へ。
Floor 24





picked

pass

pass

アクロバットも欲しいが、ピラ詰まりにもエナジーが欲しい。
Floor 25




Floor 26




Floor 27





picked

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 28





pass

pass

pass

Floor 29




Floor 30





pass

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 31





pass

pass

pass


Floor 32





Floor 33




グランドフィナーレが手を挙げてるが、 ピラミッドではあるがデッキの回転をこそ速くないため不採用。
Floor 34





picked

pass

pass
4エナジー目は欲しいので、しゃーなしドームで。 【ルート】◇ルート決め:易しい 休憩を避けつつエリートを倒せるルート。
Floor 35





picked

pass

pass

pass

pass

pass
悪夢の対象やバーストしたいフラスコが重いので、 セットアップを採用した。
Floor 36





picked

pass

pass

pass

pass

pass

Floor 37






removed
Floor 38





picked

pass

pass

picked

pass

pass
Floor 39





picked

pass

pass

pass

pass

pass
このデッキに求められている触媒は即採用。 グランドフィナーレさんは再面接でも不採用でございます。
Floor 40





pass

pass

pass

Floor 41





pass

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 42
/






これで初期レリックのギャンチで18枚までカードが掘れる。 これでも相当強いがデッキが膨らんでいるため、神格化が底に居るとしんどい事には注意だ。
Floor 43





Floor 44




Floor 45





picked

pass

pass

Floor 46





Floor 47





pass

pass

pass

pass

pass

pass
毒で倒す前にしめつけダメージ入るの忘れてた。
Floor 48





pass

pass

pass

picked

pass

pass

Floor 49






Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53






ドローも上げる候補だが、 神格化が入らなくても矛盾を一気に倒せる可能性があるバーストを強化。 心臓戦より矛盾のほうが心配なデッキ。
Floor 54






まさかの神格化複製。 それぐらい神格化に依存している。
Floor 55





pass

pass

pass
速攻が決まる。
Floor 56




神格化は初手で問題なし。 1巡目の強打は立ち上がり切らずにライフで受ける。 代わりにバーストフラスコ触媒を仕込んでゲームセット。
Floor 57




毒がメインではあるが、 フロントロードが必要な戦闘にケトルが影で支えてくれたゲームだろう。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 呪い→250G 呪いは凡庸。 【ルート】◇ルート決め:易しい 商人を踏んで臨機応変に。