親父 気をつけろ
奴は人のレリックが強そうなシードはパクる

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 7 (21%) | 7 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 8 (24%) | 6 | 0 | 2 | 4 (12%) |
残留 | 18 (55%) | 14 | 1 | 3 | 7 (21%) |
計 | 33 | 27 | 1 | 5 | 11 (33%) |
デッキ(33)

































レリック(18)


















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
UPGRADE_CARD
TWENTY_PERCENT_HP_BONUS/PERCENT_DAMAGE
BOSS_RELIC

Floor 1





picked

pass

pass
ヘクサ嫌いなのでセル
Floor 2





picked

pass

pass
同上
Floor 3





picked

pass

pass

将来的には仕えるし、効率化引いたし?ここまでアタックしかないけど…
Floor 4





Floor 5





picked

pass

pass

これでしばらく安泰、アタックひきまっくたしエリート1回くらいは耐えるっしょ
Floor 6






こうなると全然プレイアブル
Floor 7






picked

pass

pass

脱力Pもっと早く使っとけばもう2点減らせた。この寒気UGできないんですよ。悲しいね。
Floor 8






UGしとくとプレイアブル2
Floor 9





やっぱ心臓相手にはこれですね、ラッキー
Floor 10





picked

pass

pass
1枚は欲しいカード
Floor 11






picked

pass

pass

いてえええええ、でも反響化取れたのでヨシ
Floor 12





pass

pass

pass

ここでループとっとけば心臓はもっと楽だけど、今は強くないし、目覚めしもので死にそうだしなくて良かったと思う。
Floor 13





pass

pass

pass
寒気、反響化、自己修復。一回受けてからゴリ押しで解決するディフェクトの一個の形。
Floor 14






picked

pass

pass

加速とっててよかった。今日めっちゃ噛み合ってんな…
Floor 15






加速と使います。
Floor 16





picked

pass

pass

効くかボケェエエエエエ
Floor 17





picked

pass

pass
増えろ、新たな枠よ。
Floor 18






picked

pass

pass
デッキ内にUGを待つカードが多く、集中と多少のフロスト生成があればどうとでもまわしていける状況。つまりイベントと焚火によってデッキ内の強化と上振れを狙っていけばいい。後ボスレリックがしゃがむ類のものなのであまり戦いたくない。なので焚火が多いルートを選ぶ。ショップは不満があれば2回入る。
Floor 19







あ…最大の上振れきちゃった
Floor 20





picked

pass

pass

picked

pass

pass

picked

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass



removed











pass
レリックが2個とも強い。UGできるだろうと思いバッファーを引いたが正直過剰だった。たまに打点を防いでる気はするが、多少のダメージは2枚の自己修復が完全にふさいでしまうし…イラネ。でも心臓相手に幻視を節約する役割が持てるかもとこの時は思っていた。
Floor 21




これストライクの枚数分交換だったらまだ考えるんだけどなあ。
Floor 22





picked

pass

pass

やったー
Floor 23






取ったからには、初志を貫徹し焚火の方のルートを選ぶ
Floor 24





pass

pass

pass
ダブルエナジーはUG済みなら多分とってた
Floor 25






Floor 26





おーけっこうええやん
Floor 27






picked

pass

pass


エリートはポーション2個で保険をかけつつ戦いたい。使ったポーションに値する2個目を引いたので次のエリートもふむきでいく。
Floor 28






1枚はUGしておく必要がある。
Floor 29






pass

pass

pass

しになさーい。ポーション使っちゃったので、エリートはなし。レリックもろたしええか。このようにAct2のイベントは強いのが多いし、像があるからハズレも気持ち少ない。
Floor 30





picked

pass

pass

安定が増した…と思いつつ、寒気はいつUGするんだ?などと考えている。
Floor 31





picked

pass

pass
さっき狂信者で不安に思ったのでAoE要素を追加。でもデフラグも冷静沈着もどっちも欲しいな…(5Ds 67話)。
Floor 32






1増えるとやれることの幅は実はかなり広がる。寒気のUGと残りの幻視のUGを考え、クリAIやバッファーが煩わしくなり始める。
Floor 33





picked

pass

pass
いっぱいエナジーいっぱいドロー、状況に噛み合っている。
Floor 34





picked

pass

pass
FUUUU クリAIどうすんだよ。めちゃくちゃ邪魔じゃねーかよ!!
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36





pass

pass

pass
Floor 37





pass

pass

pass


カリパスとかにしてくれ
Floor 38





picked

pass

pass
これはもらっておく
Floor 39




お金大好き!ちなみにルートはスーパーエリートのせいでほぼ確定
Floor 40





pass

pass

pass





Floor 41
/







picked

pass

pass

Floor 42






removed












pass
2回のショップで強いレリックをひたすら探す。クリAIを消したくてしょうがないが、ワンチャン心臓戦でループ落とすかも…などと考えている。
Floor 43





picked

pass
Floor 44






Floor 45
/






picked

pass

pass
Floor 46






エリート2回もありだったかもなと思っている
Floor 47





pass

pass

pass
Floor 48





pass

pass

pass

これで心臓戦で未UGの幻視を温存できる
Floor 49





Floor 50




案の定手札に溜まりまくるパワー、ゴリ押しで解決
Floor 51




こっちは余裕。エスカルゴってうまいんだっけ。
Floor 52




Floor 53






UGできるカードにロクなものがない。
Floor 54







bottled











pass
レリックが完全に当たり。もうどーとでもなるわっ。
Floor 55





pass

pass

pass

ここで香炉?まあ2回使えるし、いいか。
Floor 56






幻視をひたすら温存して、核分裂を適切なタイミングで打ちます。簡単。
Floor 57




コメント、3マナピラミッドは前情報なしでも幻視なくても選ぶ。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































はいっ 他人のリザルト画面記憶から消しました。