丸薬認知スネッコ
認知と一緒に混乱を解除し、2ドローの美味しいところを使う。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 8 (24%) | 8 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 5 (15%) | 4 | 0 | 1 | 2 (6%) |
残留 | 21 (62%) | 14 | 3 | 4 | 11 (32%) |
計 | 34 | 26 | 3 | 5 | 13 (38%) |
プレイ情報
runid: 1744206029.run
seed: 3T237QBPRDWMB
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-04-09 22:40
mod: -
デッキ(34)


































レリック(18)


















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2








強い。結果的に保険で買ったパワーポーションは不要だった。 たまたまラガだったところではあるが。
Floor 3
/






picked

pass

pass

ルニコンあるしステロイドポーションを決めても強いところ。 ちと早い感じではあるが。
Floor 4





picked

pass

pass
Floor 5





picked

pass

pass
頼もしいフロストの連続。
Floor 6





picked

pass

pass

冷静沈着2枚あるしスチバを入れでも良いか。
Floor 7





picked

pass

pass
ダークが来たら欲しくなるし先に取っておくことにした。
Floor 8






Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass
オーブで戦うので強化して使う。
Floor 11





picked

pass

pass

Floor 12






Floor 13





picked

pass

pass

集中力欲しいねぇ。
Floor 14





丸薬で認知期待。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass
自己修復に反響化。
Floor 17





picked

pass

pass
呪いの鍵でも良いが、認知期待でパンドラ。 悪くないし、リサイクルで無限ループもあるか。 【ルート】◇ルート決め:易しい 自己修復反響化だし戦闘でカードを見て集中力を探す。
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19







removed

removed
強すぎ。
Floor 20





picked

pass

pass
Floor 21





picked

pass

pass

犯罪だろ。 自己修復反響化じゃなければ許されない。
Floor 22





picked

pass

pass
取るのは微妙だが、ダメージカードが足りない気がした。
Floor 23






集中力強化よりも反響化にエナジーが現状欲しい。
Floor 24





picked

pass

pass
【ルート調整】 休憩マスで強化したいのでエリートへ。
Floor 25





picked

pass

pass

Floor 26





Floor 27






Floor 28





pass

pass

pass

Floor 29





pass

pass

pass


Floor 30






Floor 31





pass

pass

pass
Floor 32





Floor 33





picked

pass

pass

次強化エリートでレプト相手に電気力学が無難かなぁ。
Floor 34





picked

pass

pass
あーメテオだったか。 なんて思ったが、取った後いや丸薬やないかと気づく。 この並びならスネッコなので問題無し。 むしろスネッコの追加ドローで美味しいところだけ使う強い形に。 やりそうで意外とやらない形が実現された。 【ルート】◇ルート決め:易しい 強化エリートのルートはエリートが1体のみ。 標本があるので残念...
Floor 35





picked

pass

pass
Floor 36




Floor 37
/








removed
制御回路は強い。コンデンサもあるなら買っておこうか。 削除は保留出来るが、イベントでお金増えるかもなので実施。
Floor 38





枝でグチャグチャへ。
Floor 39




Floor 40






Floor 41





picked

pass

pass
まだ稼げますね。
Floor 42






Floor 43




Floor 44





pass

pass

pass
強欲な手忘れてた。勿体ない。
Floor 45





picked

pass

pass

Floor 46





picked

pass

pass
スネッコでコストダウンで引けると美味しい。
Floor 47






Floor 48





pass

pass

pass

なんかやたら強欲出来る集団戦で美味しい。
Floor 49






Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53






Floor 54






丸薬なら認知増やそう。
Floor 55





pass

pass

pass


枝からやたら認知出てきて強い。 次が本番なんですがね。 メテオを瓶詰めして確定コストダウンさせて混乱解除。 最後で面白いギミックが出来た。
Floor 56




2ドローと低コストメテオでエナジーを作ってセットアップして余裕の打開。
Floor 57




丸薬スネッコの機会に巡り合えて楽しいシード。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 最大HP→250Gの強くなれそうなスタート。 【ルート】◇ルート決め:易しい とりあえず商人で後は流れで。