初手マニ車
ハロワ評価アップ

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 8 (18%) | 8 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 7 (16%) | 5 | 1 | 1 | 3 (7%) |
残留 | 29 (66%) | 25 | 0 | 4 | 9 (20%) |
計 | 44 | 38 | 1 | 5 | 12 (27%) |
デッキ(44)












































レリック(17)

















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
THREE_CARDS
THREE_ENEMY_KILL
BOSS_RELIC

Floor 1





picked

pass

pass

picked

pass

pass

消尽もほしいカードではあるが、序盤のボーライには勝たない。上の提示なら取った
Floor 2





picked

pass

pass

pass

pass

pass
UGのつもりで取ったが、微妙寄りだった
Floor 3





picked

pass

pass

picked

pass

pass
マニ車強すぎ
Floor 4




Floor 5





picked

pass

pass

picked

pass

pass

ボーライ2まで基本取る認識
Floor 6






Floor 7
/


















pass
HP温存見て?に行ったが、マニ車分で流石に損か
Floor 8





picked

pass

pass

ポーションの切り方検討すべきだった
Floor 9





Floor 10





Floor 11





picked

pass

pass
迷ったけど、見たら1枚取る寄りの認識
Floor 12





picked

pass

pass

pass

pass

pass
Floor 13






picked

pass

pass

とりあえず1枚取ってみたが、微妙だった ハロワもあり、あんまり周回する動きにならない UGないと微妙寄りの認識になった
Floor 14





picked

pass

pass

pass

pass

pass
まだ修復を抱える強さではない認識、スライムボスにマイナスなのが微妙
Floor 15





picked

pass

pass
単純ブロックを1枚も取ってない
Floor 16





pass

pass

pass
Floor 17





picked

pass

pass
王冠取れるほど完成してない 消去法の鍵
Floor 18





picked

pass

pass

picked

pass

pass
プラスで出たら流石に取る
Floor 19





picked

pass

pass

picked

pass

pass

集中カードが取れてるとフロストの価値が上がる
Floor 20
/






pass

pass

pass

pass

pass

pass

Floor 21

















pass
買えるレリックはこれだけだったので。柔軟に対応できるのが強い。
Floor 22





picked

pass

pass

picked

pass

pass
デフラグ迷ったが、集中1は既存のデフラグUGで得られると考えた。 冷静沈着UGは魅力的。ドローやフロスト足りてるか、集中不足ならデフラグだったろう
Floor 23





picked

pass

pass
Floor 24









Floor 25





pass

pass

pass

道具箱から爆弾で大活躍
Floor 26




Floor 27





picked

pass

pass

pass

pass

pass

Floor 28






Floor 29






pass

pass

pass


Floor 30
/





Floor 31





最強イベント
Floor 32






スケーリングに余裕があってボス戦いけると考え、さらに余裕を作る
Floor 33






picked

pass

pass
Floor 34





picked

pass

pass



デッキから5枚引いてエナジーシミュレーションをしてみた。4エナで不足を感じない。 現状ドローもそこまで強くないので、エナジー以外の立ち上げを安定させる要素を求めて鐘 結果正解だったと思う
Floor 35





pass

pass

pass

pass

pass

pass
切断は迷ったが、UG機会少なく、非UGでは微妙と考えた
Floor 36





picked

pass

pass

picked

pass

pass

デッキ20枚超え、4エナ以上あるとドローの価値は高い
Floor 37
/







pass

pass

pass

pass

pass

pass

目潰しはUG済・シナジーないと取らない寄り
Floor 38





picked

pass

pass

pass

pass

pass

コンデンサあって取りやすい
Floor 39





removed
Floor 40





picked

pass

pass

スケーリングが足りてるとき、冷静沈着UGはなんぼあっても良い
Floor 41





Floor 42






pass

pass

pass

Floor 43





picked

pass
Floor 44





picked

pass

pass

pass

picked

pass

pass

pass
2枚目リサイクル微妙だった、UG済ならまだしも。 周回させる構成ではない ドローで引いてもリサイクル当てるような重いカードはない。手札減るだけ寄り。 呪いが重く、削除を見て?マスルート
Floor 45






Floor 46
/





Floor 47




Floor 48






picked

pass

pass

pass


認知偏向を早期に使って削り切る
Floor 49






Floor 50




ハロワ自己修復以外は使ってよいパワー
Floor 51




数値が足りてれば立ってるだけで勝てる
Floor 52




Floor 53






事故減らしのリソースとして、ハロワの評価があがった 毎ターンの選択肢が増えるのは強い
Floor 54







removed











pass
カリパスと迷った 凡庸含めセットアップの遅さのほうが気になったので 記憶リキッドは遺伝的アルゴリズム戻しで強い (結果使わずに済んだが)
Floor 55





picked

pass

pass

pass

検索の力で早期ブロック。電気力学は後での起動で良い。 集中砲火は火力不足ゆえ(30点想定)
Floor 56




道具箱で万能薬認知偏向強かった ダークなしなので、ループライトニングで削るの意識して良かった
Floor 57




Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































初手に引くのは強すぎ ルート:エリート前休憩、3エリートの可能性と避けるルートあり