包帯枝
強いレリックは掛け合わせても強い。レリックとのシナジーを意識して強化選択する。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (9%) | 2 | 0 | 1 | 2 (6%) |
消滅 | 6 (18%) | 6 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 25 (74%) | 20 | 0 | 5 | 10 (29%) |
計 | 34 | 28 | 0 | 6 | 12 (35%) |
プレイ情報
runid: 1749056399.run
seed: 4RSEAZFD1HG49
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-06-05 01:59
mod: -
デッキ(34)


































レリック(16)
















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

一刺しでも良い。 火炎ポーションが強かったので、商人を避ける。
Floor 2
/






picked

pass

pass
まだ何かしら取れるアタックを入れとく。
Floor 3





picked

pass

pass
ラガとセントリーにはまあまあなフットワークを取る。
Floor 4








かなり被弾抑えられてたので受け入れてみた。 がやはり1回休憩回復してるので微妙だった。
Floor 5





picked

pass

pass
まだダメージ不安なので強化して使うことにした。
Floor 6






Floor 7





pass

pass

pass

Floor 8





pass

pass

pass

Floor 9





Floor 10







半額腹裂き。包帯があるのでディスカに傾くとみて。
Floor 11





picked

pass

pass
Floor 12




結果的に回復要らなかったが、 ラガ被弾を重く見てる。
Floor 13





picked

pass

pass


◇強化エリート金属化
Floor 14





picked

pass

pass
Floor 15






包帯があるので、この段階で珍しい準備から。 何から強化するかはレリックとデッキのシナジーを見て一番強いカードから。
Floor 16





picked

pass

pass
流石にAct.2で役立つバーストかな。 悪夢も勝ち筋を作るが。
Floor 17





picked

pass

pass
ドームはきついが、強化出来ないのもきついためしゃーなし。 枝があるのでエナジーは欲しい。 結果的に包帯枝が強く敵をなぎ倒してたので問題なかった。 【ルート】◇ルート決め:易しい イベント休憩が多くて、エリートは1体の緩いルートへ。
Floor 18





picked

pass

pass
Floor 19





removed
Floor 20






Floor 21
/






若干取るか迷った。
Floor 22





Floor 23






Floor 24





picked

pass

pass

包帯なので未強化でも。 ブラーは枝から出す。
Floor 25






Floor 26




Floor 27





pass

pass

pass

Floor 28






Floor 29





Floor 30





pass

pass

pass

Floor 31





picked

pass

pass

全部取れるが、無難なカードを取る。
Floor 32






デッキとしてそんなに優先度高くないが、 ピラミッドは枝で取れないし余裕のあるうちに。
Floor 33





picked

pass

pass
Floor 34





picked

pass

pass
ラーベから悪夢で死霊化と合わせてGG。 鼓動受けは包帯でもなんとかなるやろ。 【ルート】◇ルート決め:易しい 3エリートか休憩優先かどちらでも。
Floor 35





picked

pass

pass
Floor 36





picked

pass

pass
準備4枚目。 0エナ6ブロック2ドローいくらでもあって良い。 減る手札は枝から生えてくる。 イーターに弱いぐらい。
Floor 37






removed
Floor 38





picked

pass

pass
Floor 39





picked

pass

pass
枝にはエナジー。
Floor 40






Floor 41






removed
Floor 42





Floor 43





Floor 44
/






picked

pass

pass
ダメージは枝から出す。
Floor 45





picked

pass

pass

Floor 46






Floor 47





pass

pass

pass

Floor 48





pass

pass

pass
Floor 49






Floor 50




Floor 51




イーターじゃない有情。 ドームでもノーダメ行進はレリックの力。
Floor 52




Floor 53






Floor 54







removed
悪夢死霊化後の鼓動受けも丸薬解除で問題なさそう。 金切り声は持て余してたので買わなくて良かった。
Floor 55





pass

pass

pass

Floor 56




2ターン目に悪夢死霊化を決めてGG。 なんなら敏捷性13で無形維持してフィニッシュ。
Floor 57




レリックで突っ走る楽しいシード。 レリックとのシナジーを見て強化して進められたのがグッド。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 忘or100Gor忘 無難に100Gから。 【ルート】◇ルート決め:易しい エリート前に商人を通す。