混沌ダークマルチキャスト
参考ポイント:混沌から出るダークをマルチキャストする。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 7 (30%) | 7 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 4 (17%) | 3 | 0 | 1 | 2 (9%) |
残留 | 12 (52%) | 9 | 1 | 2 | 5 (22%) |
計 | 23 | 19 | 1 | 3 | 7 (30%) |
プレイ情報
runid: 1742657171.run
seed: 2CDA0RBJK9JYA
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-03-23 00:26
mod: -
デッキ(23)























レリック(13)













侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2





Floor 3





removed
Floor 4





picked

pass

pass

Floor 5





picked

pass

pass
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass

全部欲しいが、流石に次UG出来るならバッファーか。
Floor 8






Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass
ヘクサが怪しいので静電放電を取ったが、後続の提示で解決するので消える。 難しいところ。
Floor 11





pass

pass

pass
ビームセルを取りたくなるところだが、 さっき静電放電も取ってオーブでダメージを出すことに集中する。 Act.1最後の休憩マスを別のカードに振れるようにしておく。
Floor 12





pass

pass

pass


Floor 13





picked

pass

pass
☆ターニングポイント 混沌は難しいカードではあれば強化すれば大分使えるカードになる。 過信は禁物だがフロストが2つ出たり、ダークが出るだけで光明が見えたりする。 これが見事にハマる結果となった。
Floor 14





picked

pass

pass
Floor 15






ループも鍛えたいところだが、Act.2を抜ける戦力として少しでも使える札に強化を当てる。
Floor 16





picked

pass

pass
Floor 17





picked

pass

pass
消去法ラーベ。ストライク3→マルチキャスト寒気狂奔。 かなり当たりだった。 【ルート】◇ルート決め:易しい エリートはまあ無理。ということで、避けられるルートへ。 お金があるので商人へ即寄りたいが手前におらず。 可能なら一番近い商人へ行きたいがエリートが立ちふさがっている。
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19
/






picked

pass

pass
Floor 20





removed
せっかくピックしたけど、今一番戦力外。
Floor 21





picked

pass

pass
Floor 22





picked

pass

pass

Floor 23




Floor 24







【ルート調整】 エリート突っ込んで商人へ行くつもりだったが、 核分裂とデフラグ強化したほうが強い気がした。
Floor 25






Floor 26





Floor 27






Floor 28





pass

pass

pass


Floor 29
/






picked

pass

pass
Floor 30





picked

pass

pass
氷河も欲しいが、オートマトン戦でスケールが欲しい。
Floor 31
/






picked

pass

pass
カウント稼ぎ採用。
Floor 32






回復したいが、混沌から出たダークを育ててマルチキャストが勝ち筋となると見た。
Floor 33





picked

pass

pass

予定通りダークをぶちかまして突破。
Floor 34





picked

pass

pass
エナジーが欲しいのでチョーカー。ほぼ取らないので怖いが。 結果はほとんど6回制限内で行動できたので良かった。 【ルート】◇ルート決め:易しい カードを取って解決する状況でもないので、イベントで上振れ狙い。 エリートはレプトで詰むので避けるしかない。
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36





removed
Floor 37





removed
Floor 38





removed
何もない店。削除だけは順調なんだよなぁ。
Floor 39
/






pass

pass

pass

Floor 40






Floor 41





pass

pass

pass

Floor 42




鍵取りが良いが、この様子だと矛盾解答が無いため諦め視野の回復。
Floor 43




共生ウイルスを鍵。
Floor 44
/







ここで転機が来た。自己修復をUGして反響化で戻せば20回復。 これは矛盾解答に出来そうと見てAct.4に突入することした。 パズルもかなり解答になる。
Floor 45






removed
ナイス。
Floor 46






Floor 47
/






pass

pass

pass

Floor 48





picked

pass

pass

◇強化エリート筋力 助かる相手。 デフラグ+なら良いだろう。 これなら最悪コンデンサさえ反響できれば大分戦えるはず...
Floor 49





Floor 50




Floor 51




目覚めしじゃないの助かった。 カウント調整は出来ず、ダークをマルチキャストで飛ばして倒し切ってしまった。
Floor 52




Floor 53






Floor 54






removed
賭博師はかなり助かる。
Floor 55





picked

pass

pass


なんだかんだポーションも使わず無傷の状態で突破。 フロスト広げるカードがないので氷河も助かる。 使わなかったけど尻尾もかなり安心して挑める。
Floor 56




反響化が初手手札はGG。 順当にパワーを反響して勝ち。 混沌がフロスト2つ出したりダーク出したりの大活躍。
Floor 57




混沌がとても良い仕事をしてくれた。 道中はダークをマルチキャストで飛ばして切り抜た。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 無難な100G。 【ルート】◇ルート決め:易しい 商人を踏んでほぼ1本道。