残像パンドラディスカ
Act.1はアクロバット先ヅモからスニーキートポーションで突破。パンドラでGG。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (16%) | 5 | 0 | 1 | 2 (5%) |
消滅 | 13 (34%) | 11 | 0 | 2 | 6 (16%) |
残留 | 19 (50%) | 12 | 1 | 6 | 21 (55%) |
計 | 38 | 28 | 1 | 9 | 29 (76%) |
プレイ情報
runid: 1749308597.run
seed: 4XWEJQPTEWI97
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-06-08 00:03
mod: -
デッキ(38)






































レリック(25)

























侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
はやぶさ斬りが無難だが弱い。 スニーキー狙いでアクロバット先ヅモ。
Floor 2






次店なので。当たり。
Floor 3






removed
半額の略奪も買い。
Floor 4





picked

pass

pass
アクロバット2枚は重い。 腹裂き出たら取るつもりで準備。 かなりギャンブルの怪しいデッキ状況。
Floor 5





picked

pass

pass

ドヤ顔。
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass


まあラガだしこうなるか。
Floor 8






Floor 9




Floor 10





picked

pass

pass
アクロバット2回使うほど余裕は無い。
Floor 11





picked

pass

pass

暗殺者スニーキーを回せば当分はダメージはなんとかなる。
Floor 12





picked

pass

pass

集団戦ダメージとスライムボスにも悪くない。
Floor 13





pass

pass

pass
Floor 14





picked

pass

pass


ダメージは0コストに任せる用に序盤の援護をしてもらう。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass
儀式ポーションを解答とする。 仕込み気になるが、錬金術でポーションリソースを作ることにした。 こちらが正解だった感触。
Floor 17





picked

pass

pass
流石にフルパンドラ。 ブロックが消え去ったが残像+で何とか抑えられるかどうか。 ダメージに寄ってるが毒カード4枚入りが速攻力が弱くどれだけ足を引っ張るか。 【ルート】◇ルート決め:難しい とにかく序盤は戦闘を避けたい。 確定でエリートに当たるが休憩回復を駆使しての突破になりそう。
Floor 18





picked

pass

pass
地味にナイスだったセットアップ。 バーストしてからのアクロバットするとエナジーを工面出来る。 スニーキーでエナジーを増やしたり、暗殺者のタイミングにアタックを回したりなどなど。
Floor 19





picked

pass

pass

Floor 20




めちゃアド。
Floor 21










removed
予定しているルートに商人は居ないが、 イベントから出てリカバリーを考えてお食事券まで買う。
Floor 22
/






早速回復。
Floor 23





picked

pass

pass

【ルート調整】 想定よりもHPとポーションリソースが残ったのでエリートコースへ挑む。
Floor 24






どんどんコストダウンして手数から出力を上げる。
Floor 25






removed
強い。
Floor 26





Floor 27





picked

pass

pass


Floor 28






Floor 29
/






picked

pass

pass
Floor 30





picked

pass

pass

Floor 31





残像複製。 ダメージはもう十分でブロック面が解消すれば勝てる。 マスクはあるが流石のパンドラで消すものが意外と無いため貯金してレリックを買いたい。
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass
Floor 34





picked

pass

pass
【ルート】◇ルート決め:易しい 首輪3エナなので、なるべく通常戦闘は避ける。
Floor 35





picked

pass

pass

複製ポーションは温存したい。
Floor 36






Floor 37
/






pass

pass

pass
Floor 38





picked

pass

pass
Floor 39





Floor 40





picked

pass

pass

Floor 41






Floor 42





picked

pass

pass

ディフレクト2枚目。 エナジーが生成されない分アクロバットにエナジーを回し、 増えた手札はディフレクトでブロックを作る仕掛け。
Floor 43





Floor 44





picked

pass

pass


ディフレクトやイカサマで手札が減る分、 微妙に採用しづらいがエナジー生成として集中を取る。 感触はほどほど。
Floor 45





pass

pass

pass
Floor 46





Floor 47





picked

pass

pass
3枚目は微妙だった。
Floor 48







removed
はやぶさ斬りより先にダガスロ削除。 微妙な差でしかないが。
Floor 49






Floor 50




Floor 51




イーターなら毒処理予定だった。 こっちはディスカで回して撃破。
Floor 52




Floor 53






Floor 54








removed
Floor 55





pass

pass

pass

Floor 56




残像で鼓動受けもあり無傷で打開。
Floor 57




Act.1さえ乗り越えられればパンドラパワーで勝てるシード。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 ノーマルレリック 【ルート】◇ルート決め:難しい 休憩の間にエリートが居るルートか一番強くなれる。 後半のエリート2体は状況次第で避けれる。