悪夢幻姿
参考ポイント:Act.1はとにかくアタックを強化し、Act.2から毒を強化する。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (11%) | 2 | 0 | 2 | 4 (11%) |
消滅 | 11 (30%) | 11 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 22 (59%) | 18 | 0 | 4 | 14 (38%) |
計 | 37 | 31 | 0 | 6 | 18 (49%) |
プレイ情報
runid: 1748439969.run
seed: 19FCVIBS63AQ9
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-05-28 22:46
mod: -
デッキ(37)





































レリック(24)
























侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2





picked

pass

pass
Floor 3





picked

pass

pass
ラガには良いがスライムボスには微妙。
Floor 4





picked

pass

pass
結構嫌な被弾。 アンロードはとりあえず良し。
Floor 5





picked

pass

pass

ポーション切らされる。 スライムボスなので触媒先ヅモはしにくいが、 ラガに有効出し抱えておく。 これは後半戦で効くので良かった。
Floor 6






あえて毒カードは後回しでフロントロードアタックに寄せる。
Floor 7





picked

pass

pass

一番良い形で倒せるボスグレでラッキー。
Floor 8





pass

pass

pass

Floor 9





今は何でも取った方が良い。
Floor 10






Floor 11





picked

pass

pass


◇強化エリート最大HP 毒のおかげで倒しきれる。
Floor 12






毒を上げたいのを堪えてダメージを上げる。
Floor 13





picked

pass

pass


Floor 14





pass

pass

pass
Floor 15






恐いが妖精瓶でいけると見て勝負。
Floor 16





picked

pass

pass

予想通り。ダメージに寄せたのも効いた。
Floor 17





picked

pass

pass
【ルート】◇ルート決め:難しい ドリッパーで戦闘での消耗ケア出来ないため、戦闘もエリートも避けてイベント休憩で強化していく。
Floor 18





pass

pass

pass

Floor 19





picked

pass

pass

Floor 20





ドリッパーだが本は欲しい。
Floor 21





Floor 22





Floor 23






Floor 24
/









removed
回復ポーションもしっかり買うべき。
Floor 25





pass

pass

pass
Floor 26





Floor 27






Floor 28
/






picked

pass

pass
+ならディフレクト強い。
Floor 29





picked

pass

pass


Floor 30






Floor 31







起死回生。
Floor 32






複製対策。
Floor 33




触媒で突破。
Floor 34





picked

pass

pass
【ルート】◇ルート決め:易しい 強化は終わってるので、最大エリートを倒す。 もう一押し何かないと厳しい。
Floor 35





picked

pass

pass

あまり使わない職人技が+でドローも少ないので強そう。 実際強かった。未強化でも集中を拾えて強そうに予想してた。
Floor 36





picked

pass

pass

これも+だし取るかで取っていた。 幻姿使い切った後は敏捷性乗せて戦う予想が当たった。
Floor 37




Floor 38





picked

pass

pass

懐中時計来たしアクロバットは要らないかとも思いつつ、 やはり入れたら結論アクロバットはなんぼあっても良かった。
Floor 39




Floor 40





picked

pass

pass

Floor 41





pass

pass

pass
Floor 42





picked

pass

pass

後一押しに悪夢が良いタイミングで来た。
Floor 43




Floor 44





pass

pass

pass
Floor 45





picked

pass

pass


職人技とのシナジーで使えた。
Floor 46





picked

pass

pass
2枚目も全然邪魔にならない。
Floor 47





pass

pass

pass

Floor 48







removed
テーブルを回すためにレリック購入。
Floor 49





Floor 50




金切りリセット。
Floor 51




悪夢触媒で。
Floor 52




Floor 53






Floor 54





picked

pass

pass

picked

pass

pass


瓶詰め幻姿で初ターン事故は回避。 用意周到を2枚目はどう転ぶか未知数だが、 詰めた幻姿を保留する可能性も考慮。
Floor 55





pass

pass

pass


悪夢幻姿のターン内に収まりポーションフル温存。
Floor 56




温存したポーションもあり余裕の勝ち。
Floor 57




スライムボスなのもありアタック強化の立ち回りがハマった。 毒も拾っていたがAct.2から強化がむしろ上手くハマっていたので覚えておこう。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 無難にレリックからティーセット。 意識してルートを決める。 【ルート】◇ルート決め:難しい ティーセットを使って覚悟の3エリートルート。 全て手前に休憩マスごある。 ただし休憩マスまでに5戦闘で強プールで消耗したり、 カードがちゃんと拾えないと詰み。