制定瞑想
通常ウォッチャー。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 5 (17%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 3 (10%) | 3 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 22 (73%) | 18 | 2 | 2 | 8 (27%) |
計 | 30 | 26 | 2 | 2 | 8 (27%) |
プレイ情報
runid: 1735898387.run
seed: 3DZWA8FF6URHJ
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-01-03 18:59
mod: -
デッキ(30)






























レリック(18)


















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2





picked

pass

pass

Floor 3





picked

pass

pass
ポーションが埋まってて良いカードが取れてるので強化エリートに行きたい。
Floor 4





picked

pass

pass
手札が良くて終結でワンキル。
Floor 5





圧縮無限ループ駄目そうですねぇ。
Floor 6





pass

pass

pass

うーん不動心2枚目は早すぎるかな。
Floor 7






☆ターニングポイント 地味にファインプレー。 大抵は噴火からUGするが、終結を先に上げた方がダメージレースで勝てると見た。
Floor 8





picked

pass

pass


◇強化エリート回復 さっきのUGが効いて2ターン目キル。
Floor 9





なんとなく取らなくても良さそうで迷ったが、大分ガーディアンでブロック作ってたので必要だった。
Floor 10






Floor 11





picked

pass

pass
Floor 12






Floor 13





picked

pass

pass


Floor 14





picked

pass

pass

スタンスカードのバランスは取れてるが、バックパックの効果が活きやすいので安らぎをピックした。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass
飛び越えも考えたが、既に瞑想と終結があるので走り書きで良いでしょう。
Floor 17





picked

pass

pass
無限ループを諦められますね。 【ルート】◇ルート決め:易しい とりあえず商人。最大エリートを狙うよりは、宝箱の後に商人が居るので呪いの処理をしたいところ。
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19






removed
停止半額。 レリックはキャンドルとかだったのでイマイチ。
Floor 20





picked

pass

pass
プラスって書いてあるし取ってしまった。
Floor 21





picked

pass

pass

猪突猛進2枚目も入れてしまうかな。 ただ瞑想とかあるし過剰だったかもしれない。
Floor 22





うーん平静カードも欲しいね。
Floor 23





pass

pass

pass

卵遅いなぁ。水の如し取れなくはないけど、ちょいとパワーが多いね。
Floor 24






Floor 25





picked

pass

pass

緑なら取れる。無限ループしないと気軽に取れて良い。
Floor 26




Floor 27






removed
良いレリックがないワッフル食べる。 この後イベントで祭壇を引いたらしょーもないと考えてた。
Floor 28





pass

pass

pass
しゃーなしポーションからラグナロクでワンキル。
Floor 29






Floor 30





Floor 31




ワッフル食ったのが活きてビックリした。 結果論だけど、ポーション切ったらノーダメだったのでもっと押して良かったね。 ワッフル食べる前のHPと同じぐらいは押しても良いかなという匙加減。
Floor 32






しゃれこうべでHPをロスしてるので、次のオートマトン戦で有効なカードを強化する。
Floor 33





picked

pass

pass

妖怪1足りないでポーション使用。 今から教訓してスターターに当ててもしょーもないので制定にした。
Floor 34





picked

pass

pass
今回はスネッコ感があるのは全知だけなので無難に首輪で良いかな。 【ルート】◇ルート決め:易しい 商人を踏んで最大エリート。
Floor 35





picked

pass

pass

Floor 36








removed
一触即発は無くても良さそうな雰囲気は感じるが。
Floor 37





picked

pass

pass

ダブル瞑想も考えたが。 セットアップが済んだらぐるぐる回して強いのでドロー強化にした。
Floor 38






Floor 39





pass

pass

pass

picked

pass

pass
切り開きも取ってしまうことにする。 デッキを2,3枚掘れる性能ではあり、とにかく走り書きにタッチしてセットアップをする。
Floor 40





pass

pass

pass

一応アーティファクトあるが断食ではないかなぁ。
Floor 41





Floor 42





pass

pass

pass

Floor 43





デカい箱だから取ってしまった。
Floor 44






removed
丸薬が売ってた。断食もあったか。 セットアップすれば強いのでパズルかな。
Floor 45





removed
Floor 46





picked

pass

pass


+なので2枚目も良いでしょう。
Floor 47





picked

pass

pass

pass
Floor 48





picked

pass

pass

pass
Floor 49






Floor 50




Floor 51




ちょいとパワーが多いから仕方ないですかね。
Floor 52




Floor 53






全知で良かったかもしれない。
Floor 54





Floor 55





picked

pass

pass

pass


Floor 56




鼓動だけ食らった。
Floor 57




無限ループしなくても強い。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































【ネオーのボーナス】 変化or最大HPorゴールド→レアカード あまり序盤から活躍するレアカードが少ないイメージ。 防御を変化してみる。全知...はハズレですな。 【ルート】◇ルート決め:難しい 休憩を挟まないエリート2戦目に強化エリートが居て狩りづらい。 ポーションとカード次第で避けるのも仕方ないか。