恐怖剣の舞暗殺者
ボスレリック交換ドーム。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 2 (7%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 9 (30%) | 9 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 19 (63%) | 13 | 0 | 6 | 17 (57%) |
計 | 30 | 24 | 0 | 6 | 17 (57%) |
プレイ情報
runid: 1751206884.run
seed: 3AA58TCY3V7KD
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-06-29 23:21
mod: -
デッキ(30)






























レリック(20)




















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2




Floor 3





picked

pass

pass
初期レリックなしで初ターン坊主めくりにドームが合わさって被弾がきつい。 スライスボスが見えてるので精度先ヅモ。なんとかなれのやつ。
Floor 4







removed
エリートを倒しに行くならポーションを買うべき。 ただ4エナジーならアクロバットが使いやすく、スニーキーもセットで買える。 防御削除で圧縮も妥協しない。
Floor 5





pass

pass

pass
2エナではあるが中途半端なハチの巣を入れるより、 アクロバットスニーキーのコンボを決めたほうが強い。
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass

エリートと戦ってないのにHPが危ない。
Floor 8





picked

pass

pass

強プールは有情なのが助かる。
Floor 9





現状苦しいのでストライク2だが、なんでも有り難い。
Floor 10





picked

pass

pass


梨が温かい。 待望の剣の舞で押せ押せ。
Floor 11






Floor 12





picked

pass

pass
ドームで金切り声は雑に使って全体ブロック出来て強かった。
Floor 13






Floor 14





picked

pass

pass

Floor 15






4エナジーあるし恐怖のコストダウンより、 剣の舞精度&アクロスニーキーのダブル火力で攻める。
Floor 16





picked

pass

pass

暗殺者で更にダメージ強化。 やられる前に殺る。
Floor 17





picked

pass

pass
この時点で4エナジーピラミッドは強い。 ここからがボスレリック交換した強みで巻き返しの時。 デッキ1巡で最大火力の剣の舞が叩き込めるのも良い。 【ルート】◇ルート決め:易しい 最初はイベントを見たいので強化エリートは含めず最大3エリートへ。
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19






removed
Floor 20
/







removed
ピラミッドで包帯回復はかなり効果的で良かった。
Floor 21
/






picked

pass

pass

ドームで使いづらそうな金切り声だが、 雑に切って安全確保出来たりそれでも強いなとなった。
Floor 22





pass

pass

pass
Floor 23





pass

pass

pass

Floor 24






Floor 25





picked

pass

pass

Floor 26





Floor 27





Floor 28





picked

pass

pass
ピラミッドでエナジーが強い。
Floor 29





pass

pass

pass
Floor 30





pass

pass

pass

Floor 31





pass

pass

pass
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass

Floor 34





picked

pass

pass
今回のボスレリックの組み合わせとしては檻は悪くない。 【ルート】◇ルート決め:易しい 最大4エリート。
Floor 35





picked

pass

pass
初期レリックが無い分どれだけ初ターンにドロー援護が引けるも重要に。
Floor 36





pass

pass

pass
Floor 37




Floor 38





picked

pass

pass

Floor 39







removed
Floor 40





pass

pass

pass

Floor 41





picked

pass

pass
Floor 42





pass

pass

pass

Floor 43




Floor 44






ピラミッドだし取っても良いかというところ。 やはり初期レリックが無いところで事故誘発になりがち。 そもそも狙ったような0コスかは戦闘でやりにくく良いところに当たったらラッキーみたいな運用だった。
Floor 45





pass

pass

pass
Floor 46





picked

pass

pass

Floor 47
/






Floor 48





pass

pass

pass

Floor 49





Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53






Floor 54







removed
Floor 55





picked

pass

pass

pass

2ターン目までの引きの隙を突かれてなかなかの被弾。 尻尾分もあるし許容範囲か。
Floor 56




鍛冶ポーションをバクフリディフレクトとブロックギミックに投与。 幽霊瓶も1巡目雑に切ったが、十分な出力は用意出来て打開。
Floor 57




恐怖暗殺者で3倍。 精度上昇にナイフの数だから4倍。 この4枚の乗算火力がサクサクでたまらないのだ。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 レアカードor最大HPorゴールド→レアカード サイレントのレアカードはピンキリすぎてランダム選択は厳しい。 商人でポーション補充もしたいのでゴールドを失えない。 となると最大HPかボスレリック交換か。 今回は下振れた場合はエリート無し休憩3というルートが存在するので交換えいや。 結果はドーム。弱くもないがやや運ゲーか。 【ルート】◇ルート決め:難しい とりあえずエリートはワンチャン狙えるルートへ。