バリケ塹壕◇やせウィンド
参考ポイント:Act.1ルート選び。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (17%) | 5 | 0 | 1 | 2 (6%) |
消滅 | 10 (28%) | 7 | 0 | 3 | 8 (22%) |
残留 | 20 (56%) | 18 | 1 | 1 | 4 (11%) |
計 | 36 | 30 | 1 | 5 | 14 (39%) |
プレイ情報
runid: 1738686865.run
seed: 2ERL4JEDIE9KT
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-02-05 01:34
mod: -
デッキ(36)




































レリック(20)




















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
ワイルドストライクのほうが打点が高いので、こちらを取りたくなる。 ただしガーディアン戦ではかなり不利になるアタックである。 逆にヘッドバッドはガーディアン戦で有利だし、ダメージ的にもまずまず。 いきなりかなり悩ましいがヘッドバッドが最終形でも有用か。
Floor 2





picked

pass

pass
旋風刃も欲しいけどね。 【ルート調整】 有効なポーションが落ちたら商人を迷わず避けた。 が無いので、まだ後続の戦闘で落ちるだろうで行くかどうか。 ここも最悪のケースを考えてポーションが落ちないし、アタックカードがまだ弱いままエリート戦をすると後手に回る。 懐が少ないから欲張りたいが、商人を踏むのが丸いか。
Floor 3





ポーション買いたいけど、ヘモキネシスのほうが良いかな。 休憩マスで強化も出来る。
Floor 4





pass

pass

pass

不屈の闘志はちと違うか。 ヘモ買った分パフェもあえて取らなくても良さそうか。
Floor 5





picked

pass

pass
セントリーに有効なので、進化は迷わず。
Floor 6






Floor 7





picked

pass

pass


☆ターニングポイント 脳天割りはうーん。強化も望み薄。 進化があるし、やせ我慢からセカンドウィンドは強そうだが やせ我慢出るかなぁと思いつつ。
Floor 8
/






picked

pass

pass
あまりにも都合よくすぐに出た。 後続読んで貰うと分かるが、このシードはカード報酬引くぐらい接待的な出方をする。
Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass

Floor 11





picked

pass

pass
怒りよりはデッキのシナジーを考えて突進を取っておく。 突進ループという動きもシフト可能になる。
Floor 12





picked

pass

pass
パワーカードをセットアップし、 やせウィンドで耐えながら削っていくスタイルと供物はマッチする。
Floor 13





picked

pass

pass


トリガーはまだ少ないが筋力として十分。
Floor 14





picked

pass

pass
武装を強化すればガーディアン戦は余裕。 供物ともシナジーする。完璧やん。 融合ハンマーもケア出来る。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass
悪魔化は遅い。むしろ残虐破裂のほうが都合が良さそう。
Floor 17





picked

pass

pass
武装+があるので融合ハンマーでよし。接待かな。 残虐キューブではあるが、手札が増えても出力変換するエナジーが足りないか。 【ルート】◇ルート決め:難しい デッキは強いと見て良い。がどちらかというとロングバトル向き。 4エナジーあるし戦闘をとにかく踏んで良さそう。 貝の化石が有り難くダメージは吸って貰えそうだ。 商人踏んでから、初手強化エリート含め最大4エリートを目指す。 強化エリート戦はポーションを潤沢に使えばなんとかなるはず。
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19





picked

pass

pass
ダブル破裂も面白いが。 やせウィンドの動きならボディスラム出たらそっちを取って火力にしよう。
Floor 20







removed
Floor 21




レリックよりセットアップ阻害のほうが弱くなる。
Floor 22





picked

pass

pass
強化済みボディスラムま? 都合が良すぎますね。
Floor 23





picked

pass

pass

◇強化エリート金属化 デッキ1巡した後の戦闘力がパない。 ドン引きするぐらい既に強い。 死神まで貰って良いんすか。
Floor 24







死神でHP戻そうとか考えてたが。 取ったほうが強いね。
Floor 25





picked

pass

pass
アイクラで鬼火要らないってまじ? なんか都合よく指定廃棄になってる不屈の闘志のが良さそう。 レアケース過ぎてむずいやん。
Floor 26




ティーセットを鍵。
Floor 27





pass

pass

pass


なんか緑で強そうー。でも過剰とか言う贅沢。 戦化粧は衝撃波と防御。強いって。
Floor 28





使い終わった梨食べたいらしい。無料かよ。 バリケード出ないかなー。
Floor 29





picked

pass

pass
エナジー欲しいし見張り取ってみますか。
Floor 30





picked

pass

pass

ま?ボス報酬か? バリケード出るとかズルじゃん。
Floor 31





pass

pass

pass

Floor 32





Floor 33





picked

pass

pass
今回は堕落要らないです。 捕食しますか。
Floor 34





picked

pass

pass
ドリッパーで5エナも快適だが、 4エナあれば十分だし、ストライク間引いたほうが強そうかな。 ストライクにドロー阻害されるより供物引ければエナジーは十分。 【ルート】◇ルート決め:易しい 戦闘して捕食し最大エリート。
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36





picked

pass

pass
塹壕緑ってま? 毒の卵持ってないんですが。 なんて接待。
Floor 37





picked

pass

pass
接待しすぎ。
Floor 38






removed
幻姿スプーンまで...
Floor 39
/






picked

pass

pass
瀉血は無くても合っても。
Floor 40





pass

pass

pass


二刀流捕食までしなくてもう十分よ。
Floor 41





pass

pass

pass
Floor 42





picked

pass

pass

優しくしすぎよ。
Floor 43





Floor 44




Floor 45





pass

pass

pass
Floor 46





pass

pass

pass
Floor 47





Floor 48





picked

pass

pass

まだサービスすんのけ。
Floor 49




Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53





picked

pass

pass
Floor 54







removed
Floor 55





pass

pass

pass

Floor 56




Floor 57




引くぐらい完成が早くて強かった。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 無色orレリックor最大HP→削除 無難にレリック。砥石ストライク2。 プラスではある。 【ルート】◇ルート決め:難しい 強化エリートを含めて最大エリートにするかどうか。 ただし強化エリートの位置は初手になる。 この場合は初手の強化エリートと戦闘したときの状況を想像し、最悪のケースどうなるかで決める。 最悪のケースは戦闘3回のうち有効なポーションが無いかつアタックカードが弱い状況。これはそこそこの頻度で発生しうる。 この状況で無理に強化エリートを突破出来たとしても、後続のエリートに挑めなかったり、休憩マスで回復することになる。 上記状況と比較して、強化エリートを倒さないが最大3エリートを着実に倒したほうが、Act.1クリア時点での総合戦力は高いとみた。 ここまで初期マップから想像してスタートを切れると結果に納得出来る。