ピラミッド調整ぶん殴り
走り書きが無いなら戦略化で引く。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 2 (6%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 7 (22%) | 4 | 0 | 3 | 12 (38%) |
残留 | 23 (72%) | 20 | 2 | 1 | 5 (16%) |
計 | 32 | 26 | 2 | 4 | 17 (53%) |
プレイ情報
runid: 1747239534.run
seed: 11K1LF7WWBVNP
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-05-15 01:18
mod: -
デッキ(32)
































レリック(29)





























侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
エリートに向けて何も取らないよりはマシ。
Floor 2





picked

pass

pass

コモンのスタンスカードは序盤とりあえずで取れる。
Floor 3





picked

pass

pass
セントリーがとにかく危ないので取る。
Floor 4





pass

pass

pass
ちょっと嫌な感じなカードの出方。
Floor 5





picked

pass

pass
次の強化エリートでセントリー対策。 余計な被弾が痛い。
Floor 6





picked

pass

pass


◇強化エリート金属化 嫌だ嫌だのセントリーが当然出現。 対策は回ってるがそれでも痛いダメージ。 心は早すぎるが、アイスクリームでエナジー工面出来るので取ったり。
Floor 7





picked

pass

pass

ヘクサ用に刻一刻。
Floor 8




Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass


Floor 11






まずは目先のエリート対策。
Floor 12





picked

pass

pass

最近雑に取りがちな先見の明。 ヘクサの火傷弾きやら後半は不要なカードを間引きに使う。 【靴】 エリートをもう1枚倒しに行く。
Floor 13





picked

pass

pass


Floor 14





pass

pass

pass
Floor 15






ヘクサはもう倒せるので、Act.2のエリート対策にバッシュから。
Floor 16





picked

pass

pass

稼ぎダルいけど、確実に勝ちに繋がる。 ウォッチャーは戦闘中のスケールはあまり無いが、 こうやって戦闘外でスケールする戦略が強い。
Floor 17





picked

pass

pass
【ルート】◇ルート決め:易しい まずは商人へ向かい、序盤エリートよりは慌てず休憩で強化をし後半のエリートを倒せば良さそうか。
Floor 18





picked

pass

pass

取らなくても何とかなるが、あれば当店助かる護身。 分かりにくいが被弾を抑えてくれている。 デッキと凄く噛み合ってるわけでもないが、圧縮はしないながれなので。
Floor 19





picked

pass

pass

Floor 20








removed
Floor 21





pass

pass

pass
痛いけど護身で少し抑えられた。
Floor 22
/






Floor 23






Floor 24





噴火複製が候補だったりするが流石にね。 【ルート調整】 次第によっては休憩回復になりそうと見て右へ。 残念ながら予想通りになったため靴消費が抑えられた。
Floor 25





pass

pass

pass
外的+雑に取れるけど、追撃と聖別がダブついてるので取れず。
Floor 26




Floor 27





pass

pass

pass


序盤の引きで手こずるとこうなる。 ウォッチャーでなりがち。 戦略化入れたりやることはやってもこれなので仕方なし。 この課題のため香炉はカウント5でやっていた。
Floor 28




しゃーなし。
Floor 29





picked

pass

pass

Floor 30





picked

pass

pass


憤怒スタンスが過剰気味になるが、 憤怒採用ではなく弱体採用としている。
Floor 31





picked

pass

pass


Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass

危ないがポーション未使用。 これも多分護身効いてるだろう。
Floor 34





picked

pass

pass
エナジー欲しいがさすピラか。 【ルート】◇ルート決め:易しい いけそうなら4エリートコース。 危なければ途中休憩に逸れて回復でも良い。
Floor 35





picked

pass

pass

教訓が次削除のストライクに当たるのイラ。
Floor 36





pass

pass

pass
取った後+で出るのイライラ。
Floor 37





pass

pass

pass
Floor 38





picked

pass

pass

香炉ターンに全員バフイライライラ。 香炉調整は大丈夫かガハハ。
Floor 39







removed
ちょっとラインナップにパンチがない。
Floor 40





pass

pass

pass


きっちり3割引くな。 今回は香炉調整。
Floor 41
/






pass

pass

pass

イライラさせるのが上手いねぇ。
Floor 42





picked

pass

pass


デッキが厚いしこのデッキの要なので2枚目入れちゃおう。
Floor 43





Floor 44








removed
まあ一応一回は使えそうなショベルも買う。
Floor 45





picked

pass

pass

ピラミッドかつ緑なら取れる幸運。
Floor 46





pass

pass

pass
Floor 47





picked

pass

pass


Floor 48





pass

pass

pass
Floor 49





Floor 50




Floor 51




願い事で金が出来るピラミッド力。
Floor 52




Floor 53





Floor 54










removed
しょもな店。 なんかピッタリダマルまで買えた。 ダマル使わないけど。
Floor 55





pass

pass

pass

Floor 56




ピラミッド力で特に事故もなく。
Floor 57




願い事と教訓の戦闘外スケールが結局勝てる。 時間はかかるけどね。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 強化→噴火 最近はマップの休憩位置とエリートを見て選ぶことが多くなった。 今回は強化エリートが最初で休憩が手前で選べないため。 【ルート】◇ルート決め:難しい 強化エリートが最初のルートを取る。