ピラミッドフィナーレ
参考ポイント:ネオーのボーナスとルート選択。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 2 (6%) | 1 | 0 | 1 | 2 (6%) |
消滅 | 10 (28%) | 9 | 0 | 1 | 2 (6%) |
残留 | 24 (67%) | 17 | 0 | 7 | 16 (44%) |
計 | 36 | 27 | 0 | 9 | 20 (56%) |
プレイ情報
runid: 1750782814.run
seed: 52U9IB6UKK2D6
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-06-25 01:33
mod: -
デッキ(36)




































レリック(16)
















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

初手ブロックスタートはイマイチではある。 足払いは単体性能がとても高いので取るべき。 防御削除からスタートしてるのも取りやすい。
Floor 2





picked

pass

pass
ラガブーリン対策。
Floor 3





picked

pass

pass

フロントロードアタック。 高性能アンコモン2コストが勢揃いとは珍しい。 手札でバッティングするのはネックだが、 相手の行動予告と噛み合えばアドバンテージを生む構成だ。
Floor 4





picked

pass

pass

Floor 5




この後エリート連戦が控えているので、 妥協せずHPを全快にしたのはかなりエライ。
Floor 6





picked

pass

pass


Floor 7






Floor 8





picked

pass

pass

バックパックもあって取りやすい騙し討ち。
Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass


Floor 11






回復したくなる場面。 まずガーディアン戦については用意周到1枚あれば余裕で勝てる。 強プールに関しても、バックパックもあるのでよほどのことがない限りしぬことはないだろう。 総合的に見て回復不要。
Floor 12





picked

pass

pass
Floor 13






必須強化を先に済ませておく。
Floor 14





pass

pass

pass
Floor 15






Act.2においてはフロントロードダメージで押すほうが進みやすいため剣の舞が候補。 ガーディアンに絶対詰まないとも言えないので有効カードを念の為強化する。
Floor 16





picked

pass

pass

無形持ちでも不快感は強いところだが、 その逆で無形中には死に札でAct.2進むのにどうか。 むしろ高コストカードも多くアドレナリンで一手早く動けるほうが強いと判断した。
Floor 17





picked

pass

pass
【ルート】◇ルート決め:難しい ピラミッドは強いが3エナジーで現状の強さを見誤らないように注意が必要。 まずイベントが多いルートを踏んで、強力なイベントなりが出れば方針を切り替えて進むことにする。
Floor 18





picked

pass

pass
バックパックもあるしピラミッドだし騙し討ち2枚で戦おう。
Floor 19





短剣ツモ。 これも強力なイベントの1つ。 【ルート調整】 短剣を育てるためイベントから戦闘のルートへ切り替え。 次のエリートまで2回致命して21ダメージ。 たとえ6点幅でもタスクマスター戦のリーサルラインに届きやすい。
Floor 20





picked

pass

pass
ピラミッドに先読みは相性が良い。
Floor 21





picked

pass

pass
緑だし。この後のフィナーレ調整に使えたり。
Floor 22






removed
買うものがなく丸薬で死霊化解除。 フットワークとかも拾っていきたい。 死に札になった周到はトリガーに一応復帰。
Floor 23






Floor 24





picked

pass

pass

この後集団戦控えてますよね? と言わんばかりの五月雨提示。 強化もできるし頂きます。
Floor 25






Floor 26





Floor 27





picked

pass

pass
早速五月雨大活躍。
Floor 28





picked

pass

pass
Floor 29





picked

pass

pass

Floor 30






Floor 31





pass

pass

pass

Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass

イマイチパンチにかけるのでフィナーレとした。 ピラミッドだとかなり使いやすい学び。 【ルート】◇ルート決め:易しい
Floor 34





picked

pass

pass
デメリット無いし首輪は丁度良いぐらいか。 【ルート】◇ルート決め:易しい 最大3エリート。戦闘して短剣を育てよう。
Floor 35





picked

pass

pass
手札事故被弾。 まあ骨付き肉圏内で結局戦うと思えば。
Floor 36







removed
Floor 37





picked

pass

pass

集中とか期待してバックフリップを入れまくってみたが、 あまりハマらなかった。
Floor 38




Floor 39




Floor 40





pass

pass

pass

Floor 41






Floor 42





pass

pass

pass

結構しんどい戦闘になったが骨付き肉ラインで収まった。
Floor 43




Floor 44





picked

pass

pass

この恐怖と筋力1で戦いやすくなる不思議。
Floor 45





picked

pass

pass
集中期待にしては微妙すぎたか。
Floor 46





picked

pass

pass
Floor 47





pass

pass

pass

Floor 48





removed
Floor 49





Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53




Floor 54







removed
イマイチ飛び抜けて強くもないので発見してみる。
Floor 55





picked

pass

pass

触媒は今のデッキに足りないもの。 しかも戦化粧で強化された。
Floor 56




短剣がリーサルラインまで大きく削る。 触媒の大きな継続ダメージ。 フィナーレを数回決めればなかなかの速度で撃破。
Floor 57




正直ジャイアントヘッド戦あたりでかなりクリア怪しいかなという内容だった。 マインドブルームで好転したらしく、ピラミッドってやはり強い。 短剣強い。触媒強いで十分勝てる内容に収まっていた。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 削除 他選択肢が弱かったようだ。防御削除。 それでも最近はボスレリック交換をしなくなった。 今回は交換したほうが強かったと思われる。 かなり強いルートがあるので、交換して下振れて強いルートを通せないのを考えての選択していない。 【ルート】◇ルート決め:易しい 3休憩3エリートの強いルートがある。ただし休憩が後半寄りである。 状態が悪ければエリートを減らしたり商人も踏めるのも強い。