サイレント A12 負け
サイレント全然わかりません

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 1 (4%) | 1 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 2 (7%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 25 (89%) | 20 | 1 | 4 | 9 (32%) |
計 | 28 | 23 | 1 | 4 | 9 (32%) |
プレイ情報
runid: 1745893399.run
seed: 2M2942BS3ZPNW
AscensionLevel: 12
localtime: 2025-04-29 11:23
mod: Run History Plus
デッキ(28)




























レリック(14)














侵攻記録
Floor 0




スキップ:
ONE_RANDOM_RARE_CARD
TEN_PERCENT_HP_BONUS
BOSS_RELIC

Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2
/






picked

pass

pass
Floor 3





removed
Floor 4





picked

pass

pass
ダッシュと迷ったが、ショベルで手裏剣・クナイあたり引けたら嬉しいのでディスカ寄せを意識してみた
Floor 5





picked

pass

pass

ダガースロー2枚拾ってるので。
Floor 6






よく見たら火力カードが全然ないのでエナジーゴリ押しでいったん乗り切る作戦
Floor 7





picked

pass

pass


相性最悪のエリートが来てしまった(策士が生きない)。結果論だがダッシュを拾っていたほうが良かったか。 ドッペルゲンガーの強い使い方がわからず準備にしたが、流石に微妙だったか?
Floor 8





picked

pass

pass

スライムボス意識で五月雨ダガー。恐怖も欲しかったけど
Floor 9






Floor 10




Floor 11






picked

pass

pass

初ターンで鍛冶場切って殴り、4ターン目に間に合った。 火力がなさすぎるので略奪ピック。アクロバットも欲しいが引いてくるカードが弱い現状では意味がないと判断
Floor 12
/


















pass
触媒が特価。スライムボスに向けて筋力ポ調達。この判断は悪くなかったと思うがイベントマスで結局捨てることになったのはかなしい。カードは悩んだ。火力を足したいが、スライムボスだと毒カード取りにくいので発見にした。使っていて楽しいカードだしかなり仕事はしてくれた
Floor 13






取ったからには。
Floor 14







筋力ポ→狂信者ポ
Floor 15






3ターン目受ける想定で無力化 UG。発掘のほうが良かったかもしれない
Floor 16






picked

pass

pass

強打ターンで 35 まで削れて勝利。意外と火力がある…? ここで残像を拾わなかったのが敗着だったか。猛毒の仕込みは他に毒カードがない状況で1枚差しても……って感じだったな。お勉強になりました
Floor 17





picked

pass

pass
パンドラも少し迷ったが、手数で勝負するデッキなのでエナジー確保優先。ストライク防御全UGのイベント踏んだら強いしということで
Floor 18






picked

pass

pass
ここもかなり迷ったがドロー強化必須と思い反射。残像拾ってた場合は剣の舞にしてたかな。
Floor 19
/







うれしい。
Floor 20





picked

pass

pass
デッキに最も噛み合うフロントロードが来てやっと人並みになった感じ。
Floor 21






picked

pass

pass

被弾が多く、このあたりのプレイングもだいぶマズかったのだろうな。 ブロックが弱いので、猛毒との相性も加味して外套。プラスだし。
Floor 22






picked

pass

pass


Floor 23






pass

pass

pass

3戦連続でポーション切らされたが、切る判断自体は悪くなかった。
Floor 24






妖精瓶あるとはいえこの被弾状況で毒を強化している時点でだいぶ破滅ルートを辿っている感が…。 残像だったらここで発掘できて未来が変わっていた可能性もあったかもしれない。
Floor 25





picked

pass

pass


Floor 26





picked

pass
Floor 27





pass

pass

pass
Floor 28





やっと1つ掘れた。
Floor 29






pass

pass

pass


パワポは死霊化。ゼロ被弾で乗り越えられたのは偉い。
Floor 30






picked

pass

pass
コストは事故っていたが複製ポ腹裂きでなんとか乗り切った。 猛毒の仕込みとの相性を考えたらハチの巣に目を向けるべきだったと思うが見向きもしてなかった…。
Floor 31





picked

pass

pass
UG済み、脱力はかなり欲しいので不意打ちピック。ただ、今さらこれを拾ったくらいではどうにもならず。
Floor 32






Floor 33






火力は人並みだったと思うがブロックが全く間に合わず。やっぱり残像は必要だった。 サイレントではブロックのスケール手段を見逃しちゃダメなんだな。反省。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3

























































































































































































































































































































































































まずこれがマズかったか?(結果的に掘れたのはすべすべ石のみ) レアレリックのラインナップ、序盤で引いて嬉しいのは包帯、香炉、化石、針と糸、タングステン、くらい?となると選択肢として弱いのか。ランダムレアのほうが良かったか。