圧縮ウォッチャー
ボスレリック交換。無限ループ無し。参考ポイント:ボスレリック交換を選んでも良いMAP観点。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (17%) | 3 | 1 | 0 | 1 (4%) |
消滅 | 2 (9%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 17 (74%) | 14 | 0 | 3 | 11 (48%) |
計 | 23 | 19 | 1 | 3 | 12 (52%) |
プレイ情報
runid: 1736004595.run
seed: 40PG90KU74X3J
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-01-05 00:29
mod: -
デッキ(23)























レリック(19)



















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2





picked

pass

pass

Floor 3





pass

pass

pass
高潔取りたくなっちゃうけど、まだ無限ループ狙い。 というか奇跡無いから使いにくかったかもしれない。
Floor 4





removed
Floor 5






removed
Floor 6





picked

pass

pass

回し蹴り気になるけど強化出来ないし、停止が走り書きと噛み合いが良い。 狙ってる猪突猛進が来ても噛み合いが良い。
Floor 7





picked

pass

pass

連打も走り書きと噛み合いが良い。
Floor 8
/






連打とシナジーで有難い。
Floor 9





連続で連打を肯定してくれて助かる。
Floor 10





picked

pass

pass

無限ループの邪魔をしないし、デッキの質も上がるし助かる。
Floor 11






Floor 12





削除は進んでるのでレリックが欲しい。
Floor 13





pass

pass

pass
Floor 14





picked

pass

pass


◇強化エリート最大HP
Floor 15






Floor 16




Floor 17





picked

pass

pass
パンドラで猪突猛進と圧縮狙い。 中身のバランスが良いが、猪突猛進無しで圧縮は1枚。 【ルート】◇ルート決め:易しい デッキは強いので戦闘をとにかく踏んで猪突猛進を探す。 出ないようなら無限ループを諦めて通常ウォッチャーにシフトする。
Floor 18





picked

pass

pass
緑なのと、これからの集団戦とコレクターに強いので取る。
Floor 19





pass

pass

pass
Floor 20





pass

pass

pass
Floor 21





pass

pass

pass
制定の恩恵を受けるカードがないので先ヅモしない。
Floor 22





pass

pass

pass
Floor 23






Floor 24





picked

pass

pass

Floor 25






憤怒のスタンスに入るカードが未だに噴火しかないので、ドローを上げて回転させて何度も使うしかない。
Floor 26





鍵にするか迷うところではある。
Floor 27






removed
飛び越えは半額。 ここまで猪突猛進が出てないのならシフトかなぁ。
Floor 28





picked

pass

pass
Floor 29




Floor 30





picked

pass

pass
猪突猛進が無くても一触即発あればこれで戦える。
Floor 31





pass

pass

pass


Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass
Floor 34





picked

pass

pass
消しても良いカードがあまりないのでラーベは微妙。 【ルート】◇ルート決め:易しい 商人を踏んで最大エリート。教訓がしたいのと、憤怒スタンス変更カードが欲しいので戦闘。
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36





picked

pass

pass
このラン昂揚しか能動的に憤怒に入るカード出ないとは。
Floor 37




Floor 38





picked

pass

pass

Floor 39





removed
Floor 40





Floor 41





pass

pass

pass

Floor 42






Floor 43




Floor 44





picked

pass

pass

遅すぎるねぇ。
Floor 45





pass

pass

pass
Floor 46
/






Floor 47




枝は困るねぇ。 使えるカードが増えるより、スタンスを適切に変更できなくなる方が困る。
Floor 48





pass

pass

pass

Floor 49






Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53






Floor 54







removed
Floor 55





picked

pass

pass

Floor 56




デッキをぐるぐる回して頂礼で2回神聖に入れた。
Floor 57




ボスレリック交換を考えて良い状況で選べて満足。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 獲得orポーションorダメージ→最大HP 【ルート】◇ルート決め:難しい 最終マスに強化エリートが居るため通しやすい。 最大エリートなら右に進めば3エリートになるが休憩が遠く噴火がいつまでも強化出来ない。 となればボスレリック交換してエナジーレリックを狙う恩恵がかなり大きい。 また仮に交換されたレリックが弱い場合は休憩マスが多い緩いルートから最後に強化エリートを狙えるルートがある。 他選択肢ならポーションが安牌ではあるが、ゲーム全体のリターンは無い。 これだけリスクを許容出来る範疇ならボスレリック交換のほうリターンが大きい。 中身はコーヒードリッパーで狙いのエナジーレリックかつデメリットも皆無に等しい大当たり。