ミイラ手ハロワ
powerrrrrrrrrrrrrrr フロストがありません

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 9 (25%) | 9 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 6 (17%) | 1 | 5 | 0 | 5 (14%) |
残留 | 21 (58%) | 16 | 2 | 3 | 9 (25%) |
計 | 36 | 26 | 7 | 3 | 14 (39%) |
デッキ(36)




































レリック(20)




















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
REMOVE_CARD
REMOVE_TWO/PERCENT_DAMAGE
BOSS_RELIC

Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2





removed
Floor 3





picked

pass

pass

狂奔を取ってみる 序盤エリート対策なら悪くないと思えたが、2層で腐るようだ
Floor 4





picked

pass

pass
AOE
Floor 5
/






picked

pass

pass

ブロックが出ない
Floor 6





picked

pass

pass
1層エリートには結構有用だと思う
Floor 7





Floor 8






zappo
Floor 9





Floor 10





pass

pass

pass
Floor 11






picked

pass

pass


待望のブロック
Floor 12





picked

pass

pass
Floor 13






picked

pass

pass

2ターン目に来たバッファをスルーし、記憶ポで3ターン目に使用
Floor 14





picked

pass

pass
Floor 15






防御が少し心許なかったので、火力よりブロックを優先 数値的に9の倍数で伸びる強化ボディより、こちらの方がガーディアンに対して有効そう
Floor 16





picked

pass

pass
2ターン目フィアスバをバッファで受ける ミイラ手はあるが、即効性能が重要なのでAIより反響化
Floor 17





picked

pass

pass
反響のために是が非でもエナジーは欲しい。ドームで単発が見分けられなくなるのは致命的なので石を選択。 バッファがあれば何とかなるじゃろww
Floor 18





picked

pass

pass
ここで待望のハロワ ブロックやオーブ生成の層が薄い今において、これはありがたい この後何度も救われた
Floor 19




金
Floor 20





picked

pass

pass

誰だよ石取った奴!
Floor 21





removed
ミイラ手とハロワを回すために削除 無から充電や跳躍を出せば、防御+なんて要らない
Floor 22







removed











pass
金があるなら買わない理由が無い
Floor 23






Floor 24






removed
僥倖
Floor 25





picked

pass

pass


ミイラ手があるので軽率にピック 現状エナジーがそれほどあるわけではないので、強化ボディは見送り
Floor 26





picked

pass
狂奔やボーライ位しか無かったので
Floor 27




ここは状況とデッキの出力を見誤っていた 反響化、バッファ+、ハロワ、ミイラ手、道具箱、複製ポーション が材料
Floor 28






picked

pass

pass

道具箱から神格化 複製反響化で圧倒的に勝利 報酬は当然ヒートシンク
Floor 29
/






picked

pass

pass
ボス前焚火で余裕があるので、デフラグをピック
Floor 30






欲しいものだけ回収
Floor 31
/






picked

pass

pass
悩んだが、ボスに対する火力が足りなさそうだったのでビムセ+をピック 割と活躍してくれた
Floor 32






Floor 33






picked

pass

pass
反響ハローワールドが圧倒的に強かった 試しに増幅を取ってみる
Floor 34





picked

pass

pass
0コストカードを多く持っているが、メテオ、ミイラ手、ハロワを加味してスネッコを取得 最高のランが始まる
Floor 35





picked

pass

pass

現状、ドローをコンパイルに頼っているので枠が欲しかった 均衡はスネッコでは負け筋になるので、二度と取りたくない
Floor 36

















pass
スネッコなので1.8倍くらい強い
Floor 37





店まで4戦あるが、ギャンブルチップ、バッファ、自己修復があるので行けると判断 スマイルマスクが笑う
Floor 38





pass

pass

pass
Floor 39





picked

pass

pass
Floor 40





pass

pass

pass


Floor 41





picked

pass

pass
Floor 42







removed











pass
なんとか到達 AIを買う手もあったが、流石にメテオ複製の方が強そう ドローの層が薄いのでスキムを継ぎ足し
Floor 43





Floor 44





pass

pass

pass

Floor 45
/






picked

pass

pass
Floor 46





pass

pass

pass
Floor 47





picked

pass

pass

驚異の1ターン撃破 デッキが完成しつつある
Floor 48





picked

pass

pass
Floor 49





Floor 50




回りの早いデッキなら、先にデカからシバくのが定石 ハロワ産の目潰しビムセがいぶし銀の活躍
Floor 51




パワーを全て吐き切り、何かされる前にメテオ連打で吹き飛ばした 筋力27くらい積まれていたが、バッファが4枚あれば案外なんとかなるらしい
Floor 52




Floor 53






Floor 54






bottled












pass
なんと未だにフロスト生成カードが1枚も無い コンパのドロー枚数のために冷静沈着を入れるか悩んだが、瓶詰を選択 圧倒的に正解だった
Floor 55





picked

pass

pass

1ターン目で矛を破壊 後は香炉調整4で心臓へ
Floor 56






バッファを吐き切ったが2ターン目が連打だった。 1枚は残しておくとより美しかったかもしれない。(どの道状態異常5枚と山札の微妙な状況により、引き戻すのは困難だっただろうけど)
Floor 57




GG
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































人様のseedで走らせてもらいました。ブロックが少ない故に死んでいたので、そういう状況を体験してみたかった。 序盤の材料は強いものが揃ってそうで、先に期待が持てる。