包帯ディスカ
フレシェットで余計なカードを抑えて耐えたら圧縮されディスカの形が上手くハマった。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (11%) | 1 | 0 | 2 | 4 (15%) |
消滅 | 5 (19%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 19 (70%) | 13 | 0 | 6 | 22 (81%) |
計 | 27 | 19 | 0 | 8 | 26 (96%) |
プレイ情報
runid: 1746723289.run
seed: 3NCR44CBY5813
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-05-09 01:54
mod: -
デッキ(27)



























レリック(19)



















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

ボスグレに弱いがエリートに消極的なのでこういうカードを序盤から取る。
Floor 2





picked

pass

pass

癖は強いが強化して使うことに。
Floor 3





Floor 4





removed
フレシェット意識。
Floor 5





picked

pass

pass

ダメージ出ないけど、開き直ってフレシェットで頑張ろう。
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass
最終的にも要らんかったけど、現状弱すぎるのでお試しに。
Floor 8




結構レリック行きたいが、フレシェット意識で辞めておいた。
Floor 9





Floor 10





pass

pass

pass

Floor 11
/






picked

pass

pass
Floor 12






Floor 13
/






お金が多くて助かる。
Floor 14






removed
サイレントの敏捷性は重要とみて。
Floor 15






無力化を鍛えるとAct.2で助かるが、 用意周到でタイミングは合わせやすい。
Floor 16





picked

pass

pass
Floor 17





picked

pass

pass
檻は弱いと思ったが、進めてみると噛み合っていて戦える形だった。 【ルート】◇ルート決め:易しい とはいえ強気にはなれない強さなので、序盤のエリートは避けられるルートで。 戦闘は避けてイベントも踏む。
Floor 18





pass

pass

pass

Floor 19





picked

pass

pass

Floor 20





picked

pass

pass

Floor 21








Floor 22
/






picked

pass

pass
Floor 23






脱力でヘルスを守りたい。
Floor 24





pass

pass

pass
Floor 25






次のエリート戦で刺さったら美味しいので。
Floor 26





アクロバット取りまくってたので転機が。
Floor 27





picked

pass

pass


腹裂きもデッキに合うがダメージはフレシェットでなんとかする。 直近はアクロバットをするエナジーを作ることにした。 次マス強化も出来てかなり使えたので良判断だった。
Floor 28






Floor 29





pass

pass

pass
Floor 30





picked

pass

pass

既にアクロバット+もあり用意周到もあり使える集中とした。
Floor 31





picked

pass

pass

このデッキなら用意周到の追加は強い。 ピラミッドが出たら裏目だが。
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass
ちょっと日和りたいがグランドフィナーレが使えるので取る。
Floor 34





picked

pass

pass
【ルート】◇ルート決め:易しい 強化エリートがまだなので倒しに行く。 ネメシスが嫌よりだが倒せないことは無さそうな強さ。
Floor 35





picked

pass

pass
包帯イカサマ有難うございました。
Floor 36





picked

pass

pass



removed
太陽系儀はテーブルが進む分もアド。 用意周到+が入ってたが、今ある分の強化をすれば十分か。
Floor 37






全UGが強いがイーターとかでヘルスうっかり削れるかもということと、現状でも勝てる流れなので安牌で。
Floor 38





Floor 39





Floor 40






Floor 41





pass

pass

pass

◇強化エリート
Floor 42





Floor 43




Floor 44






Floor 45





picked

pass

pass

picked

pass

pass
デッキの薄さもありアクロバットは十分そうだが +だし雑に放り込んだ。
Floor 46
/






pass

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 47





picked

pass

pass


Floor 48






強化足りてないので助かる。
Floor 49






Floor 50




Floor 51




イーター居ない有情。 目眩が邪魔くさいので左から倒す余裕すらある。
Floor 52




Floor 53






Floor 54






removed
Floor 55





pass

pass

pass


事故らなければ余裕。
Floor 56




1周期目をノーダメージで乗り切れば、 あとはセットアップが終わればデッキを回して勝ち。
Floor 57




フレシェットの評価がまた上がった。 かなり弱い始動に思えたが、圧縮がハマりいつの間にか強かった。 デッキ作りの準備が許されるガーディアンなのが幸いしたとも感じれる内容であった。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 変化or100Gor忘 商人が後半にしか居ないため変化を選択。 防御→五月雨ダガー。弱くもなく強くもなく。 【ルート】◇ルート決め:易しい 序盤のエリートは避けられるルートで、 休憩強化前は弱プールになるようにイベントを挟む。