交換ピラミッド5エナ

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 7 (22%) | 6 | 0 | 1 | 2 (6%) |
消滅 | 5 (16%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 20 (63%) | 19 | 1 | 0 | 1 (3%) |
計 | 32 | 30 | 1 | 1 | 3 (9%) |
デッキ(32)
































レリック(19)



















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
REMOVE_CARD
THREE_SMALL_POTIONS
RANDOM_COLORLESS_2/TEN_PERCENT_HP_LOSS

Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2





picked

pass

pass

普段ならコンパイル。ライトニング浮いてない+ピラミッドなので目潰し。 ボスグレ考えるとコンパイルだったかも
Floor 3




HP優先 結果論ブロックは減らせたかも
Floor 4




Floor 5





picked

pass

pass
ボスグレ怖くてアタック
Floor 6






picked

pass

pass


限界までボスグレ寄せたピックのほうが良いのかしら
Floor 7




Floor 8






picked

pass

pass

Floor 9





Floor 10




Floor 11
/






Floor 12
/







Floor 13






ピラミッドかつガーディアン余裕あると踏んで自己修復に
Floor 14




Floor 15






火力不安かつピラミッドで
Floor 16





picked

pass

pass

核分裂ってUG必要に感じて取りづらい
Floor 17





picked

pass

pass
エナジーピラミッド最強
Floor 18





picked

pass

pass
集中1枚目
Floor 19





picked

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

チャンプだったら暗黒か スケーリングがほしいが見つからず
Floor 20





picked

pass

pass

保留アルゴリズムの使いやすさ
Floor 21






史上最強の神経衰弱
Floor 22









Floor 23







picked

pass

pass

反響化なしのときデフラグなのかは謎
Floor 24





Floor 25








removed










pass
エリートとボスに備えてポーション 集計は普段あまり取ってないがピラミッドかつ4エナジーなので。 反響化2枚に対応できたのは良かったが、結果論なくても良かったような
Floor 26






Floor 27






picked

pass

pass

危ないと感じてダーク切る(正解)
Floor 28





picked

pass

pass

pass
Floor 29






picked

pass

pass


反響化2でスケーリング足りたのを感じた
Floor 30




Floor 31





picked

pass

pass

Floor 32




Floor 33







picked

pass

pass
UG済でなくても機械学習取ったと思う 残りの課題はセットアップの速さ
Floor 34





picked

pass

pass
エナジーベルベットしかないときにベルベットは取るのか 5エナジーでようやく手札が使い切れる感じがするので、反響化あってもたぶん取る
Floor 35





picked

pass

pass
ピラミッドのリサイクル気持ち良すぎ
Floor 36





picked

pass

pass

pass
Floor 37





火力不足なので、集中砲火かダークがほしかった。
Floor 38

















pass
Floor 39





picked

pass

pass

コンデンサを踏まえて4枚目フロスト
Floor 40





picked

pass

pass

Floor 41





removed
Floor 42






picked

pass

pass


火力不足だとレプトマンサーがきつい 電気力学、自暴自棄、切断以外の回答を探りたい
Floor 43





picked

pass
Floor 44





picked

pass

pass

pass

Floor 45
/






removed













pass
自暴自棄と迷った セットアップ速度を優先したが、結果はそれで良かった
Floor 46






Floor 47





picked

pass

pass

pass
リサイクルかつボウルでパスした。 結果論、砲火2枚目取っても良い感じがした
Floor 48





picked

pass

pass

pass

Floor 49




Floor 50





セットアップスピードのおかげ
Floor 51




Floor 52




Floor 53




Floor 54

















pass
矛盾心臓はドロー系ポーションがつよい
Floor 55






picked

pass

pass


心臓へのブロック不足が不安で取ったが、いらなかった気がする 速攻ブロックならアルゴリズムがある。 アルゴ以外ならセットアップ速度優先したい。反響化と消尽するので、フロスト点灯数は足りていた
Floor 56







砲火のサイクルを狙ってないと、やはり心臓のスケーリング(300点)に追いつかれそうになる
Floor 57




Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































他が弱いのでボスレリ交換。大当たり。 ボスレリ交換はAct2以降強いので、ルートは生存重視に。