スネッコメテオ
スネッコアイ+メテオストライクは勝ち筋の塊。

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (13%) | 3 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 2 (8%) | 1 | 0 | 1 | 2 (8%) |
残留 | 19 (79%) | 14 | 3 | 2 | 7 (29%) |
計 | 24 | 18 | 3 | 3 | 9 (38%) |
プレイ情報
runid: 1737177573.run
seed: 15DACZDD0UJUQ
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-01-18 14:19
mod: -
デッキ(24)
























レリック(17)

















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

幸先よくボーライを拾える。
Floor 2





pass

pass

pass
Floor 3





直後にショップで削除できるのと、130Gだとレリックが買えないっていうのもあってお金を貰っちゃう。
Floor 4







removed
自暴自棄は貴重なAOEだしダークでボス用の打点にもなって偉い。
Floor 5





picked

pass

pass
被ダメ減らすために跳躍をピックしているが、寒気を取るという択もあった気がする。 今回は集中力を全然上げられなかったので結果的には跳躍で正解だったが。
Floor 6





picked

pass

pass


引きが良かったのと弱体ポーションの力もあって一回攻撃を受けただけで倒せた。 とはいえまだ火力が足りない感があるのでブルズアイ。
Floor 7






Floor 8





picked

pass

pass
切断つよい。
Floor 9





ポーション確定ドロップは地味に嬉しい。
Floor 10





removed
体力には余裕あるし削除。
Floor 11






Floor 12





picked

pass

pass


検索最強!
Floor 13




Floor 14




さっきダメージイベントを引いたこともありちょっと体力が不安なので無難にお金をもらっていく。
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass

結果論だけどダメージ受けなかったしさっきのイベントは削除でも良かったかも。 現状スケーリング手段が皆無なので、2ボスも見据えてクリエイティブAIを選んだ。
Floor 17





picked

pass

pass
自暴自棄、切断、クリエイティブAIと高コストのカードが割とあるし、他のも微妙なのでスネッコアイを取る。 白き獣の像+聖樹皮も面白そうではあるけど別に強くないし……
Floor 18





picked

pass

pass

ルートは焚き火に挟まれたエリートがいるので無難にそこを目指す感じ。 リサイクルはスネッコアイでも使いやすいと思ってる。 これ自体が高コストになっても同じように高コストになってるカードを廃棄すれば最低限圧縮としての役割はこなせるし、使ったときに手札が二枚減るのも毎ターンの追加ドローでカバーしやすい。
Floor 19







removed
ケミカルXと強化ボディが一緒に使ってくださいと言わんばかりに並んでいたので購入。 Xは混乱の影響受けないのが使いやすくて良い。
Floor 20
















アップグレードは正義!
Floor 21





picked

pass

pass

pass

Floor 22




なんか画像出てないけど浮浪者。 お金足りないし呪いは許容できないのでスルー。
Floor 23






Floor 24





picked

pass

pass


ホログラムは低コストになったカードを拾えて相性が良いんじゃないかと思い取得。
Floor 25






正直アップグレードしたいカードがホログラム以外なかったのでここのルート選択は微妙。 体力的にもエリート踏む余裕はあるし左側の?2焚き火1の方がアド取れたかも。
Floor 26





集中力1は地味だがかなりありがたい。 というかここまで集中力関連のカード一枚も出てないってマジ?
Floor 27





removed
先にショップないし削除しても良いやの精神。
Floor 28





アップグレードするもの無いので鍵を取っておく。
Floor 29





picked

pass

pass

pass

Floor 30





picked

pass

pass

pass

なんか事故って大ダメージを食らっている。 今思うとここの冷静沈着は取っても良かったなー。集中力はないとはいえ現状ドロソが無さすぎるし。
Floor 31
/






picked

pass

pass

pass
一応ケミカルXがテンペストに乗るが…まあ要らないかな。
Floor 32




ちょっと体力が減りまくってるのでハイパービーム体力受けも視野に入れて休憩。 王者の枕地味にありがたい。
Floor 33





picked

pass

pass

噛み合ってノーダメで突破。休憩が無駄にはなったけどまあ仕方ない。 そしてメテオストライクが出たので即ピック。スネッコアイ持ってると引いたら絶対使えるのはかなりやばい。
Floor 34





picked

pass

pass
アストロラーベの中身はストライク、防御、防御→ハイパービーム×2、リサイクル ハイパービームの圧がすごいのは置いといて、リサイクルが二枚になったのは圧縮しやすくてありがたい。
Floor 35





picked

pass

pass

pass
強化エリートを踏みつつ、ループも視野に入れてドロソを探すために通常戦闘多めで。 先程冷静沈着をスルーしたのが悔やまれる。
Floor 36





複製先は悩んだがホログラム。ループを考えると削除でも良かったかも。
Floor 37





買い物を終えたばかりで、はした金しかないのでレリックを頂く。
Floor 38





picked

pass

pass

pass
Floor 39





picked

pass

pass

pass
Floor 40






Floor 41





picked

pass

pass

なんか野良バッファーが出現。アップグレードする余裕もあるので拾っておく。 クナイはメテオストライク連打で敏捷性も盛れるようになってありがたい。強化ボディは敏捷性の恩恵受けやすいし。
Floor 42






Floor 43




鍵。
Floor 44





picked

pass

pass

pass

祈りのルーレットはカード探しがはかどるので助かる。要らないカードでも歌うボウルの発動回数が増える。 というかスキップしまくってるので地味に体力最大値がかなり上がっている。
Floor 45





picked

pass

pass

pass

picked

pass

pass

pass
Floor 46





picked

pass

pass

pass

picked

pass

pass
ようやくドロソが来たのでピック。ただメテオストライク撃った後別のオーブを生成しないと2ドローできないのはめんどくさいかも。
Floor 47





picked

pass

pass

ドロソ再び。
Floor 48





picked

pass

pass

pass

picked

pass

pass

なんかまたバッファー来た。
Floor 49






ドロー枚数は正義。
Floor 50




メテオストライクでごり押し。
Floor 51




ループっぽい動きは出来るが、ドロソが乏しいのでリサイクルでのデッキ圧縮があまりはかどらずこれくらいのターン数はかかることが判明。 心臓戦が少し不安だけど、まあ何とかなるの精神で突き進む。
Floor 52




Floor 53






Floor 54





removed
集中力下げられるとフロストでブロックが間に合わなくなるので……。
Floor 55





picked

pass

pass

二枚目の冷静沈着。アップグレード済みだったら確実に無限ループに入れたがまあ仕方ない。 バックパックは普通にありがたい。
Floor 56




バッファーで単発攻撃を防いだり連撃が直撃したりしつつもデッキを圧縮していき、最終的にはループもどきの動きでなんとか撃破。 混乱の機嫌次第では途中でカードが使えなくなる可能性もあったのでけっこう危ない橋を渡った。
Floor 57




メテオストライクは今回みたいに集中力がまったく上げられないときにも一枚で勝ち筋になる素晴らしいカード。 スネッコアイあると扱いづらさもだいぶ緩和されて良い感じ。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ラインナップは忘れたけど、他に良いのがなかったので無難にノーマルレリック。 中身はブーツでうーんって感じ。 ルートは2焚き火2エリートの無難な感じ。