1759588223.run
anonymous
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 8 (26%) | 8 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 6 (19%) | 6 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 残留 | 17 (55%) | 14 | 1 | 2 | 7 (23%) |
| 計 | 31 | 28 | 1 | 2 | 7 (23%) |
デッキ(31)
レリック(19)
侵攻記録
Floor 0

62 / 71 (+0)
99 (+99)
スキップ:
TRANSFORM_CARD
THREE_RARE_CARDS/CURSE
BOSS_RELIC
Floor 1

62 / 71 (+0)
219 (+120)
picked
pass
pass
get
1. ラガとセントリーに向けて冷静沈着から取ってみる。
Floor 2

62 / 71 (+0)
369 (+150)
get
2. お金助かる。
Floor 3

61 / 71 (-1)
388 (+19)
picked
pass
pass
get
3. アタックのリバウンド。
Floor 4

61 / 71 (+0)
102 (-286)
get
get
removed
pass
4. ポーション強そう。道具箱を買って加速Pを火炎Pにしておく。道具箱で勝つ。
Floor 5

61 / 71 (+0)
121 (+19)
picked
pass
pass
5. 加速ポーションが落ちる。ポーションもカードも微妙。一応跳躍は取る。
Floor 6

use
55 / 71 (-6)
150 (+29)
picked
pass
pass
[50]
get
6. 道具箱から劇的な入場が出て順調。バックパックも強そう。一応消尽を取るけどボスグレムリンがヤバそう。
Floor 7

55 / 71 (+0)
150 (+0)
⇒
7. 集中から。
Floor 8

use
48 / 71 (-7)
177 (+27)
picked
pass
pass
get
get
⇒
⇒
8. 当たりのエリートを引く。一応電気力学でAOEも入手。
Floor 9

48 / 71 (+0)
202 (+25)
2
get
9. お守りは1層なら取る。レリックが微妙。
Floor 10

48 / 71 (+0)
222 (+20)
picked
pass
pass
10. 劇的な入場と電気力学で終了。道具箱が強い。自己修復は取る。
Floor 11

55 / 71 (+7)
241 (+19)
picked
pass
pass
11. カードが無いので先に雑魚。ボールライトニングありがたい。
Floor 12

57 / 71 (+2)
254 (+13)
pass
pass
pass
12. カード微妙。回復できただけ良いか。
Floor 13

50 / 71 (-7)
304 (+50)
13. HPは余ってそう。
Floor 14

42 / 71 (-8)
331 (+27)
picked
pass
pass
24
get
14. ライトニングないとヘクサ間に合わないか。一応取る。
Floor 15

42 / 71 (+0)
331 (+0)
⇒
15. ドローUG。
Floor 16

19 / 71 (-23)
402 (+71)
picked
pass
pass
16. 道具箱から神格化。噛み合いが悪くダメージが嵩むが勝利。とりあえずコアサージ。
Floor 17

58 / 71 (+39)
402 (+0)
picked
pass
pass
get
get
get
17. ラーベしかなさそう。変化先はまあまあ。 1. オーブスロットが欲しいのでお店でルニコンを探す。エナジーとドローも欲しい
Floor 18

55 / 71 (-3)
420 (+18)
pass
pass
pass
get
18. カード微妙。ポーションは助かる。
Floor 19

56 / 71 (+1)
433 (+13)
picked
pass
pass
19. 氷河強い。
Floor 20

56 / 71 (+0)
333 (-100)
removed
pass
20. 弱い商人。削除だけで進む。
Floor 21

58 / 71 (+2)
350 (+17)
picked
pass
pass
21. 流石にデフラグ? 集中過剰っぽい。無色ポーションはスルー。
Floor 22
/
/

65 / 71 (+7)
363 (+13)
22. サンダーストライク多くない? ポーションあるので次エリートに進む。上振れたらそのまま右の強化エリートに行きたい。
Floor 23

use
use
52 / 71 (-13)
392 (+29)
picked
pass
pass
311
get
get
23. ポーションを両方使う。標本出たので次の強化エリート行けるかもしれないけど本の時にマズそう。反響があって強くなれそうなのでおとなしく左に行く。
Floor 24

52 / 71 (+0)
392 (+0)
24. ノミコン出たら当て先が無い。
Floor 25

use
35 / 71 (-17)
424 (+32)
pass
pass
pass
[205]
get
25. 本で痛い。壺はありがたい。
Floor 26

35 / 71 (+0)
424 (+0)
picked
pass
26. 流石にバジュラ要らないか。
Floor 27

35 / 71 (+0)
424 (+0)
⇒
27. デフラグUG。雑魚行く可能性もあったかも。
Floor 28

35 / 71 (+0)
349 (-75)
removed
28. 削除良い感じ。
Floor 29
/
/

35 / 71 (+0)
136 (-213)
get
get
pass
29. 店。一応ポーションベルトと加速Pを買う。次のエリートがタスクマスターだと死にそうなのでおとなしくイベントに。
Floor 30

35 / 71 (+0)
136 (+0)
30. 弱い。
Floor 31
/
/

71 / 71 (+36)
155 (+19)
picked
pass
pass
get
31. エナジーも欲しいけど流石にループ。
Floor 32

71 / 71 (+0)
155 (+0)
⇒
32. ループUGでスロットを増やす。
Floor 33

46 / 71 (-25)
227 (+72)
picked
pass
pass
33. コアサージ2枚でも良い。
Floor 34

65 / 71 (+19)
227 (+0)
picked
pass
pass
34. 反響化撃つまで持てばいいから原子力電池。 1. お金持ちになりたいけど強化エリートでルート半固定。
Floor 35

71 / 71 (+6)
243 (+16)
picked
pass
pass
35. 目潰しはあってもいい。
Floor 36

58 / 71 (-13)
243 (+0)
get
get
36. エナジーない寄りなので狂気もらってもいいかも。微妙。
Floor 37

71 / 71 (+13)
260 (+17)
pass
pass
pass
37. はい。
Floor 38

71 / 71 (+0)
260 (+0)
pass
38. 商人。微妙な品揃え。
Floor 39

71 / 71 (+0)
1259 (+999)
get
get
39. お金持ちきたけど商人が無さ過ぎる。act4まで生き延びたい。
Floor 40

71 / 71 (+0)
1259 (+0)
⇒
40. 一応狂気UG。イベントから商人引きたい。
Floor 41
/
/

71 / 71 (+0)
488 (-771)
0
get
get
get
get
removed
pass
41. 商人引いていく。コンデンサも揃ったのでパワー全部撃てれば希望はありそう。
Floor 42

71 / 71 (+0)
581 (+93)
picked
pass
pass
42. 磁性で強欲による稼ぎと壺による回復を粘る。スキムでドロー。
Floor 43

71 / 71 (+0)
581 (+0)
5
get
43. 質問カードが遅い。
Floor 44
/
/

71 / 71 (+0)
599 (+18)
pass
pass
pass
pass
44. カード微妙。エナジーが欲しい。
Floor 45

71 / 71 (+0)
599 (+0)
get
45. 先に思い出す。
Floor 46

71 / 71 (+0)
628 (+29)
pass
pass
pass
pass
46. ループは要らない。数珠ブレスレット要らなくない?
Floor 47
/
/

71 / 71 (+0)
640 (+12)
picked
pass
pass
pass
47. 加速。数珠スルーが活きる。ここまでポーションノードロップでポーションドロップ率100%になった。
Floor 48

use
71 / 71 (+0)
671 (+31)
picked
pass
pass
pass
[4, 4]
get
get
48. 再生レプト。加速Pを切らされる。認知は強い。質問カードが役に立ってそう。角笛はこの戦闘前に欲しかった。
Floor 49

71 / 71 (+0)
671 (+0)
⇒
49. コンデンサと認知で迷う。一応即効性のある認知からUG。
Floor 50

use
55 / 71 (-16)
671 (+0)
50. ドローとライトニングの機嫌が悪くトンデモダメージを受けるが壺で取り返す。貴重な脱力ポーションを切らされた。
Floor 51

69 / 71 (+14)
671 (+0)
51. ドヌデカでもダメージを受けつつセットアップして壺で取り返す。セットアップが遅そう。
Floor 52

71 / 71 (+2)
671 (+0)
Floor 53

71 / 71 (+0)
671 (+0)
⇒
53. コンデンサを反響なしで撃ってもいいようにUG。
Floor 54

71 / 71 (+0)
5 (-666)
get
[5]
get
[18]
get
pass
54. ルニコンくるんかい。ポーションが微妙なのでレリックを購入。エナジーとセットアップの補強。粘って稼いだ15Gが役に立った。
Floor 55

34 / 71 (-37)
39 (+34)
picked
pass
pass
pass
[4]
get
55. 反響がどん底、2Tまでにフロスト0で大ダメージ。フロスト2枚しかないから仕方ない。ブロックでスチバを取る。
Floor 56

use
34 / 71 (+0)
39 (+0)
56. 初手に反響。ノイズからも認知が出る。最終的に集中30まで積んで勝利。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
反省: 要所要所で大ダメージを受けていたが、しっぽも温存できたので割と余裕はあった。壺のリカバリーが偉い。パワーが多いと初動はどうしても遅れるか。狂気はエナジー用とAFOホロを見て取ったけどセットアップが遅れるだけで邪魔だった。
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































0. 100G 1. 右の商人後で3エリート1焚火か2エリート2焚火を決める。