瓶詰め検索
瓶詰め検索と万能薬認知*2の対応力。あとレリックが強い。初2連勝! 21勝339敗
takigawaminase
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 8 (21%) | 8 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 5 (13%) | 3 | 1 | 1 | 3 (8%) |
| 残留 | 26 (67%) | 20 | 2 | 4 | 10 (26%) |
| 計 | 39 | 31 | 3 | 5 | 13 (33%) |
デッキ(39)
レリック(18)
侵攻記録
Floor 0

64 / 71 (+0)
99 (+99)
スキップ:
TRANSFORM_CARD
THREE_RARE_CARDS/CURSE
BOSS_RELIC
get
Floor 1

64 / 71 (+0)
115 (+16)
picked
pass
pass
戦闘少ないから爪でも貴重と思う
Floor 2

53 / 71 (-11)
190 (+75)
金は幾らでも欲しい
Floor 3

53 / 71 (+0)
201 (+11)
picked
pass
pass
良いアタック
Floor 4

42 / 71 (-11)
201 (+0)
get
焚火少ないのにちょっと攻めすぎてる気もする
Floor 5

42 / 71 (+0)
105 (-96)
get
get
pass
デフラグとエリート向けにステロイド まだ上のショップ踏む択もあるのでほどほどに残す
Floor 6

42 / 71 (+0)
105 (+0)
⇒
最優先
Floor 7

42 / 71 (+0)
138 (+33)
picked
pass
pass
get
get
bottled
哀歌で強化エリート踏めるの気持ちいい~ 買っておいたデフラグを瓶詰め。氷河も嬉しい 後々寒気を取りたい
Floor 8

42 / 64 (+0)
138 (+0)
213
get
流石にダメージは無理そう
Floor 9

42 / 64 (+0)
161 (+23)
[95]
get
時々仕事するブーツ
Floor 10

use
26 / 64 (-16)
199 (+38)
picked
pass
pass
get
get
そこそこ被弾 検索に錨に妖精ポーション。なんていいボスグレなんだ
Floor 11

26 / 64 (+0)
222 (+23)
picked
pass
pass
get
フロストは積極的に取る
Floor 12

26 / 64 (+0)
246 (+24)
picked
pass
pass
get
1枚あって良さそう
Floor 13

26 / 64 (+0)
284 (+38)
picked
pass
pass
[46]
get
リバウンドを上手く扱いたい 良レリックがガンガン取れる
Floor 14

25 / 64 (-1)
299 (+15)
picked
pass
pass
ガーディアン戦のバランス考えて跳躍も1枚
Floor 15

25 / 64 (+0)
299 (+0)
⇒
使うならアプグレしたいブルズアイ
Floor 16

5 / 64 (-20)
388 (+89)
picked
pass
pass
妖精瓶があるとはいえ、まあまあギリギリ あとはアーティファクト探しに勤しむ
Floor 17

49 / 64 (+44)
388 (+0)
picked
pass
pass
エナレリ3揃いは珍しい。鍵があってよかった とりあえずショップ寄り優先ルート、集団戦が弱いので焚火前にエリート踏むのが心配
Floor 18

47 / 64 (-2)
406 (+18)
picked
pass
pass
ドロー要素
Floor 19

47 / 64 (+0)
430 (+24)
picked
pass
pass
あんまり考えずに均衡取ってる
Floor 20

41 / 64 (-6)
455 (+25)
pass
pass
pass
目潰しはアプグレなら欲しい
Floor 21

41 / 64 (+0)
113 (-342)
get
get
408
get
pass
色々買ってエリートをなんとかできそう
Floor 22

41 / 64 (+0)
113 (+0)
removed
圧縮したい
Floor 23

use
41 / 64 (+0)
151 (+38)
picked
pass
pass
[48]
get
get
一番戦いやすい本で助かった感 そして集団戦と長期戦向けの自暴自棄助かる
Floor 24

41 / 64 (+0)
151 (+0)
⇒
Floor 25

41 / 64 (+0)
151 (+0)
覚えてないけど良さそうなラインナップだった こういう時はマッチせず
Floor 26

41 / 64 (+0)
151 (+0)
get
bottled
検索瓶詰め優先 鍵で苦悩を貰うがショップを踏めるのでまぁよし。3層でもう一回呪い貰うのも痛いけどそれだけの価値はある
Floor 27

41 / 64 (+0)
151 (+0)
⇒
当然のアプグレ
Floor 28

41 / 64 (+0)
33 (-118)
get
removed
pass
オバクロ買ったけど検索あるならそんなにだったかもしれない
Floor 29

39 / 64 (-2)
68 (+35)
picked
pass
pass
3
get
アプグレ済みなら放電貰う
Floor 30

40 / 64 (+1)
82 (+14)
picked
pass
pass
少し遅めのアルゴリズムだけどまだ行ける
Floor 31

39 / 64 (-1)
100 (+18)
picked
pass
pass
フロスト追加
Floor 32

39 / 64 (+0)
100 (+0)
⇒
ボス戦に不安有
Floor 33

use
use
11 / 64 (-28)
193 (+93)
picked
pass
pass
使い切って何とか。集団戦に弱い 核分裂は優先度低そうだし、靴でショップ踏み倒してアーティファクト探せる見込みで2枚目認知
Floor 34

51 / 64 (+40)
193 (+0)
picked
pass
pass
5エナは要らなさそうなのとエリートもそこまで狩らなくても良さそう、ということで矛盾突破のピラミッド 靴も満タンなのでルートはとにかくショップ見て考える
Floor 35

57 / 64 (+6)
208 (+15)
picked
pass
pass
手詰まり起こしそうだしスチームはあって良さそう
Floor 36

57 / 64 (+0)
107 (-101)
get
pass
良いアーティファクト置いてるじゃあないか… 宝箱の呪いに少し金を残す
Floor 37

64 / 64 (+7)
121 (+14)
picked
pass
pass
ドローよりフロスト目的
Floor 38

64 / 64 (+0)
144 (+23)
picked
pass
pass
エナジーは大事
Floor 39

64 / 64 (+0)
162 (+18)
picked
pass
pass
レプト対策を少し積んでおきたい
Floor 40

24 / 64 (-40)
205 (+43)
picked
pass
pass
[0]
get
get
言ってたら来るし、それでもバカスカダメージを貰ってしまった そしてお返しの力学。ブルーキャンドルはあんまり考えてなかったけど呪い消さなくても良かったな
Floor 41

24 / 64 (+0)
205 (+0)
⇒
認知2枚に当てれれば大体勝てる
Floor 42

31 / 64 (+7)
240 (+35)
pass
pass
pass
get
get
圧迫しがちな妖精瓶とベルトを一緒に配ってくれる優しさ
Floor 43

31 / 64 (+0)
265 (+25)
picked
pass
仕事のできないお守り またしても苦悩を貰う
Floor 44
/
/

38 / 64 (+7)
284 (+19)
pass
pass
pass
get
強化ボディは捨てやすいしありかとも思ったけど、エナジーの余裕が無さそうで毎回捨てになりそうでスルー
Floor 45

38 / 64 (+0)
103 (-181)
get
removed
pass
ギャンブルチップとブルーキャンドルあるなら削除しなくても全然良かったと今思う 他に買いたいものがあるわけでもないけれど
Floor 46

37 / 64 (-1)
134 (+31)
picked
pass
pass
[53]
get
get
加速を戻したい 鳥壺頭もゲット。レリック運強すぎる
Floor 47

37 / 64 (+0)
134 (+0)
get
鍵
Floor 48

58 / 64 (+21)
152 (+18)
picked
pass
pass
リサイクル助かる
Floor 49

58 / 64 (+0)
152 (+0)
⇒
スロット生成がないのでループ頼み
Floor 50

54 / 64 (-4)
152 (+0)
ダークを育てようとして放電で押し出してしまった 放電使わないことも考えておくべきだった
Floor 51

60 / 64 (+6)
152 (+0)
認知2デフラグの圧倒的集中力と電力放電による速攻圧殺 ブロック調整と鳥壺頭と自己修復でほぼノーダメみたいな顔してるのズルい
Floor 52

63 / 64 (+3)
152 (+0)
Floor 53

63 / 64 (+0)
152 (+0)
⇒
最後のアプグレ
Floor 54

63 / 64 (+0)
27 (-125)
removed
pass
未アプグレのループよりは圧縮で良いかな気分
Floor 55

use
64 / 64 (+1)
66 (+39)
picked
pass
pass
[3]
get
get
ポーション切らされたけど集中ポで帰ってきた そして待望のコンデンサ。神か
Floor 56

use
use
use
64 / 64 (+0)
66 (+0)
完封で放電の出番がなかった。妖精ポーションも残ってたのでまだ余裕はあった
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































哀歌を貰って2焚火3エリートルート 2戦闘2イベントを越えれば強化エリートにぶつけられるので悪くなさそう 最悪手前のショップでなんとかする