リミブレ不動クナイ
闇の足枷、発掘2

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (9%) | 3 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 11 (34%) | 10 | 0 | 1 | 3 (9%) |
残留 | 18 (56%) | 17 | 0 | 1 | 3 (9%) |
計 | 32 | 30 | 0 | 2 | 6 (19%) |
デッキ(32)
































レリック(15)















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
TEN_PERCENT_HP_BONUS
TWENTY_PERCENT_HP_BONUS/PERCENT_DAMAGE
BOSS_RELIC

picked

pass

pass
Floor 1





picked

pass

pass
弱いけどそこにアタックと書いてあるから
Floor 2





picked

pass

pass

AOE要素として取ったが、反省してみるとポンメルだった。 次のエリート戦の結果を見るには、ポンメル。 スライムボスにも微妙。先を見て今を見てない寄りピック。 衝撃波単体は何のダメージにもなってない。脱力効果はAct1ではコスパ的に微妙 先に旋風刃や焼身でもあれば衝撃波は正当化しやすいが 2コスは強打(やアイクラの高コスト強アタック)との競合問題も大きい
Floor 3





picked

pass

pass
1コスは合わせやすい
Floor 4




Floor 5





picked

pass

pass

Floor 6






picked

pass

pass

アタックが弱いと当然こうなる
Floor 7






Floor 8





picked

pass

pass

AOEを意識するとこういう戦闘での被害は減る
Floor 9





picked

pass
Floor 10






Floor 11






picked

pass

pass
嬉しい火力
Floor 12






Floor 13






pass

pass

pass


組み合わせないと機能しないカードは弱い パフェストや脱力付与ある以上、ラリアットは取らない 2コスアタックの中でも相当取りにくい カウントレリック、余裕があるなら調整するの大事
Floor 14





picked

pass

pass
スライムボスなので2枚でも取る
Floor 15






Floor 16






picked

pass

pass

方向性決定 発火がなければタブタか
Floor 17





picked

pass

pass
パフェストあるのでパンドラはない 重めの構成なので4エナはほしい
Floor 18





pass

pass

pass
もうアタックはいらない リミブレの速度となるドロー、種筋力、ブロックを探す
Floor 19





これHPで受けてた。 けど、?マスを以降で踏むし、状況によって取れる寄りか。 それだけダメージがでかすぎる。
Floor 20
/






ブロック手段 もう少し起動させやすくしたかった気もする
Floor 21





pass

pass

pass
Floor 22






















Floor 23






Floor 24





picked

pass

pass

2枚目の不動や足枷になる
Floor 25
/








removed











pass
ドローは正義
Floor 26





Floor 27






ブロックが貴重、集団戦でもダメージになる
Floor 28






pass

pass

pass


Floor 29






Floor 30





picked

pass

pass

種2枚目は絶対必要 増加量の多さ、目覚めし対策にもなる
Floor 31
/






picked

pass

pass

3枚でもあって良い 筋力0でリミブレ先引き、デッキ一周させる展開はつらい。 即火力にもなる
Floor 32






Floor 33






picked

pass

pass

リミブレ2枚目あって良いが、筋力増加の道が見えてきたので、死神のほうが可能性が広い
Floor 34





picked

pass

pass
Floor 35





pass

pass

pass

Floor 36





pass

pass

pass

Floor 37






pass

pass

pass

Floor 38





pass

pass

pass

UGならポンメル取ってた
Floor 39








picked

pass

pass

うまく立ち上がらないときつい、ポーションもってかれすぎ そう考えるなら、リミブレ2枚目のほうが正解だったか ジャイヘ・消えゆくもの対策は、自分の思考で現状不足してる要素
Floor 40





pass

pass

pass


Floor 41





picked

pass

pass

2枚目取ったの良くなかった 単体ではブロック数値にならない リミブレを遅らせると、要求ブロックが上がってしまう
Floor 42





picked

pass

pass


案の定大ダメージ
Floor 43





Floor 44







pass

pass

pass


Floor 45

















pass
ドローに大感謝ショップ
Floor 46






Floor 47





picked

pass

pass

心臓を想定してみるとブロック貧弱すぎる
Floor 48





removed
Floor 49





Floor 50





Floor 51





発火しなければゆっくりやればリミブレで上げられる 顔でいくらうけても形態変化後に死神できる ブロックカードが少ないのを、山札を見て前半撃破タイミングの調整でカバーできてよかった
Floor 52




Floor 53






Floor 54

















pass
Floor 55






picked

pass

pass


弱体ポでAFはがし、武装解除して2T受けやすく
Floor 56











筋力デバフはやはり正義だった。3回連打に合わせた。発掘は不動だけでなく足枷に化ける。 死神あるとはいえ、50点程度顔で受ける判断ができたのが良かった 筋力あげも意識しすぎず、無敵ターン制限を踏まえて削り始めたのも良かった
Floor 57




Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































最近Act1での0コスの評価が上がってるので、無色も引いてみる