コアサ認知
参考ポイント:Act.2カードピック。反省点:ボスグレ意識したルート。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (17%) | 6 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 7 (19%) | 5 | 1 | 1 | 3 (8%) |
残留 | 23 (64%) | 15 | 1 | 7 | 20 (56%) |
計 | 36 | 26 | 2 | 8 | 23 (64%) |
プレイ情報
runid: 1742996632.run
seed: 3MGX1I82HA565
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-03-26 22:43
mod: -
デッキ(36)




































レリック(17)

















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2




Floor 3





picked

pass

pass
Floor 4





picked

pass

pass
だいぶブロックに寄ってるが大丈夫か。
Floor 5





Floor 6






どちらかというと押し出したい感じを読み取り、 デュアキャよりザップで。
Floor 7





picked

pass

pass

次休憩してエリート踏みに行ってるが、 ボスグレが出たらかなり危ない選択をしてしまっている。 たまたまラガで助かってるが要反省。
Floor 8






Floor 9





Floor 10




Floor 11





picked

pass

pass

Floor 12





Floor 13





pass

pass

pass

粘りの布陣なので、ボーライも取らない。 ガーディアンなので許される。
Floor 14





picked

pass

pass

Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass
ガーディアンを利用した立ち回りは◯。 ボスグレのギャンブル状態は☓で運が良かった。
Floor 17





picked

pass

pass
消去法ドーム。 【ルート】◇ルート決め:易しい エリート無理なので後半まで避けられる進行ルート。
Floor 18





picked

pass

pass
なんだかんだ取って助かったホログラム。
Floor 19






removed
買えるものが無く先行投資の医療キット。 バランス的に防御から削除。
Floor 20





picked

pass

pass

アタック我慢してたし緑だし採用。 かなり使える。
Floor 21





picked

pass

pass

我慢したい気持ちもあり。 ドームだし雑に切れるブロックは有り難いか。 ドローも強いデッキにはなっているので相性も良い。
Floor 22





picked

pass

pass

こんなところで一掃ピックてマジすかと思いながら。 緑ならなぁ。
Floor 23






しかも強化までしちゃう。 理由としてはエリートが確定していてそのうちの集団戦特にグレムリン戦で活路を開ける。 ボスもオートマトンは集団戦で必要な選択ではあった。
Floor 24






removed
消しますね。
Floor 25
/






picked

pass

pass

Floor 26




ボウルを鍵。
Floor 27
/






picked

pass

pass

早速ビーム一掃が光った。 一掃ホロ一掃で大ダメージ。 ☆ターニングポイント 静電放電もシブいねぇ。 ただこれも刺創の本メタになる。やるぜ。
Floor 28





picked

pass

pass

picked

pass

pass

picked

pass

pass

picked

pass

pass


removed
アーティファクトゲット。 【ルート調整】 ビーム一掃と静電放電をわざわざ取ったのだから、 強化エリートを潰しておくぞ。勝算はあり。
Floor 29





picked

pass

pass


☆強化エリート最大HP トップ静電放電で対あり。 混沌は+なら強い。ダーク出そう。
Floor 30




このデッキいつまでもボスグレが倒せないので逃げるしかねぇ。
Floor 31





picked

pass

pass
ダーク気になるけど、混沌に任せる。 混沌に任せてなんとかなった。
Floor 32






ちょっと遅いけど上げときたいな。
Floor 33





picked

pass

pass
最後はダークをぶつけてのフィニッシュ。 最近こんな感じで突破が多い。
Floor 34





picked

pass

pass

順当に強化していけば勝てるのでハンマーは☓。 消去法でイェーイ。冷静沈着が強化される。 【ルート】◇ルート決め:易しい ブルーキャンドルがあるし、序盤はイベント多めでマインドブルームを狙う。 そもそもレプトが怪しい感じもあるが。
Floor 35





pass

pass

pass

寒気の出方感じ悪いねぇ。
Floor 36




Floor 37




連続大金イベントで実質マインドブルーム金持ちみたいなもんやん。 とっとと商人へ向かおう。
Floor 38






Floor 39





picked

pass

pass
コンデンサよしよし。
Floor 40






Floor 41










removed
ナイスな品揃え。
Floor 42





picked

pass

pass
Floor 43





Floor 44





Floor 45





pass

pass

pass
Floor 46





picked

pass

pass

Floor 47





pass

pass

pass
Floor 48





pass

pass

pass
Floor 49






目覚めし用にデフラグより先に。
Floor 50




Floor 51




目くらましもあるし余裕。
Floor 52




Floor 53






Floor 54






削除の選択肢と蒸留ポーションが悩ましい。 今回は矛盾は最悪賭博師でなんとかなるとして、 心臓戦への強化とした。
Floor 55





picked

pass

pass

大分持ってかれたが、ポーション温存で許容範囲か。
Floor 56




理想的なセットアップ速度でブロックは問題なし。 混沌でオーブを回して、出てきたダークを再帰で回してダメージを出して勝利。
Floor 57




久しぶりにこれぞディフェクトという形で勝利。 Act.1は反省が残るが、Act.2のピックは自画自賛という感じ。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 無難にレリック。オニソプはまあまあ。 【ルート】◇ルート決め:難しい 最大3エリートがあるが、無難に休憩多めな2エリート。