1761783187.run
anonymous
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 5 (13%) | 4 | 0 | 1 | 2 (5%) |
| 消滅 | 6 (15%) | 4 | 0 | 2 | 4 (10%) |
| 残留 | 29 (73%) | 21 | 4 | 4 | 12 (30%) |
| 計 | 40 | 29 | 4 | 7 | 18 (45%) |
デッキ(40)
レリック(20)
侵攻記録
Floor 0

61 / 71 (+0)
99 (+99)
スキップ:
RANDOM_COLORLESS
HUNDRED_GOLD
BOSS_RELIC
get
Floor 1

61 / 71 (+0)
366 (+267)
picked
pass
pass
1. 痛みが痛い。ピックが少ないので効率化から。
Floor 2
/
/

52 / 71 (-9)
380 (+14)
picked
pass
pass
2. 戦闘ならそれでもいいか。生成ないし消尽はスルー。FTLで火力補強。
Floor 3

45 / 71 (-7)
380 (+0)
removed
3. 削除引く。
Floor 4

42 / 71 (-3)
390 (+10)
picked
pass
pass
4. アタックは揃ってる。
Floor 5

42 / 71 (+0)
42 (-348)
get
get
pass
5. 神格化あるけど卵では? ブロック取れてないので強化ボディも買う。
Floor 6

35 / 81 (-7)
76 (+34)
picked
pass
pass
get
get
6. ボディが仕事する。HP回復も助かる。AFOは0コストの再帰とか使い回せそう。
Floor 7

35 / 81 (+0)
76 (+0)
⇒
7. 効率化の火力を補強。
Floor 8

35 / 81 (+0)
89 (+13)
picked
pass
pass
8. オーブ生成を優先。混沌プラスと寒波だとどうなんだ?
Floor 9

35 / 81 (+0)
89 (+0)
picked
pass
9. 瓶詰の青鍵。
Floor 10

29 / 81 (-6)
120 (+31)
picked
pass
pass
[556]
get
10. デフラグかリサイクル。リサイクルはメテオが取りやすく、最終的にループも見える。デフラグは今強くなれて、2枚目以降も取れる。リサイクルはまた出た時に取ればいいのでデフラグを取る。毒卵あるしイベント踏んでエリート行くより雑魚を踏んでカードを見る。
Floor 11

29 / 81 (+0)
120 (+0)
⇒
11. デフラグをUG。
Floor 12

28 / 81 (-1)
137 (+17)
picked
pass
pass
get
12. 氷河強い。
Floor 13

28 / 81 (+0)
151 (+14)
picked
pass
pass
13. ヘクサかなり微妙。インフェルノをフロストで耐える感じになるか。act2も見て寒気プラスを取る。
Floor 14

26 / 81 (-2)
161 (+10)
pass
pass
pass
14. 砂時計が強い。カード微妙。効率化で頑張る。ポーションが落ちてない。
Floor 15

26 / 81 (+0)
161 (+0)
⇒
15. ザップもAFOで呼び寄せて火力に。ちょっと弱い行動だけど仕方ない。
Floor 16

use
22 / 81 (-4)
238 (+77)
picked
pass
pass
get
16. なんか全然足りてた。ブロンズ使う必要なかった? デフラグでライトニング浮かべると結構足りるのか。核分裂UGは強い。メテオ出たかぁ。
Floor 17

66 / 81 (+44)
238 (+0)
picked
pass
pass
17. 回復ないからドリッパー怪しめ。ただ寒気UGとデフラグUGあるし防御も厚いので安全に進めば大丈夫な気もする。最悪煙玉もある。 1. カード見たいけど安全重視でイベント2回踏んでからスタート。
Floor 18

59 / 81 (-7)
250 (+12)
picked
pass
pass
18. 一応軽傷で済む。ループは即効性に欠ける。ドリッパーだし跳躍取ってもいい。
Floor 19

59 / 81 (+0)
230 (-20)
get
19. ポーション要らなすぎだけど闇あれば核分裂で押し出して強いか。一旦HPも守れた。雑魚でカード見るなら煙玉とエリートの択捨てても良いか。
Floor 20
/
/

59 / 81 (+0)
246 (+16)
pass
pass
pass
20. カードが微妙。スターター多いし削除したいけど雑魚ラッシュを耐える。事故りそう。
Floor 21

59 / 81 (+0)
262 (+16)
picked
pass
pass
21. スターターが底に沈んでノーダメ。オーブ生成が重要なので寒波を取る。加速Pは微妙か?
Floor 22

55 / 81 (-4)
274 (+12)
picked
pass
pass
22. ホログラム助かる。
Floor 23

55 / 81 (+0)
294 (+20)
picked
pass
pass
23. 機嫌の良いスネッコ。ホロ2枚目。ドローが欲しい。
Floor 24

55 / 81 (+0)
294 (+0)
⇒
24. UGするものが無い。DCをAFOで呼べるようにする。エリートは避ける。
Floor 25

55 / 81 (+0)
294 (+0)
get
get
removed
removed
25. 変化助かる。ブロックも多いのでストライク防御1枚ずつ。
Floor 26

55 / 81 (+0)
294 (+0)
[86]
get
26. 手強いけどパワーが無い。
Floor 27

55 / 81 (+0)
313 (+19)
picked
pass
pass
27. 意外とノーダメ。もしかして強い? 氷河は取るか。全身がブリザードになってきた。カードが無いのであと4回も戦闘していい。
Floor 28

use
55 / 81 (+0)
331 (+18)
picked
pass
pass
28. ステポ切らされる。ドローが来た。
Floor 29

55 / 81 (+0)
351 (+20)
pass
pass
pass
get
29. ダブルエッセンス。良い攻撃手段かスケーリングが欲しい。
Floor 30

use
54 / 81 (-1)
380 (+29)
picked
pass
pass
get
get
30. 一番やばいやつ。でも行ける。ビビりすぎたか。リサイクルがスケーリングになりそう。
Floor 31

54 / 81 (+0)
391 (+11)
pass
pass
pass
31. 普通に強かった。でもストライク防御固まったら怖かったんだよな。
Floor 32

54 / 81 (+0)
391 (+0)
get
32. 鍛冶するもの無い。思い出す。ハンマー裏目だけど別にいい。
Floor 33

use
26 / 81 (-28)
467 (+76)
picked
pass
pass
get
33. やっぱりストライク防御固まると辛い。反響で何とか強くなれそう。
Floor 34

67 / 81 (+41)
467 (+0)
picked
pass
pass
get
get
get
34. ブラックスターは強化エリートを残したのでエリートを数踏めない可能性がある。ストライク防御を変化して圧縮しやすくする。2枚消えたのは良いか。 1. 商人行けない。強化エリートを残すときは商人のこと考えた方がいいのか。イベントで狂気と野良商人を狙う。
Floor 35

67 / 81 (+0)
485 (+18)
pass
pass
pass
35. ホログラムそんなに必要?
Floor 36

67 / 81 (+0)
537 (+52)
picked
pass
pass
2
get
36. 初速に自信あり。ショベルで掘るか。ドローは貰う。
Floor 37

67 / 81 (+0)
562 (+25)
picked
pass
pass
[988]
get
37. やってることが効率化使い回ししかない。アイスと電気力学偉い。マルチキャストも勝ち筋になる。
Floor 38

57 / 81 (-10)
562 (+0)
picked
pass
pass
picked
pass
pass
picked
pass
pass
38. 回復ないけど3枚見る。タイムイーター怖いけどシークレット2種と狂気を取る。
Floor 39

57 / 81 (+0)
562 (+0)
39. 外れ。
Floor 40

57 / 81 (+0)
596 (+34)
picked
pass
pass
get
40. 金属化ヘッド。加速込の半ループで勝ち。またリサイクルとデフラグ。デフラグ2枚でイーター何とかなるか?
Floor 41

57 / 81 (+0)
616 (+20)
picked
pass
pass
41. まあまあ。アイス核分裂あるし冷静沈着はもっと欲しい。
Floor 42

57 / 81 (+0)
616 (+0)
⇒
42. スコップあるけど流石にデフラグUGか。
Floor 43

57 / 81 (+0)
616 (+0)
75
get
43. パンタグラフで回復が来る。
Floor 44

57 / 81 (+0)
641 (+25)
picked
pass
pass
162
get
44. 無形の上から殴るの怠すぎてさぼる。余ったお金の使い道も来る。アイスエナジー強そう。
Floor 45
/
/

46 / 81 (-11)
656 (+15)
picked
pass
pass
45. ちょっと痛い。ドローはこれくらいか。落下も怖いしイベントは避けてエリートの方へ。
Floor 46

46 / 81 (+0)
674 (+18)
pass
pass
pass
46. エナジーもブロックも十分。
Floor 47

46 / 81 (+0)
686 (+12)
picked
pass
pass
47. よく回る。目潰しは助かる。
Floor 48

45 / 81 (-1)
711 (+25)
picked
pass
pass
77
get
48. 標本は一応矛盾にも効く。殴って火力出しがちなのでビームセルもあった方が良さそう。
Floor 49

45 / 81 (+0)
711 (+0)
[4, 4]
get
49. 角笛。
Floor 50

49 / 81 (+4)
711 (+0)
50. 目潰しを全力で維持して殴って倒す。
Floor 51

66 / 81 (+17)
711 (+0)
51. 半ループができる相手は楽勝。
Floor 52

77 / 81 (+11)
711 (+0)
Floor 53

77 / 81 (+0)
711 (+0)
[23]
get
53. クナイならループから敏捷性汲み出せて強い。
Floor 54

77 / 81 (+0)
56 (-655)
get
[5]
get
get
0
get
removed
pass
54. アイスあるので啓発でAFOのコスト下げたい。アイスなのでエナジーも取る。保険の尻尾も取る。ドローが無いのが不安。
Floor 55

63 / 88 (-14)
89 (+33)
pass
pass
pass
get
get
55. 目潰しで耐えてAFOで殴るいつもの。古代Pも来る。
Floor 56

use
use
74 / 88 (+11)
89 (+0)
56. ダブエナとボディリサイクルでアイスにエナジー溜めて有限ループ。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































0. 呪い250G 1. イベント多いので削除踏めそう。戦闘が少ないのが気になる。呪いは痛みで痛い。