アクロバット策士ループ
序中終盤隙のない神引きにより安定してた

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (17%) | 3 | 0 | 1 | 2 (9%) |
消滅 | 5 (22%) | 4 | 1 | 0 | 1 (4%) |
残留 | 14 (61%) | 9 | 0 | 5 | 17 (74%) |
計 | 23 | 16 | 1 | 6 | 20 (87%) |
プレイ情報
runid: 1756039949.run
seed: 3FMX5Z6JHWSTZ
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-08-24 21:52
mod: -
デッキ(23)























レリック(15)















侵攻記録
Floor 0





picked

pass

pass
Floor 1





picked

pass

pass

有毒ガスと迷った。ガーディアンに使いやすいダッシュをピック
Floor 2





picked

pass

pass
アクロバットは再序盤のダメージカードより優先している スニーキーや腹裂きが強すぎるから結果ダメージカードよりも火力に貢献する気がする ピックして後悔したことは殆どないがピックしなかったことで後悔したことは結構ある
Floor 3
/







removed
野良商人で特売のスニーキーを買う ループを組みたい気持ちが強すぎてストライク削除
Floor 4





picked

pass

pass

スニーキーストライクを取っているのでアクロバットを優先
Floor 5





picked

pass

pass

最強カード この時点でかなりデッキが強い もうエリートを狩れるだろう
Floor 6






コスト軽減を優先
Floor 7





picked

pass

pass

引きが強い
Floor 8






ドロー強化
Floor 9





豪運
Floor 10





picked

pass

pass
Floor 11





removed
デッキが相当強いので圧縮 金が無いが削除したいのと強化エリート行けると踏んで店へ行く
Floor 12





removed
圧縮圧縮
Floor 13





picked

pass

pass


強化ラガヴをノーダメ レリックの引きが強すぎる
Floor 14





removed
更に圧縮イベント 後は策士があればループできる
Floor 15






準備を使いやすくするためアップグレード
Floor 16





picked

pass

pass

pass

打点は腹裂きスニーキーで十分 バーストはドローカードの複製にしかならないだろう。ドローも十分強いので商売道具もいらない
Floor 17





picked

pass

pass
アクロバット2枚に準備が1枚でとても強い凧だ 圧縮の邪魔になる鍵は取りづらい
Floor 18





picked

pass

pass
策士があれば無限ループが出来る圧縮も進めたい イベントと店が沢山踏めつつ戦闘も選べるルートへ 1発目で策士を引いた
Floor 19







removed

removed
圧縮が進む
Floor 20





picked

pass

pass
なんか凄いぞ
Floor 21





removed
ろくに使わなかったダッシュを削除
Floor 22





picked

pass

pass

pass
バックフリップを取りたくなるがループが近いので必要ない
Floor 23






策士をUG 無限ループ完成 ポーションもライフもあって後ろに休憩があるのでエリートを狩る
Floor 24





picked

pass

pass

pass

タイムイーターの対策に触媒を取るか迷った。毒の付与が薄いので対策として不十分か 恐怖と腹裂きで足りると判断してスキップ アクロバットとっても良かったかも
Floor 25






速度を上げるためコスト減から
Floor 26





防御レリックはありがたい イベントで圧縮狙い&エリートを狩る
Floor 27





picked

pass

pass

pass


負傷でループが止まったが火力は十分 鳥居が無ければ被弾していた
Floor 28




Floor 29






被弾することはないだろう ドロー強化
Floor 30





picked

pass

pass
負傷で回らなくなる前に撃破 速度も十分 2枚目の策士。要らなかったかも
Floor 31





picked

pass

pass

pass
Floor 32






回復は不要。アクロバットを鍛える
Floor 33





picked

pass

pass

pass
ループが完成したのでアタックの補助や集団対策はもういらない
Floor 34





picked

pass

pass
鬼に金棒のルーニックピラミッド 攻撃力は十分でタイムイーターと心臓対策に防御を強化したい 状態異常対策も欲しい 残像を入手するかフットワークがあれば足りるようになるだろう 医療キットや払い清めがぜひ欲しい
Floor 35





picked

pass

pass

pass
Floor 36





picked

pass

pass

picked

pass

pass

pass

picked

pass

pass
払い清め狙いで3枚見る シークレットテクニックは廃棄で邪魔にならないし安定するだろう
Floor 37





removed
払い清めを入手したので後は圧縮して速度と安定度をあげる
Floor 38





picked

pass

pass

pass


金は欲しいが凡庸は致命的 取れない アップグレードするとシークレットテクニックが残るのでイマイチ 回復不可も事故要因になりうる 消去法でボス
Floor 39





picked

pass

pass

pass

UGが必要なものが無く、火傷や負傷を混ぜられても問題ない 防御力が足りないのでエリートを狩りに行く。残像や死霊化が欲しい
Floor 40





picked

pass

pass

pass

Floor 41





picked

pass

pass
デッキが増えた分アクロバットを1枚追加しておく
Floor 42






ドローは足りている 圧縮を強化
Floor 43





赤べこが鍵になった
Floor 44





picked

pass

pass

pass

Floor 45





picked

pass

pass


フットワークが出たので防御問題もクリア イベント連打でもいいが店とエリートの方が強そうだ
Floor 46




特に見る物なし 終点の店を見るためお金を取っておく
Floor 47





picked

pass

pass

残像と折り鶴で更に固くなった
Floor 48




余計なカードが増えないようお祈り
Floor 49





Floor 50




Floor 51




火力も防御力も足りていた 香炉調整する余裕もあった
Floor 52




Floor 53






発掘で枝とか引くと詰むので鍛冶
Floor 54






removed
保険にパワポ 安定度をあげるため削除
Floor 55





picked

pass

pass

pass

初手にドローが無かったので被弾した
Floor 56




ノーダメージノーポーション
Floor 57




カードピックイベントレリック何もかも強かった ループが難しいサイレントでループが組めてとても楽しい
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ボーナスで猛毒の仕込み 方向性が分かりやすいので結構好み 2休憩2エリートがいいな 無理そうだったら避けていこう