ごちゃ混ぜデッキ
参考ポイント:Act.1報酬でエナジーかピラミッドを取る判断。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 11 (26%) | 11 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 10 (23%) | 9 | 1 | 0 | 1 (2%) |
残留 | 22 (51%) | 17 | 3 | 2 | 9 (21%) |
計 | 43 | 37 | 4 | 2 | 10 (23%) |
プレイ情報
runid: 1739634272.run
seed: 4CUBC10HIJUQ0
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-02-16 00:44
mod: -
デッキ(43)











































レリック(22)






















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
ここはヘッドバットで良かった。反省。
Floor 2






半額の進化。
Floor 3






removed
クラッシュ意識して防御から。
Floor 4





picked

pass

pass

クラッシュとシナジーしたエリクサーは結局使わず。 受け流しも取らない択はありそうだが、取れるなら取ってしまうスタイル。
Floor 5





picked

pass

pass

Floor 6





pass

pass

pass

ポーション2つで突破。 ブロックはもう取れない。
Floor 7





picked

pass

pass

pass

pass

pass
スライムと狂信者。 これはひどい。ポーションがもう無い。 引きも悪く、行動パターンも攻撃され続けるとかいう。 霊魂切断とクラッシュはシナジーしてるけど、クラッシュのことはもう忘れよう。
Floor 8





picked

pass

pass

picked

pass

pass

弱点発見より進化とシナジーしてるセカンドウィンドを取る。 クラッシュともシナジーしてるのもまあある。 質の良いアタックが無いので大虐殺もまだ入れる。
Floor 9





【ルート調整】☆ターニングポイント ここでエリート2体から逃げると後手に回る。 かなり危ないけど、心臓を倒すためなら攻めよう。
Floor 10





picked

pass

pass

最後の休憩で強化しよう。
Floor 11




これ取ってたらしぬ。 厳しいことしてくるねぇ。こういう時こそ回復イベントくれたらよいのに。
Floor 12





picked

pass

pass

◇強化エリート最大HP 進化があるのでなんとかかんとか。ただ次の戦闘が危ないか。 トランスとシナジーで威嚇を取る。
Floor 13





回復イベントそっちかー。戦闘したらしぬししゃーなし。 攻めたけど、イベントがマイナスにしてくるねぇ。
Floor 14





picked

pass

pass

pass

pass

pass

トランスあるし雄叫びはどうかなというところ。 一応コントロールしたいカードも多いし悪くないか。 発掘は流石にきつい状況なので我慢しておこう。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass

思ったより危ないという戦闘内容。 久しぶりに焼身見た。でも死神かなぁ。勝ち筋候補は握っておきたい。
Floor 17





picked

pass

pass
多分20戦ぶりぐらいに見たピラミッド。 でも今じゃなくねという状況。 武装+とケトルがあるので、融合ハンマーでAct.2を強気に攻めたい。 祈りのルーレットもあるので、通常戦闘でもエナジーがある方が有利に戦えるはず。 バトルトランスや進化とも噛み合わない。 ボス報酬で鬼火を取ってるぐらいでないと、アイクラは出力変換が難しいところ。 【ルート】◇ルート決め:難しい 割と休憩のバランスも良い最大4エリートのルートがある。 融合ハンマーを取った以上攻めよう。
Floor 18





picked

pass

pass

picked

pass

pass
やせ我慢も欲しいが、衝撃波かな。ダメージを出せるようにもしたい。
Floor 19








removed
ヘッドバットが半額。 刺創の本対策に武装解除。 4エリートを倒し抜くためにポーションも補充。 結局ポーションは要らなかった。
Floor 20





picked

pass

pass

picked

pass

pass
旋風刃+は良いとして、怒り+は迷ったがやはり取ることにした。
Floor 21





picked

pass

pass

pass

pass

pass
やせ我慢帰ってきた助かる。 ピラミッドだったら使いにくかったね。 このデッキならジャガノ面白そうだけど、騙されへんぞ。
Floor 22





picked

pass

pass

Floor 23





picked

pass

pass


筋力はまだないがリミブレを先ヅモ。 筋力ならケトルがある。上手くハマりそうだ。
Floor 24




Floor 25





pass

pass

pass

ペン先が仕事をして旋風刃で。
Floor 26





Floor 27





picked

pass

pass


【ルート調整】 先に休憩でケトルも考えたが、祈りのルーレットもあるので戦闘したい。
Floor 28







removed

removed
ちょいとスターターが嵩張ってるので。
Floor 29





pass

pass

pass


クナイとアイアンウェーブだが違うか。 このデッキだとクナイほとんど使ってないのでスルーで正解。 孫子を使った方が良い場面が多かった。 【ルート調整】 欲張ってケトルをAct.3に回しても良いが、イベント下振れたと思ってリフトする。 オートマトンも余裕というわけでも無さそう。
Floor 30




Floor 31





picked

pass

pass

picked

pass

pass
バリケードは使えるデッキだが、大分ごちゃごちゃしてきたな。
Floor 32




Floor 33





picked

pass

pass

悪魔化死神は強いけど、バリケード塹壕のハイブリッド。 分けわからんなw
Floor 34





picked

pass

pass
スターター邪魔すぎるしパンドラで。 堕落も参戦だと。なんというか天に身を任せるデッキだ。 【ルート】◇ルート決め:易しい 休憩を避けて、最大3エリート。 後半戦で気づいたけど、消えゆくものが苦手過ぎる。 幸い出てこなかったが。
Floor 35





picked

pass

pass

pass

pass

pass
武装解除3枚はやりすぎかな...
Floor 36





picked

pass

pass

Floor 37





picked

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 38






Floor 39





pass

pass

pass

pass

pass

pass

筋力の乗るアタックが欲しいがソドブは我慢した。 ヘヴィブレを取って矛盾ワンパンを狙うにはランダムだと困る。
Floor 40





picked

pass

pass


念願の抱擁。
Floor 41





picked

pass

pass

picked

pass

pass

念願のヘヴィブレ。
Floor 42





pass

pass

pass

Floor 43




鍵。
Floor 44





pass

pass

pass

Floor 45




【ルート調整】 ここで消えゆくものヤバくね。 と思い、イベント方向に。
Floor 46





イベントで当たりを引いた。 赤べこビー玉ペン先旋風刃でワンパン。 この香炉無かったら結構危なかったかもしれん。
Floor 47





【ルート調整】 カウント調整に戦闘へ。
Floor 48





picked

pass

pass

pass

pass

pass
消えゆくものどころか、一番カウント調整しやすい奴らで助かる。 筋力で殴っても足りるそうだが、もうボディスラムも入れちゃえ。
Floor 49




Floor 50




パワーを多用するデッキなので、こいつが実質ラスボスだった。 パンタグラフで次の戦闘回復するのすっかり忘れて危ない動きになってしまった。 このデッキは相手と手札の引きによって戦術を変えることが要求される。 こいつはバリケードでダラダラ待てず、堕落とリミットブレイクで速攻を仕掛けて勝つ。
Floor 51




こいつはバリケードでダラダラ待てる。 ついでにカウント調整も出来て丁度いい。
Floor 52




Floor 53




Floor 54






オーニソプターを買ったが、手持ちがパワーポーション2つで全然回復しなかったのでヌンチャクで良かったな。
Floor 55





pass

pass

pass


盾をペン先赤べこヘヴィブレでワンパン。 あとはカウント調整。
Floor 56




パワーポーションから無痛とバリケード。 ならばバリケード塹壕ボディスラムで勝ち。
Floor 57




Act.1でどうなることかと思ったが。 最終的には祈りのルーレットとパンドラで全ギミック混色のデッキとなった。 こういうハイランダーなデッキは戦術が要求されるが、 アイクラらしくもあり楽しいデッキで勝つことになった。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 UGor哀歌or忘 【ルート】◇ルート決め:難しい 哀歌チャンスが左ルートにあるが、エリートが2体で当然イベントが多い。 強打UGして、右ルートが無難かなぁ。