ニルリー枝生成
ドーム選択だが、フロントロードのおかげでAct.2被弾1回で済ませる。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 1 (3%) | 1 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 9 (26%) | 7 | 0 | 2 | 6 (18%) |
残留 | 24 (71%) | 20 | 0 | 4 | 11 (32%) |
計 | 34 | 28 | 0 | 6 | 17 (50%) |
プレイ情報
runid: 1748880382.run
seed: 3G6KKSNP7FDFD
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-06-03 01:06
mod: -
デッキ(34)


































レリック(28)




























侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

ポーションが出たので次商人は行かない。
Floor 2





Floor 3





picked

pass

pass
ダッシュも良いがレアリティで死体爆発。 結果セントリーを引いて刺さってるのでラッキー。 ヘクサ受けも良い毒なのもある。
Floor 4




Floor 5





picked

pass

pass
強化したら十分使える五月雨。 今回は休憩も多いし回せそう。
Floor 6





picked

pass

pass

Floor 7






ラガに刺さるのと早めに引けばボスグレでも。
Floor 8





picked

pass

pass


初手に死体爆発が偉い。 ポーション切って微被弾。
Floor 9





Floor 10






Floor 11





pass

pass

pass

フットワーク2枚目はまだ重いか。
Floor 12






ラガにもセントリーにも効くフットワークから。
Floor 13





picked

pass

pass

ビー玉騙し+は流石に強かった。
Floor 14





picked

pass

pass

ヘクサ調整内で突破。 AoEが多いが、ビー玉から全体ダメージが決まると強い。
Floor 15






無力化も候補だが、ビー玉からのリーサルで被弾を抑える形なので予定通り五月雨を強化。 ビー玉五月雨フルアタックが決まれば殲滅リーサルも。 バックパックで初動が広いのも噛み合っていた。
Floor 16





picked

pass

pass
Floor 17





picked

pass

pass
消去法ドーム。 幸いフットワークからなら厚めのブロックが出る。 【ルート】◇ルート決め:易しい 序盤はイベントを踏み、後半エリートを倒す。
Floor 18





picked

pass

pass

Floor 19




何も取らないのも強くなれないのでゴールド1回。
Floor 20
/






pass

pass

pass
Floor 21





休憩で回復すればいっかで。
Floor 22





removed
Floor 23




Floor 24





pass

pass

pass
Floor 25





removed
何も売ってなかったらしい。 エリート戦不安。
Floor 26




Floor 27





pass

pass

pass
Floor 28





picked

pass

pass

ビー玉騙し討ち死体爆発諸々でワンキル。 相手の行動が分からないならワンキルすれば良いのか。
Floor 29
/






Floor 30






AoEはあるので本対策。
Floor 31





pass

pass

pass


ニルリーから不快感がやたら出てて筋力−10。 とはいえ強打は食らうので被弾。
Floor 32




Floor 33





picked

pass

pass
念入りにポーション2つ使って撃破。
Floor 34





picked

pass

pass



ナイフシナジーセットが熱い。 ニルリーと枝のダブル生成で戦う。 【ルート】◇ルート決め:易しい お金が余ってるので商人を通って最大4エリートは美味しい。
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36
/






picked

pass

pass
ドジロも良いけどドローが優先か。
Floor 37















removed
配達人会員カードで爆買い強い。 保険で複製ポーション買ったけど要らんかった。
Floor 38





picked

pass

pass

picked

pass

pass
ここにも神格化あった。
Floor 39





Floor 40





picked

pass

pass

Floor 41





picked

pass

pass
Floor 42






Floor 43





Floor 44





picked

pass

pass

Floor 45





picked

pass

pass

Floor 46





picked

pass

pass

Floor 47





pass

pass

pass
Floor 48





picked

pass

pass

Floor 49





Floor 50




不快感決めて毒攻め。
Floor 51




Floor 52




Floor 53





removed
世話になったAoEとお別れ。
Floor 54







removed
瓶詰め神格化つっえ。
Floor 55





pass

pass

pass

手裏剣クナイと揃ったが別のゲームでやりたかったねぇ。
Floor 56




パーフェクト狙ってみたが、なんやかんや金切りが無いので最後に連打だけ食らって勝ち。
Floor 57




全体的強いものが揃った。 序盤のフロントロードダメージ押しでドーム被弾をしてないのがハマった。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 忘orレリックor最大HP→変化 デメリットが軽いため変化もアリ。 ブレがあまりない無難にレリックで。 【ルート】◇ルート決め:易しい 真ん中3休憩3エリートのルートが強い。