1760701347.run
anonymous
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 4 (14%) | 4 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 5 (17%) | 3 | 2 | 0 | 2 (7%) |
| 残留 | 20 (69%) | 14 | 2 | 4 | 10 (34%) |
| 計 | 29 | 21 | 4 | 4 | 12 (41%) |
デッキ(29)
レリック(17)
侵攻記録
Floor 0

46 / 71 (+0)
99 (+99)
スキップ:
THREE_CARDS
THREE_SMALL_POTIONS
BOSS_RELIC
[131]
get
Floor 1

46 / 71 (+0)
111 (+12)
picked
pass
pass
懐中時計があるので効率化は使いやすい。
Floor 2

40 / 71 (-6)
123 (+12)
pass
pass
pass
2枚は要らない。デッキを薄く保って低コストにした効率化を使い回す。
Floor 3

29 / 71 (-11)
198 (+75)
イベントがお金で当たり。商人で何か買える。
Floor 4

29 / 71 (+0)
210 (+12)
picked
pass
pass
リサイクルは迷うけど今じゃない。ネオボのダメージをリカバリーできる自己修復が強い。
Floor 5

29 / 71 (+0)
22 (-188)
get
get
removed
pass
微妙。ポーションドロップ0なので次のエリートに向けてポーションを買う。懐中時計があるので削除も強い行動だと思う。
Floor 6

29 / 71 (+0)
22 (+0)
⇒
唯一無二の火力UG。
Floor 7

use
26 / 71 (-3)
47 (+25)
picked
pass
pass
get
懐中時計で回した防御をひたすら積んで合間に効率化で殴るだけ。弱体P無くても良かったっぽい。どうせドローが多いのでメテオも抱えられると判断。メテオと冷静沈着で回るデッキにしたい。
Floor 8

26 / 71 (+0)
47 (+0)
⇒
休むか迷ったがエリートが遠く、懐中時計で余裕がありそうなので将来性の自己修復UG。
Floor 9

26 / 71 (+0)
47 (+0)
[545]
get
鱗助かる。
Floor 10

35 / 71 (+9)
57 (+10)
picked
pass
pass
効率化、将来的にはメテオやリサイクルを戻せるホログラムが強そう。
Floor 11

35 / 71 (+0)
57 (+0)
⇒
ガーディアンに向けてホログラムUG。
Floor 12

use
45 / 71 (+10)
68 (+11)
picked
pass
pass
get
スキムは将来性すぎるので無難に寒波。集中Pがあるのでガーディアン相手にフロストを並べられそう。
Floor 13

49 / 71 (+4)
101 (+33)
picked
pass
pass
get
メテオがあるのでリサイクルが取れる。かなり順調。
Floor 14

59 / 71 (+10)
121 (+20)
picked
pass
pass
冷静沈着も来る。更に順調。
Floor 15

59 / 71 (+0)
121 (+0)
⇒
エナジーとして使うためにリサイクルUG。
Floor 16

use
69 / 71 (+10)
193 (+72)
picked
pass
pass
デッキが薄くて時計で回るので効率化が打点を出しまくる。集中Pは過剰だったかも。とりあえず認知。
Floor 17

71 / 71 (+2)
193 (+0)
picked
pass
pass
ピラミッドで更に回りそう。
Floor 18

71 / 71 (+0)
207 (+14)
picked
pass
pass
ウロコのありがたみ。リサイクルすればメテオも撃てる高コストの切断を取る。実戦ではむしろメテオをリサイクルすることが多かった。
Floor 19

71 / 71 (+0)
3 (-204)
get
pass
日時計が沈む。他は微妙。自己修復UGやピラミッドで稼ぐ余裕がありそうなので手を買う。リサイクル先にも良さそう
Floor 20

71 / 71 (+0)
278 (+275)
get
リサイクルがあるので抱えられると判断。
Floor 21
/
/

71 / 71 (+0)
315 (+37)
picked
pass
pass
さっきからUG済みで助かる。
Floor 22

70 / 71 (-1)
370 (+55)
pass
pass
pass
get
ちょっとビビるもかすり傷で撃破。ピラミッドが強い。
Floor 23

70 / 71 (+0)
370 (+0)
⇒
稼ぎ兼火力。
Floor 24

71 / 71 (+1)
433 (+63)
pass
pass
pass
冷静沈着は2枚あればループまで持って行けるので一旦スルー。
Floor 25

use
64 / 71 (-7)
485 (+52)
picked
pass
pass
[0.0, 0.0, 0.0, 0.4, 0.0, 0.6000000000000001, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 5.504857600000001]
get
後悔でかなり食らっても軽傷で済んでいるので結構強い。エナジーが無く、認知があるので寒気は欲しいか。像も強い。
Floor 26

64 / 71 (+0)
511 (+26)
picked
pass
青鍵キャッチャー。
Floor 27

64 / 71 (+0)
511 (+0)
⇒
メテオの後に動きやすくするためのDC。
Floor 28

64 / 71 (+0)
72 (-439)
get
get
removed
pass
認知用に記念品。検索とコアサージは迷ったが、もうデッキは十分に強く、セットアップを重視していいと判断して検索。
Floor 29

71 / 71 (+7)
113 (+41)
pass
pass
pass
get
おやつ。
Floor 30

use
57 / 71 (-14)
218 (+105)
pass
pass
pass
get
get
3倍のおやつ。初手でブロックが無いので割と被弾したが許容範囲。
Floor 31

67 / 71 (+10)
280 (+62)
pass
pass
pass
再起動要らないか。
Floor 32

67 / 71 (+0)
280 (+0)
⇒
UGするものがなく、手札から捨てやすくするためにザップUG。
Floor 33

use
61 / 71 (-6)
382 (+102)
picked
pass
pass
get
記念品のアーティファクトが剥がれたときのためのコアサージ。
Floor 34

69 / 71 (+8)
382 (+0)
picked
pass
pass
ドリッパー助かる。
Floor 35

65 / 71 (-4)
467 (+85)
picked
pass
pass
get
稼げるエンカ助かる。はじめてのまともなブロックピック。
Floor 36

65 / 71 (+0)
98 (-369)
get
get
removed
pass
認知を複製して集中で戦えるように。リサイクルで必死に廃棄するよりセットアップが早い。
Floor 37

55 / 71 (-10)
98 (+0)
picked
pass
pass
picked
pass
pass
picked
pass
pass
検索サーチのテクニック、メテオや切断を撃ちやすくする啓発、コアサージサーチのウェポン。使い道はありそう。
Floor 38

65 / 71 (+10)
136 (+38)
picked
pass
pass
get
ウェポンをドローとして使えるようになった。
Floor 39

65 / 71 (+0)
136 (+0)
はい。
Floor 40

65 / 71 (+0)
136 (+0)
⇒
唯一の懸念点であるブロック不安を解消するための寒気UG。認知と一緒に使えばそれなりに働く。
Floor 41

71 / 71 (+6)
189 (+53)
pass
pass
pass
[20]
get
強化ボディ2枚目迷う。デッキを薄く保ちたいので取らず。
Floor 42

71 / 71 (+0)
39 (-150)
removed
pass
カード買うより削除2回の方が良さそう。
Floor 43

71 / 71 (+0)
39 (+0)
[47]
get
ミイラ助かりそうでそんなに役立たなかった。デッキが強すぎて。
Floor 44

71 / 71 (+0)
98 (+59)
pass
pass
pass
22
get
タングステンも強い。この冷静沈着は取った方が良かったか?
Floor 45

71 / 71 (+0)
141 (+43)
pass
pass
pass
消えゆくものじゃないだけありがたいか。
Floor 46

71 / 71 (+0)
192 (+51)
pass
pass
pass
get
⇒
⇒
メテオは1枚で良く、むしろドローが欲しい。
Floor 47

71 / 71 (+0)
192 (+0)
get
何でもいいので。
Floor 48

69 / 71 (-2)
247 (+55)
pass
pass
pass
get
レプトも出てこない。
Floor 49

69 / 71 (+0)
247 (+0)
⇒
ドローを強化。
Floor 50

71 / 71 (+2)
297 (+50)
普通に撃破。
Floor 51

71 / 71 (+0)
347 (+50)
普通に撃破2。
Floor 52

71 / 71 (+0)
347 (+0)
Floor 53

71 / 71 (+0)
347 (+0)
⇒
一応使いやすくしておく。
Floor 54

71 / 71 (+0)
15 (-332)
get
removed
pass
ダメ押しのルニコン。
Floor 55

71 / 71 (+0)
99 (+84)
picked
pass
pass
get
⇒
⇒
勝ち。
Floor 56

use
49 / 71 (-22)
99 (+0)
勝ち2。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
レリックもカードも大概強かった。
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































懐中時計が強い2。