反響ルーニック
集中はデフラグ1枚だけど安定感があった 37勝399敗
takigawaminase
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 7 (19%) | 7 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 5 (14%) | 4 | 0 | 1 | 2 (6%) |
| 残留 | 24 (67%) | 20 | 3 | 1 | 5 (14%) |
| 計 | 36 | 31 | 3 | 2 | 7 (19%) |
デッキ(36)
レリック(17)
侵攻記録
Floor 0

58 / 71 (+0)
99 (+99)
スキップ:
THREE_SMALL_POTIONS
TRANSFORM_TWO_CARDS/CURSE
BOSS_RELIC
⇒
Floor 1

58 / 71 (+0)
119 (+20)
picked
pass
pass
get
開幕アルゴリ 頑張って育ってくれ
Floor 2

51 / 71 (-7)
119 (+0)
removed
何もしないのもという感じでストライク削除 エリート戦がちょっと不安
Floor 3

50 / 71 (-1)
133 (+14)
picked
pass
pass
get
アタック取りたい所でボーライは助かる
Floor 4

50 / 71 (+0)
143 (+10)
picked
pass
pass
ビーム一掃も貰う
Floor 5

41 / 71 (-9)
153 (+10)
picked
pass
pass
ヘクサ考えるとハロワも欲しい
Floor 6

use
21 / 71 (-20)
180 (+27)
picked
pass
pass
get
錨嬉しい
Floor 7

42 / 71 (+21)
180 (+0)
エリート戦もあるし休む
Floor 8

42 / 71 (+0)
191 (+11)
picked
pass
pass
冷沈も貰う
Floor 9

42 / 71 (+0)
218 (+27)
[46]
get
レリック強し
Floor 10

39 / 71 (-3)
246 (+28)
picked
pass
pass
get
get
⇒
⇒
良いアプグレ
Floor 11

39 / 71 (+0)
246 (+0)
⇒
錨もあるし使うなら初手に欲しい
Floor 12

39 / 71 (+0)
246 (+0)
0
get
ボスグレ、枕だけ貰って逃走
Floor 13

39 / 71 (+0)
158 (-88)
get
pass
集中ゲット
Floor 14

use
39 / 71 (+0)
169 (+11)
picked
pass
pass
ヘクサへの火力追加
Floor 15

39 / 71 (+0)
169 (+0)
⇒
当然のアプグレ
Floor 16

19 / 71 (-20)
243 (+74)
picked
pass
pass
AIはちょっと重いしバッファーか
Floor 17

58 / 71 (+39)
243 (+0)
picked
pass
pass
スネッコという感じではなかったしピラミッド。アルゴリやバッファーもあるし ハロワが腐るのは前回ランでやったので何処かで削除する構え
Floor 18

55 / 71 (-3)
255 (+12)
picked
pass
pass
get
ピラミッドだとフロストは多めにしたい
Floor 19

55 / 71 (+0)
255 (+0)
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
アプグレ防御は十分仕事できそう
Floor 20

55 / 71 (+0)
266 (+11)
picked
pass
pass
エナジー考えてスチバ
Floor 21

55 / 71 (+0)
27 (-239)
[25]
get
removed
pass
丸薬ゲット、ハロワは早々にお役御免
Floor 22

55 / 71 (+0)
46 (+19)
picked
pass
pass
丸薬があって助かった 欲しかったエナジー
Floor 23

55 / 71 (+0)
46 (+0)
⇒
ガンガン回すだろう加速
Floor 24
/
/

55 / 71 (+0)
98 (+52)
156
get
モーバンク、このタイミングならまぁ拾うか
Floor 25

55 / 71 (+0)
110 (+12)
⇒
タイミングを見て使えるバッファーは強い
Floor 26

55 / 71 (+0)
422 (+312)
get
お金がいっぱい
Floor 27

55 / 71 (+0)
452 (+30)
picked
pass
pass
エナジーエナジー
Floor 28

use
55 / 71 (+0)
494 (+42)
picked
pass
pass
20
get
get
ルーニックに反響は強い 対象もデフラグにアルゴリにバッファーと良い物が揃ってる
Floor 29

use
55 / 71 (+0)
539 (+45)
picked
pass
pass
get
コンデンサも入ってかなり良好
Floor 30

55 / 71 (+0)
567 (+28)
picked
pass
pass
反響あるしガンガン育てる
Floor 31

55 / 71 (+0)
589 (+22)
picked
pass
pass
get
加速を戻すだけでもかなり良い
Floor 32

55 / 71 (+0)
601 (+12)
⇒
反響とエナジーを引っ張ってきたい
Floor 33

51 / 71 (-4)
692 (+91)
picked
pass
pass
集団戦弱いしハイパービームも考えるけど、心臓戦で腐って手札を圧迫する未来が見えたのでレインボー
Floor 34

66 / 71 (+15)
704 (+12)
picked
pass
pass
長持ちさせれそうだし電池
Floor 35

66 / 71 (+0)
734 (+30)
picked
pass
pass
フロストをどんどん足す
Floor 36

66 / 71 (+0)
746 (+12)
⇒
反響すればほぼMAX
Floor 37

71 / 71 (+5)
144 (-602)
get
get
get
[15]
get
removed
pass
大量買い エナジーは苦しいからアイスクリームはパスして、反響マルキャスケミカルで打点にしたい
Floor 38

71 / 71 (+0)
157 (+13)
pass
pass
pass
アプグレ混沌なら欲しかった
Floor 39

71 / 71 (+0)
177 (+20)
picked
pass
pass
get
加速を戻したいホログラム
Floor 40

71 / 71 (+0)
177 (+0)
⇒
心臓戦で動きやすくなるループ
Floor 41
/
/

71 / 71 (+0)
189 (+12)
picked
pass
pass
get
コンデンサ2枚あればどっちか反響化すれば十分になるのでかなり楽
Floor 42

use
81 / 81 (+10)
223 (+34)
picked
pass
pass
get
心臓戦の打点に集中砲火
Floor 43

81 / 81 (+0)
223 (+0)
picked
pass
未練なし青鍵
Floor 44

81 / 81 (+0)
223 (+0)
⇒
打点重視
Floor 45

81 / 81 (+0)
253 (+30)
picked
pass
pass
[5]
get
get
目潰しはアプグレは厳しそうだけど取る
Floor 46

81 / 81 (+0)
253 (+0)
⇒
反響ホログラム、と思ったけど手札が詰まってホログラム回収できなかったことが多かった
Floor 47

81 / 81 (+0)
176 (-77)
get
pass
ベルトにルニコン、神格化と色々迷ったけどループだけ買って終点に残す
Floor 48

81 / 81 (+0)
193 (+17)
pass
pass
pass
良い物が来ない
Floor 49

81 / 81 (+0)
193 (+0)
get
Floor 50

81 / 81 (+0)
193 (+0)
ガッチリガード
Floor 51

22 / 81 (-59)
193 (+0)
どうしても食らうね
Floor 52

66 / 81 (+44)
193 (+0)
Floor 53

66 / 81 (+0)
193 (+0)
⇒
ブルズアイもあるし反響と合わせて使えそうだし目潰し
Floor 54

81 / 81 (+15)
36 (-157)
[171]
get
pass
お金置いといてよかった
Floor 55

88 / 88 (+7)
64 (+28)
pass
pass
pass
get
ピラミッド&アルゴリズム2枚あればお前らなんぞ
Floor 56

use
use
30 / 88 (-58)
64 (+0)
認知は来なかったけど丸薬&ステロイドスピードは良い活躍をした 反響化集中砲火だけでダメキャップに届くの偉い
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































ルート考えると他の択が選びにくくて消極的アプグレ