大金持ちになれるぞ!
お金に困らないランでした。
lament_999
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 5 (18%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 4 (14%) | 3 | 0 | 1 | 5 (18%) |
| 残留 | 19 (68%) | 15 | 1 | 3 | 10 (36%) |
| 計 | 28 | 23 | 1 | 4 | 15 (54%) |
デッキ(28)
レリック(26)
侵攻記録
Floor 0

72 / 75 (+0)
99 (+99)
スキップ:
THREE_CARDS
ONE_RARE_RELIC/CURSE
BOSS_RELIC
Floor 1

72 / 75 (+0)
217 (+118)
picked
pass
pass
初手、ポンストかヘッドバットがどっちがいいか迷ってます。
Floor 2

66 / 75 (-6)
229 (+12)
picked
pass
pass
ポンストと相性がいい0コス
Floor 3

66 / 75 (+0)
379 (+150)
get
1戦挟むがいい感じにカードが取れてるので問題ないと思い取得。 アイクラでの疑念はきつすぎて150ゴールドじゃ安すぎる。999ゴールドください。
Floor 4

68 / 75 (+2)
399 (+20)
picked
pass
pass
get
燃焼を取得。まさかのACT3と矛盾で活躍した。
Floor 5

68 / 75 (+0)
23 (-376)
1544
get
get
[29]
get
removed
pass
大金持ちセットが店売りしてたので即購入。
Floor 6

68 / 75 (+0)
23 (+0)
⇒
Floor 7

45 / 75 (-23)
104 (+81)
pass
pass
pass
get
get
50ゴールドゲット。序盤のバジュラもうれしい
Floor 8

51 / 75 (+6)
144 (+40)
picked
pass
pass
Floor 9

51 / 75 (+0)
144 (+0)
get
bottled
バトルトランスを封入。デッキの安定化に超貢献してくれました。
Floor 10

53 / 75 (+2)
188 (+44)
picked
pass
pass
get
スライムボス対策と燃焼あたりから自傷軸にも行けるようヘモキネを取得
Floor 11

use
54 / 75 (+1)
240 (+52)
pass
pass
pass
40
get
Floor 12

20 / 75 (-34)
329 (+89)
picked
pass
pass
[0.0, 0.0, 0.0, 0.4, 0.0, 0.6000000000000001, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 9.311772160000002]
get
めちゃくちゃ迷ったが挑戦。このイベント美味しいけど、ラガヴーリンだけ難易度違いすぎませんか。
Floor 13

16 / 75 (-4)
364 (+35)
pass
pass
pass
126
get
get
陶器の魚ゲット。お金に困らなくなってきました。
Floor 14

20 / 75 (+4)
404 (+40)
pass
pass
pass
get
Floor 15

20 / 75 (+0)
404 (+0)
⇒
Floor 16

12 / 75 (-8)
512 (+108)
picked
pass
pass
Floor 17

59 / 75 (+47)
512 (+0)
picked
pass
pass
エクトプラズムは論外として、ルーニックドームも強欲手を調整しづらくなるため、消去法でベルトに。
Floor 18

use
75 / 75 (+16)
528 (+16)
pass
pass
pass
get
こいつをあまりダメージを受けずに倒せるくらいのフロントロードをとることを意識してます。
Floor 19

75 / 75 (+0)
528 (+0)
このイベント、うまく使いこなせてません。バリケデッキならあり?
Floor 20

64 / 75 (-11)
598 (+70)
pass
pass
pass
燃焼つよい
Floor 21

64 / 75 (+0)
218 (-380)
get
get
get
get
removed
pass
日時計発見。ベルトさえなければ無限ループのほうに行きたかった。 レリック2種とレアを購入してもまだお金たくさんです
Floor 22
/
/

12 / 75 (-52)
238 (+20)
picked
pass
pass
ACT2どころか雑魚中の最強組み合わせ。ま~~~じできついです。
Floor 23

12 / 75 (+0)
238 (+0)
⇒
迷ったけど、妖精ポーション2つあったので休憩せずにエリートへ
Floor 24

use
use
17 / 75 (+5)
306 (+68)
picked
pass
pass
get
get
ポーション2つでゴリ押し。毒卵美味しいです
Floor 25

39 / 75 (+22)
306 (+0)
Floor 26

39 / 75 (+0)
306 (+0)
picked
pass
瓶2つ目、こいつがでたときのがっかり感
Floor 27

39 / 75 (+0)
306 (+0)
⇒
ポンスト強化
Floor 28

51 / 75 (+12)
353 (+47)
picked
pass
pass
get
ベルベットチョーカーだと堕落が使いづらいので圧縮できるように
Floor 29

51 / 75 (+0)
128 (-225)
get
get
removed
pass
凍った卵はお金が余っていたので購入
Floor 30

use
38 / 75 (-13)
187 (+59)
picked
pass
pass
get
get
バリケ塹壕あたりを狙っていたが、セカンドウィンドあたりもとれるようやせ我慢洗濯
Floor 31

46 / 75 (+8)
197 (+10)
pass
pass
pass
get
Floor 32

46 / 75 (+0)
197 (+0)
⇒
やせ我慢をとったので進化
Floor 33

use
use
14 / 75 (-32)
293 (+96)
pass
pass
pass
get
まともなスケーリングがなかったのでペン先を使って突破 調整できるならこのレリック本当に強い
Floor 34

60 / 75 (+46)
293 (+0)
picked
pass
pass
チョーカーあるときはエナレリとったほうがいい
Floor 35

62 / 75 (+2)
320 (+27)
picked
pass
pass
get
Floor 36

62 / 75 (+0)
320 (+0)
Floor 37

62 / 75 (+0)
245 (-75)
removed
pass
ロクなものが売ってなかったのでもう1回商人へ
Floor 38

75 / 75 (+13)
294 (+49)
picked
pass
pass
get
矛盾用のポーションと廃棄カードが取れる神ツモ
Floor 39

75 / 75 (+0)
75 (-219)
[276]
get
[150]
get
pass
欲しかった防御系レリック2つをゲット
Floor 40

60 / 75 (-15)
132 (+57)
pass
pass
pass
[40]
get
Floor 41

60 / 75 (+0)
132 (+0)
⇒
Floor 42

use
62 / 75 (+2)
188 (+56)
pass
pass
pass
[16]
get
get
燃焼がガチで強かったです。評価があがった1枚
Floor 43

62 / 75 (+0)
239 (+51)
[12]
get
オリハルコン。。。。。。
Floor 44

62 / 75 (+0)
239 (+0)
⇒
心臓戦でラリアット
Floor 45

62 / 75 (+0)
304 (+65)
picked
pass
pass
get
get
⇒
⇒
ここにきて神ツモ。セカンドウィンドがまじで欲しい
Floor 46

71 / 75 (+9)
352 (+48)
picked
pass
pass
?マス行くか迷ってカードが足りなすぎるの雑魚戦へ。神ツモぱーと2
Floor 47

60 / 75 (-11)
386 (+34)
picked
pass
pass
84
get
神ツモぱーと3。凍った卵を買っておいてよかった。 モーバンクも入手。お金関連のレリックをほぼ制覇
Floor 48

use
58 / 75 (-2)
434 (+48)
pass
pass
pass
Floor 49

58 / 75 (+0)
446 (+12)
get
Floor 50

46 / 75 (-12)
483 (+37)
Floor 51

49 / 75 (+3)
520 (+37)
危なげなくクリア
Floor 52

69 / 75 (+20)
532 (+12)
Floor 53

75 / 75 (+6)
544 (+12)
迷ったが回復。矛盾戦がちょっと怖い
Floor 54

89 / 89 (+14)
149 (-395)
get
get
get
removed
pass
ドリーの鏡で無痛を強化。 やせ我慢ループに入ればブロックは足りるので増やさなくてもよかったかもしれない。
Floor 55

use
89 / 89 (+0)
175 (+26)
pass
pass
pass
get
get
bottled
まさかの瓶3本目 苦痛持ちなら進化を取得
Floor 56

use
use
86 / 89 (-3)
175 (+0)
危なげなくクリア。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
序盤からお金関連のカードを取れて過去一お金に余裕があるランだった。 最後の雑魚戦付近で欲しいカードが連続で引けて、全体的に運がよかった。 チョーカーは5エナないときついこともわかり勉強になったランだった。
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































宝箱後のルートとして、2エリートor1エリート1休憩を選べる右ルートを起点としてルートを選択 前半は右側がいい感じにお店に行けそうなので100ゴールを選択 呪いがある状態での2戦は個人的に厳しいとみてるので、パス ボスレリは絶対にエリートを踏まなくてはいけないのでパス