1760271999.run
anonymous
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 4 (13%) | 4 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 4 (13%) | 3 | 1 | 0 | 1 (3%) |
| 残留 | 22 (73%) | 13 | 4 | 5 | 16 (53%) |
| 計 | 30 | 20 | 5 | 5 | 17 (57%) |
デッキ(30)
レリック(16)
侵攻記録
Floor 0

62 / 64 (+0)
99 (+99)
スキップ:
RANDOM_COLORLESS
RANDOM_COMMON_RELIC
BOSS_RELIC
Floor 1

62 / 64 (+0)
366 (+267)
picked
pass
pass
1. デフラグと自己修復がいきなり出てくる。デフラグで。
Floor 2

62 / 64 (+0)
385 (+19)
picked
pass
pass
2. 微妙だけど雑魚戦が少ないので取る。
Floor 3

62 / 64 (+0)
15 (-370)
get
get
get
get
removed
pass
3. 半額のハイパービームでエリートを倒す。ハイパービームがあるので万能薬も買っていいはず。オーブ生成の冷静沈着も備えておく。エリート用に無色ポーション。
Floor 4

67 / 69 (+5)
15 (+0)
4. maxhpが戻ってくる。
Floor 5

67 / 69 (+0)
15 (+0)
5. はい。
Floor 6

use
59 / 69 (-8)
47 (+32)
picked
pass
pass
192
get
6. 無色ポーションの発見からハイパービームを出して勝利。このタイミングのモーバンクってどうなんだ。
Floor 7

59 / 69 (+0)
59 (+12)
⇒
7. ラガにしろセントリーにしろデフラグは刺さる。
Floor 8

43 / 69 (-16)
104 (+45)
picked
pass
pass
251
get
8. ハイパービームが刺さる方。お金関連レリックが続く。オーブ生成は欲しい。
Floor 9

43 / 69 (+0)
139 (+35)
[50]
get
9. 強い。
Floor 10

43 / 69 (+0)
151 (+12)
⇒
10. このルート戦闘少なくない?一応ハイパービーム。
Floor 11

43 / 69 (+0)
163 (+12)
⇒
11. トング欲しいけど痛み抱えられるか? おとなしくUG。ハイパービームを使いまわしそうなので万能薬をUGしてみる。次のイベントが雑魚戦濃厚になったのは良いか。
Floor 12

43 / 69 (+0)
175 (+12)
⇒
12. UG3回目。ドローで冷静沈着。
Floor 13

43 / 69 (+0)
204 (+29)
picked
pass
pass
get
13. スキムと加速両方欲しい。ドローと高コストはある方なので加速を取る。
Floor 14
/
/

43 / 69 (+0)
234 (+30)
picked
pass
pass
14. ハイパービームあって良かった~。デフラグ2枚でヘクサ。ポーションどこ?
Floor 15

43 / 69 (+0)
246 (+12)
⇒
15. デフラグはUG。オーブが無いのが気になるけど薬とハイパービームで足りてほしい。
Floor 16

use
23 / 69 (-20)
330 (+84)
picked
pass
pass
16. ビームとデフラグで勝ち。ブロンズは温存できたか。反響化は強い。act1でポーション1つしか落ちてないが?
Floor 17

58 / 69 (+35)
342 (+12)
picked
pass
pass
17. 王冠も取れそうな勢いだけどオーブ生成とスロットは欲しいか。無難に電池で良さそう。 1. 圧縮を進めたいのでイベントを踏む。モーバンクは割と稼いだので商人に2回寄るルートでもいい。配達人があるので戦闘少なくてもカードはなんとかなるかも。
Floor 18

46 / 69 (-12)
364 (+22)
picked
pass
pass
18. 犯罪的ダメージ。再帰も集計もプラスで欲しい。再帰の方がいつ引いても腐りにくそうなので再帰。
Floor 19

45 / 69 (-1)
408 (+44)
picked
pass
pass
get
19. 本当の犯罪者。ハイパービームのおやつ。医療キットは流れたけどOC取れそう。ポーションどこ?
Floor 20

26 / 69 (-19)
600 (+192)
20. 金もポーションも欲しいがHPがマズそう。次の焚火で寝るとして24位まで削って良さそう。配達人持って商人に行くならポーションは要らないか。
Floor 21
/
/

24 / 69 (-2)
626 (+26)
picked
pass
pass
21. 再帰がちょっと頑張る。ハイパービームあるので切断は不要。フロスト生成はちょっと欲しいけど氷河とか待てそう。ホログラムでハイパービームとかドローとか再帰とか戻せた方が良いか。モーバンクに638G溜まってるので商人に。
Floor 22

24 / 69 (+0)
2 (-624)
get
get
get
459.86227
get
get
get
removed
pass
22. 全部欲しい。香炉とコンデンサは買う寄り。配達人あるので手もちょっと欲しいが目・冷静沈着を買う。コンデンサの裏から出てきたデフラグ3枚目で迷う。UGもドローも間に合ってなさそうなので削除とポーションにする。ドローが間に合ってないならコンパイルも要るか。
Floor 23

24 / 69 (+0)
2 (+0)
⇒
23. 強くなったので寝る必要ないかも? ドローでOCをUG。
Floor 24

12 / 69 (-12)
35 (+33)
pass
pass
pass
[22]
get
get
24. バッファーはUGできないので見送り。香炉もあるし。自己修復が欲しい。
Floor 25

32 / 69 (+20)
35 (+0)
25. 割と食らったので休憩。UGかつかつだけど仕方ない。
Floor 26

32 / 69 (+0)
35 (+0)
get
bottled
26. 竜巻ありがたい。反響化を詰める。右の強化エリートに行くか迷う。商人までにゴールドが貯まらなそうなので左へ。
Floor 27

32 / 69 (+0)
47 (+12)
picked
pass
pass
27. ホログラムプラス。エナジーポーションはまだ要らないか。
Floor 28

32 / 69 (+0)
63 (+16)
picked
pass
pass
28. アタックのスケーリングが足りてないので一応ブリザードを取る。コンパイルも欲しかった。
Floor 29

32 / 69 (+0)
77 (+14)
picked
pass
pass
get
29. 香炉を4に調整。UG間に合ってないけど冷静沈着は欲しいか。ブリザードもあるし。稼げる可能性もあるので爆発P→無色P。
Floor 30

32 / 69 (+0)
77 (+0)
⇒
30. ドローを強化。
Floor 31

29 / 69 (-3)
107 (+30)
picked
pass
pass
43
get
31. ペン先ビーム強い。香炉調整はできなかったけど反響からセットアップできるなら普通にフロストでブロックが稼げる。ドローとサステインは助かる。恐怖ポーションは要らない。
Floor 32

44 / 69 (+15)
107 (+0)
⇒
32. コンデンサUGしておけば融合ハンマーもギリ取れそう。
Floor 33

44 / 69 (+0)
184 (+77)
picked
pass
pass
33. 反響がどうせ初手に来るので再起動は取ってもいいかも。
Floor 34

63 / 69 (+19)
184 (+0)
picked
pass
pass
34. 全部強そう。ブリザードとかいうカードがあるの忘れてたので融合は無い。反響からパワーを積んでフロスト回してブリザード撃つスタイルになりそう。圧縮とパワーのタイミングを計れて安定するピラミッドで。ドロー過多なのでエナジーが欲しい。 1. 強化エリートでルート固定。レッドマスクを換金したい。目覚めはヤバそう。目潰しが欲しい。
Floor 35

52 / 69 (-11)
197 (+13)
pass
pass
pass
35. ブロックがボディ以外ないので初手が結構厳しい。
Floor 36

use
use
52 / 69 (+0)
248 (+51)
pass
pass
pass
0
get
get
36. ポーション吐いて勝てそうなので戦う。ショベル要らなすぎ。
Floor 37

52 / 69 (+0)
148 (-100)
removed
pass
37. 微妙。ストライクだけ削除。イベントが大概当たりなのでイベントへ。
Floor 38

52 / 69 (+0)
148 (+0)
removed
38. 外れイベント。再起動・コンデンサ・コンパイル→再起動削除。
Floor 39

52 / 69 (+0)
148 (+0)
get
get
39. 共通イベント。イベントは外れだったか。
Floor 40

67 / 69 (+15)
148 (+0)
⇒
40. ブリザードは流石にUGしないと使えない。エナジーが出なければ加速も最後にUGしたい。
Floor 41

67 / 69 (+0)
180 (+32)
picked
pass
pass
12
get
41. イベントはほぼ戦闘なのでエリートへ。消尽は目覚めに使えそうなので取る。
Floor 42

69 / 69 (+2)
200 (+20)
picked
pass
pass
42. ダブルエナジーは取りにくい。寒波は一応欲しいか。
Floor 43

69 / 69 (+0)
200 (+0)
picked
pass
43. 青鍵。
Floor 44

69 / 69 (+0)
215 (+15)
pass
pass
pass
44. ドローは間に合ってる。
Floor 45

66 / 69 (-3)
226 (+11)
pass
pass
pass
45. めちゃくちゃ呪い狙ってて草。
Floor 46

63 / 69 (-3)
257 (+31)
pass
pass
pass
[23]
get
46. 金属化レプト。冷静沈着多くない? リサイクルが欲しい。認知偏向でもいい。
Floor 47

63 / 69 (+0)
273 (+16)
pass
pass
pass
get
47. 集中Pよりは拡張Pの方が強いか。最悪目覚めに使う。ブロックが無いのでスチームバリアも迷うけど香炉で足りてそう。
Floor 48

64 / 69 (+1)
285 (+12)
pass
pass
pass
48. 香炉調整できないやつ。ドローしか来ない。
Floor 49

69 / 69 (+5)
285 (+0)
get
49. 赤鍵。
Floor 50

54 / 69 (-15)
285 (+0)
50. ハイパービームで狂信者を一掃。意外とポーションが温存できる。
Floor 51

37 / 69 (-17)
285 (+0)
51. 最初にちょっと食らいつつ集中が溜まれば楽勝。ピラミッドが詰まりがち。
Floor 52

61 / 69 (+24)
285 (+0)
Floor 53

69 / 69 (+8)
285 (+0)
⇒
53. エナジーが欲しい加速UG。
Floor 54

69 / 69 (+0)
23 (-262)
get
removed
pass
54. 神格化取っても良いか。ザップとDCが0コストで捨てられるだけで大きい。防御も残ってるし。
Floor 55

42 / 69 (-27)
54 (+31)
pass
pass
pass
[10]
get
55. 調整に反して初手33ダメージ。枝は無いよりはいいか。メテオは取っても取らなくても良さそう。
Floor 56

use
use
4 / 69 (-38)
54 (+0)
56. ブロックが無くてギリギリの戦いに。枝がかなり邪魔してた。ブリザードというよりストームで火力が出て勝利。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
反省: 瓶詰反響が強いだけのラン。あとハイパービーム。最後の枝は取るべきではなかった。ピラミッドが輝いたシーンが無かったのでact2ボスレリはパンドラの方が良かったのかもしれない。エナジーさえ出ればピラミッドでも十分戦えたとは思うけど。再帰じゃなくて集計だったか?
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































0. maxhp250G 1. 右側が準備なしにエリート戦なので左ルート行きたい。商人を通るのでゴールド。