スネッコ反響化AI

育てたアルゴリ100ブロックをカリパスで貯めて安定。

Gilles105 Gilles105

デッキサマリ

33
枚数 ドロー性能
0ドロー 1ドロー 2~ドロー
パワー 5 (15%) 5 0 0 0 (0%)
消滅 5 (15%) 4 1 0 1 (3%)
残留 23 (70%) 16 1 6 18 (55%)
33 25 2 6 19 (58%)

プレイ情報

runid: 1750271637.run

seed: 5BQ34DX16DLFS

AscensionLevel: 20

localtime: 2025-06-19 03:33

mod: -

デッキ(33)

all/AscendersBane.png all/Strike_BPlus.png all/Defend_B.png all/Defend_B.png all/Defend_B.png all/Defend_B.png all/ZapPlus.png all/Dualcast.png all/SweepingBeam.png all/Glacier.png all/CompileDriver.png all/Gash.png all/ColdSnapPlus.png all/DoomandGloomPlus.png all/EchoForm.png all/RedoPlus.png all/CreativeAIPlus.png all/GeneticAlgorithmPlus.png all/ConsumePlus.png all/SteamPowerPlus.png all/BootSequence.png all/ReinforcedBodyPlus.png all/LoopPlus.png all/UndoPlus.png all/CoreSurge.png all/CoolheadedPlus.png all/SkimPlus.png all/SkimPlus.png all/GofortheEyesPlus.png all/CapacitorPlus.png all/Glacier.png all/Hologram.png all/DefragmentPlus.png

レリック(20)

all/CrackedCore.png all/LizardTail.png all/Whetstone.png all/GamblingChip.png all/IncenseBurner.png all/HornCleat.png all/GremlinHorn.png all/CoffeeDripper.png all/DataDisk.png all/SmilingMask.png all/Girya.png all/StrikeDummy.png all/Lantern.png all/SneckoEye.png all/Anchor.png all/DarkstonePeriapt.png all/Boot.png all/Calipers.png all/RunicCapacitor.png all/CaptainsWheel.png

侵攻記録

Floor 0

misc/neow.png
- misc/panelHeart.png 55 / 71 (+0) misc/panelGold.png 99 (+99)
行動選択: ONE_RARE_RELIC/NO_GOLD

【ネオーのボーナス】 無色or最大HPorゴールド→レアレリック 尻尾は温存したいので実質序盤アド無し。 通りたいルートはエリートが多いので交換は候補から外す。 【ルート】◇ルート決め:易しい 最大4エリートで強化エリート含むルートあり。 休憩もほどほどに2回挟むので通れると美味しい。 拾ったカードが弱ければ数を2まで減らせるのも対応しやすい良いルート。

Floor 1

all/JawWorm.png
4 misc/panelHeart.png 55 / 71 (+0) misc/panelGold.png 17 (-82)
all/SweepingBeam.png

picked

all/Redo.png

pass

all/BeamCell.png

pass

序盤で強プール突入するので、 ビーム一掃から入ることにしてみた。 いつもならビームセルから入って強化をしてる。

Floor 2

all/SmallSlimes.png
2 misc/panelHeart.png 55 / 71 (+0) misc/panelGold.png 35 (+18)
all/Glacier.png

picked

all/Fusion.png

pass

all/CompileDriver.png

pass

all/AncientPotion.png get

ボスグレがネックだが、 セントリーラガには強い状態でエリート選択か悩ましい。 ポーションは弱いのも気になる。

Floor 3

all/Cultist.png
4 misc/panelHeart.png 55 / 71 (+0) misc/panelGold.png 46 (+11)
all/CompileDriver.png

picked

all/DoubleEnergy.png

pass

all/Undo.png

pass

アタックが大分しょんぼり。

Floor 4

all/TheCleric.png
- misc/panelHeart.png 71 / 71 (+16) misc/panelGold.png 11 (-35)
行動選択: Healed

この感じならヘルスでエリート殴りにいこうか。

Floor 5

all/Looter.png
3 misc/panelHeart.png 64 / 71 (-7) misc/panelGold.png 30 (+19)
all/Gash.png

picked

all/Turbo.png

pass

all/Undo.png

pass

all/AncientPotion.png get

初めて爪ピックに追い込まれた。 いや一掃とコンパのドローとシナジーはしているけども... やはりボスグレのダメージレースのお守りに持っていく。 本当に最序盤はそれなりに使えたがやはり中盤からお荷物。

Floor 6

all/Lagavulin.png
11 misc/panelHeart.png 48 / 71 (-16) misc/panelGold.png 57 (+27)
all/ColdSnap.png

picked

all/ConserveBattery.png

pass

all/Rebound.png

pass

all/Whetstone.png get
all/FocusPotion.png get

砥石→寒波ストライク

Floor 7

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 48 / 71 (+0) misc/panelGold.png 57 (+0)
行動選択: SMITH
all/Zap.pngall/ZapPlus.png

ドローが2枚入っており、 0エナのカード化してオーブを回すのが強い動きになる。

Floor 8

all/GremlinNob.png
4 misc/panelHeart.png 35 / 71 (-13) misc/panelGold.png 91 (+34)
all/DoomandGloom.png

picked

all/BeamCell.png

pass

all/Scrape.png

pass

all/GamblingChip.png get

次が強化エリートなのでボスグレ先に引いたのは嬉しい。

Floor 9

misc/chest.png
- misc/panelHeart.png 35 / 71 (+0) misc/panelGold.png 91 (+0)
all/IncenseBurner.png get

Floor 10

all/3Sentries.png
9 misc/panelHeart.png 25 / 71 (-10) misc/panelGold.png 125 (+34)
all/EchoForm.png

picked

all/Leap.png

pass

all/Reprogram.png

pass

all/HornCleat.png get

◇強化エリート回復 反響化ツモ。 ギャンブルチップとシナジーし、 香炉とホンクリで隙を埋めやすい非常にデッキと合う。

Floor 11

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 25 / 71 (+0) misc/panelGold.png 125 (+0)
行動選択: SMITH
all/DoomandGloom.pngall/DoomandGloomPlus.png

Floor 12

all/GremlinNob.png
4 misc/panelHeart.png 25 / 71 (+0) misc/panelGold.png 156 (+31)
all/SweepingBeam.png

pass

all/Reprogram.png

pass

all/Scrape.png

pass

all/GremlinHorn.png get

Floor 13

all/LivingWall.png
- misc/panelHeart.png 25 / 71 (+0) misc/panelGold.png 156 (+0)
行動選択: Change
all/Redo.png get
all/Strike_B.png

removed

爪変化とか迷う。

Floor 14

all/2FungiBeasts.png
3 misc/panelHeart.png 25 / 71 (+0) misc/panelGold.png 167 (+11)
all/Reprogram.png

pass

all/Barrage.png

pass

all/SweepingBeam.png

pass

all/PotionOfCapacity.png get

ヘクサ調整は香炉カウント4。

Floor 15

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 25 / 71 (+0) misc/panelGold.png 167 (+0)
行動選択: SMITH
all/Redo.pngall/RedoPlus.png

Floor 16

all/Hexaghost.png
9 misc/panelHeart.png 17 / 71 (-8) misc/panelGold.png 239 (+72)
all/CreativeAI.png

picked

all/Rainbow.png

pass

all/Multi-Cast.png

pass

ダークマルチャストもあるが、 Act.2ボスを1枚でメタれるAIとする。

Floor 17

misc/boss_chest.png
- misc/panelHeart.png 58 / 71 (+41) misc/panelGold.png 239 (+0)
all/CoffeeDripper.png

picked

all/Ectoplasm.png

pass

all/Astrolabe.png

pass

かなりエクトも迷うところ。 反響化は隙があるので事故って休憩回復ケアが出来ないドリッパーは戦略的にデメリットが重い。 自己修復が拾えればそれで済むところは頭にあるが。 結果的にレリックが強く隙を突かれずに済んだのでドリッパーで正解となり杞憂だった。 難しい選択と思うが、久しぶりにディフェクトで感覚が薄れてるのもあるか。 【ルート】◇ルート決め:難しい 緩めのイベントが多いルートを選択。 自己修復さえあれば戦闘になるのだが。 また幻姿拾えれば手堅いのでそちらも狙っている。

Floor 18

all/3Byrds.png
6 misc/panelHeart.png 52 / 71 (-6) misc/panelGold.png 249 (+10)
all/GeneticAlgorithmPlus.png

picked

all/GofortheEyes.png

pass

all/CompileDriverPlus.png

pass

非常に強いタイミングの消化済みアルゴリだった。 最終的に100オーバーまで育てカリパスと合わせて強いディフェクトに。

Floor 19

all/TheWomaninBlue.png
- misc/panelHeart.png 52 / 71 (+0) misc/panelGold.png 229 (-20)
行動選択: Bought 1 Potion
all/DistilledChaos.png get

共通イベント踏んじゃうと、 次のイベントでほぼ戦闘となり他の強力なイベント期待無くなるのイラつきますね。

Floor 20
/

misc/shop.png
- misc/panelHeart.png 52 / 71 (+0) misc/panelGold.png 26 (-203)
all/DataDisk.png get
all/Consume.png get

強い商人だった。 ここまで一切持っていない集中力が一気に整った。 消尽は半額。 エタフェも売ってたが金が足りない。 とはいえ対抗の集中力セットになっただろう。

Floor 21

all/no_image.png
- misc/panelHeart.png 52 / 71 (+0) misc/panelGold.png 26 (+0)

直近すぐエリート踏みたいので呪いを貰わない。

Floor 22

all/SphericGuardian.png
4 misc/panelHeart.png 45 / 71 (-7) misc/panelGold.png 37 (+11)
all/SteamPowerPlus.png

picked

all/Steam.png

pass

all/BallLightning.png

pass

all/FirePotion.png get

Floor 23

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 45 / 71 (+0) misc/panelGold.png 37 (+0)
行動選択: SMITH
all/Consume.pngall/ConsumePlus.png

Floor 24

all/BookofStabbing.png
5 misc/panelHeart.png 45 / 71 (+0) misc/panelGold.png 70 (+33)
all/BootSequence.png

picked

all/HelloWorld.png

pass

all/BeamCell.png

pass

all/SmilingMask.png get

ダブルポーションで被弾を0に。 起動シーケンスは取るか考えたが、 1ターン目起動、2ホンクリ、3香炉にすれば反響化の隙が無く使えるので取ることに。

Floor 25

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 45 / 71 (+0) misc/panelGold.png 70 (+0)
行動選択: SMITH
all/CreativeAI.pngall/CreativeAIPlus.png

Floor 26

misc/chest.png
- misc/panelHeart.png 45 / 71 (+0) misc/panelGold.png 151 (+81)

鍵。

Floor 27

all/Colosseum.png
6 misc/panelHeart.png 45 / 71 (+0) misc/panelGold.png 251 (+100)
行動選択: Fought Nobs
all/ReinforcedBodyPlus.png

picked

all/SteamPlus.png

pass

all/CompileDriver.png

pass

all/Girya.png get
all/StrikeDummy.png get

珍しく浅い層で強いイベント。 賞品ひどいが。 ここまで強かったので文句も言えないか。

Floor 28

all/SnakePlant.png
14 misc/panelHeart.png 43 / 71 (-2) misc/panelGold.png 271 (+20)
all/Reprogram.png

pass

all/ColdSnap.png

pass

all/BallLightning.png

pass

all/FirePotion.png get

タスクマスター戦を考えて香炉カウント5。

Floor 29

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 43 / 71 (+0) misc/panelGold.png 271 (+0)
行動選択: RECALL
all/ruby_key.png get

休憩持て余してるので強かったね。 【ルート調整】 幻姿が欲しいとはいえ流石にギャンブルになるので、 手堅くエリート倒せそうなのでそちらへ。

Floor 30

all/Slavers.png
16 misc/panelHeart.png 42 / 71 (-1) misc/panelGold.png 297 (+26)
all/Loop.png

picked

all/BootSequence.png

pass

all/RedoPlus.png

pass

all/Lantern.png get
all/LiquidMemories.png get

Floor 31

all/ChosenandByrds.png
18 misc/panelHeart.png 32 / 71 (-10) misc/panelGold.png 315 (+18)
all/UndoPlus.png

picked

all/Recycle.png

pass

all/SweepingBeam.png

pass

Floor 32

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 32 / 71 (+0) misc/panelGold.png 315 (+0)
行動選択: SMITH
all/Loop.pngall/LoopPlus.png

Floor 33

all/Collector.png
20 misc/panelHeart.png 15 / 71 (-17) misc/panelGold.png 390 (+75)
all/CoreSurge.png

picked

all/AllForOne.png

pass

all/Multi-Cast.png

pass

all/PowerPotion.png get

1ターン目に総攻撃してくる輩居てそれが一番嫌なので香炉カウント5。

Floor 34

misc/boss_chest.png
- misc/panelHeart.png 57 / 71 (+42) misc/panelGold.png 390 (+0)
all/SneckoEye.png

picked

all/PhilosophersStone.png

pass

all/Inserter.png

pass

エナジー、今無いスロット拡張、スネッコと全て取れる選択肢。 今までのコストダウンしてきたのが無駄になるが、惑わされずスネッコが一番強いと判断。 このデッキの肝は反響化ついで消尽、AIと高コストのスケールを高速でセットアップすることだ。 コストの変動に惑わされず、追加2ドローの恩恵が十分に発揮される状態。 【ルート】◇ルート決め:易しい 最大3エリート。特にイベントに耐性も無いし、アルゴリ育てるので戦闘が良いだろう。

Floor 35

all/3Darklings.png
18 misc/panelHeart.png 57 / 71 (+0) misc/panelGold.png 405 (+15)
all/ColdSnapPlus.png

pass

all/GofortheEyes.png

pass

all/Redo.png

pass

all/GamblersBrew.png get

Floor 36

all/3Shapes.png
12 misc/panelHeart.png 57 / 71 (+0) misc/panelGold.png 418 (+13)
all/Coolheaded.png

picked

all/GofortheEyesPlus.png

pass

all/Hologram.png

pass

どれも役に立つけど、冷静沈着で良いかな。 目潰しは強化済みで気になるが。

Floor 37

all/Maw.png
12 misc/panelHeart.png 50 / 71 (-7) misc/panelGold.png 437 (+19)
all/Skim.png

picked

all/Leap.png

pass

all/Rebound.png

pass

Floor 38

all/UpgradeShrine.png
- misc/panelHeart.png 50 / 71 (+0) misc/panelGold.png 437 (+0)
行動選択: Upgraded
all/Coolheaded.pngall/CoolheadedPlus.png

Floor 39

all/4Shapes.png
11 misc/panelHeart.png 50 / 71 (+0) misc/panelGold.png 448 (+11)
all/Skim.png

picked

all/SweepingBeam.png

pass

all/BeamCellPlus.png

pass

Floor 40

all/Reptomancer.png
13 misc/panelHeart.png 50 / 71 (+0) misc/panelGold.png 479 (+31)
all/GofortheEyesPlus.png

picked

all/Gash.png

pass

all/ReinforcedBodyPlus.png

pass

all/Anchor.png get

目覚めし見えてるので一応取ることにした。 結果的にカリパスが出てイマイチ感にはなったが。

Floor 41

all/SpireGrowth.png
11 misc/panelHeart.png 50 / 71 (+0) misc/panelGold.png 490 (+11)
all/GeneticAlgorithm.png

pass

all/BeamCell.png

pass

all/BallLightningPlus.png

pass

Floor 42

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 50 / 71 (+0) misc/panelGold.png 490 (+0)
行動選択: SMITH
all/Skim.pngall/SkimPlus.png

Floor 43

misc/chest.png
- misc/panelHeart.png 50 / 71 (+0) misc/panelGold.png 490 (+0)
all/DarkstonePeriapt.png get

Floor 44

misc/shop.png
- misc/panelHeart.png 50 / 71 (+0) misc/panelGold.png 276 (-214)
all/Capacitor.png get
all/Glacier.png get
all/Strike_B.png

removed

Floor 45

all/Nemesis.png
19 misc/panelHeart.png 49 / 71 (-1) misc/panelGold.png 303 (+27)
all/BarragePlus.png

pass

all/Gash.png

pass

all/Rainbow.png

pass

all/Boot.png get
all/DuplicationPotion.png get

Floor 46
/

all/WrithingMass.png
17 misc/panelHeart.png 49 / 71 (+0) misc/panelGold.png 313 (+10)
all/Skim.png

pass

all/SweepingBeamPlus.png

pass

all/HelloWorld.png

pass

Floor 47

all/GiantHead.png
19 misc/panelHeart.png 49 / 71 (+0) misc/panelGold.png 342 (+29)
all/Coolheaded.png

pass

all/Chaos.png

pass

all/RipandTearPlus.png

pass

all/Calipers.png get

カリパスは決まり手。 ダメージ速度に課題があったが、カリパスアルゴリで十分ブロックを積んでから、オーブにダメージ回せば良い。

Floor 48

all/3Darklings.png
11 misc/panelHeart.png 49 / 71 (+0) misc/panelGold.png 358 (+16)
all/ConserveBattery.png

pass

all/Stack.png

pass

all/Gash.png

pass

Floor 49

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 49 / 71 (+0) misc/panelGold.png 358 (+0)
行動選択: SMITH
all/Capacitor.pngall/CapacitorPlus.png

Floor 50

all/AwakenedOne.png
31 misc/panelHeart.png 49 / 71 (+0) misc/panelGold.png 358 (+0)

Floor 51

all/DonuandDeca.png
23 misc/panelHeart.png 49 / 71 (+0) misc/panelGold.png 358 (+0)

Floor 52

misc/door.png
- misc/panelHeart.png 66 / 71 (+17) misc/panelGold.png 358 (+0)

Floor 53

misc/campfire.png
- misc/panelHeart.png 66 / 71 (+0) misc/panelGold.png 358 (+0)
行動選択: SMITH
all/Skim.pngall/SkimPlus.png

Floor 54

misc/shop.png
- misc/panelHeart.png 66 / 71 (+0) misc/panelGold.png 91 (-267)
all/RunicCapacitor.png get
all/Hologram.png get
all/Strike_B.png

removed

Floor 55

all/ShieldandSpear.png
18 misc/panelHeart.png 62 / 71 (-4) misc/panelGold.png 123 (+32)
all/DefragmentPlus.png

picked

all/Hologram.png

pass

all/Scrape.png

pass

all/CaptainsWheel.png get

Floor 56

all/TheHeart.png
10 misc/panelHeart.png 62 / 71 (+0) misc/panelGold.png 123 (+0)

複製ポーションを雑に1ターン目アルゴリに使用。 反響化AIと積めば雑にカードを使うだけで勝ち。 思ったよりライトニング関連のパワーが出なくて時間かけたが余裕の勝利。

Floor 57

misc/DEFECT_win.png
- misc/panelHeart.png -1 / -1 (+0) misc/panelGold.png 99 (+99)

反響化の特性を理解しそれに合う形のレリックもあり、 終わってみれば強い形に終わるゲームだった。

Act 1

minimap/hexaghost.png





























Act 2

minimap/collector.png





























Act 3

minimap/awakened.png