1759488315.run
anonymous
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 4 (12%) | 4 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 11 (32%) | 9 | 1 | 1 | 3 (9%) |
| 残留 | 19 (56%) | 12 | 2 | 5 | 13 (38%) |
| 計 | 34 | 25 | 3 | 6 | 16 (47%) |
デッキ(34)
レリック(17)
侵攻記録
Floor 0

64 / 71 (+0)
99 (+99)
スキップ:
ONE_RANDOM_RARE_CARD
REMOVE_TWO/TEN_PERCENT_HP_LOSS
BOSS_RELIC
Floor 1

64 / 71 (+0)
214 (+115)
picked
pass
pass
get
1. いきなりデフラグ。流石にデフラグ。
Floor 2

57 / 71 (-7)
264 (+50)
2. お金で良さそう。
Floor 3

55 / 71 (-2)
283 (+19)
picked
pass
pass
get
3. デフラグでやや被弾が増える。充電で順当なブロック。
Floor 4

55 / 71 (+0)
2 (-281)
get
get
get
pass
4. コンデンサはマスト。やや高いが冷静沈着とコンパイルも買ってオーブ関連のカードを補充しておく。
Floor 5

48 / 71 (-7)
21 (+19)
picked
pass
pass
get
5. 一応アタックのリバウンド。ポーションは迷うが古代P→筋力P。
Floor 6

48 / 71 (+0)
21 (+0)
⇒
6. とりあえずデフラグUG。ラガに強い。
Floor 7

use
use
17 / 71 (-31)
49 (+28)
picked
pass
pass
[685]
get
7. 裏目でボスグレムリン。古代P残せばよかった。次のエリートと雑魚に備えてブロックを厚くする。
Floor 8

9 / 71 (-8)
61 (+12)
picked
pass
pass
8. 提示が弱い。一応コンパイル。
Floor 9

9 / 71 (+0)
61 (+0)
10
get
9. 今は使えないオニソプ。
Floor 10

2 / 71 (-7)
86 (+25)
pass
pass
pass
get
10. ギリギリ勝利。ホーンクリート助かる。
Floor 11

1 / 71 (-1)
101 (+15)
picked
pass
pass
11. 提示のやる気が無い。0コストドローのオーバークロック。ホーンクリート無かったら死んでた。
Floor 12

22 / 71 (+21)
101 (+0)
12. 流石に休憩。
Floor 13

20 / 71 (-2)
120 (+19)
picked
pass
pass
get
13. オーブ生成が欲しいのでレインボー。
Floor 14

15 / 71 (-5)
132 (+12)
picked
pass
pass
14. 弱い。一応ビームセルを取る。
Floor 15

36 / 71 (+21)
132 (+0)
15. クラッシュ耐えてないので流石に寝る。
Floor 16

1 / 71 (-35)
208 (+76)
picked
pass
pass
16. クラッシュ後も割るタイミングのドローが悪く大ダメージ。休憩しててよかった~。反響化。
Floor 17

54 / 71 (+53)
208 (+0)
picked
pass
pass
17. エクト取れなくもないけど流石にピラミッド。act2は逃げる。 1. 戦闘が避けがたい。なるべく最初にイベントを踏む。
Floor 18

48 / 71 (-6)
226 (+18)
picked
pass
pass
get
18. 初手反響化でまあまあ。オーブ生成が足りてないのでまだボールライトニングも採る。
Floor 19

use
48 / 71 (+0)
257 (+31)
pass
pass
pass
get
19. ライトニングの当たり方が良く軽傷。スキム迷うがドロー過多でエナジー不足なので見送り。
Floor 20

48 / 71 (+0)
182 (-75)
removed
20. 削除助かる寄り。
Floor 21

41 / 71 (-7)
199 (+17)
picked
pass
pass
21. UG済みエナジー助かる。やはり雑魚でカードめくるのが良いか。
Floor 22

41 / 71 (+0)
215 (+16)
picked
pass
pass
22. 自暴自棄UGも良いけど流石に検索。
Floor 23

41 / 71 (+0)
215 (+0)
⇒
23. 検索でエナジー+反響化を持ってくる。
Floor 24

use
28 / 71 (-13)
249 (+34)
picked
pass
pass
180
get
get
24. 飲むところが無いので液体ブロンズも飲む。フロスト生成で寒波。
Floor 25

28 / 71 (+0)
176 (-73)
[24]
get
25. 金渡してもいい。レリックは微妙。
Floor 26

28 / 71 (+0)
267 (+91)
picked
pass
26. 卵もう遅い気がするので鍵。
Floor 27

28 / 35 (+0)
279 (+12)
get
get
get
27. 幻姿イベント。こんどは反響化も検索もあるので使えそう。これなら強化エリート踏めるか。醸造酒もある。
Floor 28

16 / 35 (-12)
319 (+40)
picked
pass
pass
28. 金属化スレイバーズ。ピラミッドで枝は取りにくいのでスルー。冷静沈着UG欲しいけどコアサージ。
Floor 29

16 / 35 (+0)
331 (+12)
⇒
29. 幻姿を上げていつでも撃てるように。
Floor 30

16 / 35 (+0)
393 (+62)
30. 後悔は取れない。モーバンクでお金はあるのでおとなしく50G。
Floor 31

11 / 35 (-5)
420 (+27)
pass
pass
pass
31. 微妙。あとact1からポーションのドロップが渋い気がする。
Floor 32

11 / 35 (+0)
432 (+12)
⇒
32. 幻姿2枚目UG。
Floor 33

11 / 35 (+0)
522 (+90)
picked
pass
pass
get
33. 幻姿を反響して勝利。一応再起動はあってもいいか。
Floor 34

29 / 35 (+18)
534 (+12)
picked
pass
pass
get
get
get
get
get
get
get
34. 3エナ進行。パンドラ一択。ハロワ2枚でブロックが無いのも気になる。全体的に弱い。 1. ボスはタイムイーター。私はお金持ちを狙いたい。最初の商人までは行く。
Floor 35

35 / 35 (+6)
556 (+22)
picked
pass
pass
35. フロスト生成の冷静沈着。
Floor 36

35 / 35 (+0)
568 (+12)
removed
36. ザップ・デフラグ・コンパイルの3択。ザップ削除助かる。
Floor 37

25 / 35 (-10)
580 (+12)
picked
pass
pass
pass
pass
pass
pass
pass
pass
37. 自己修復あるので3枚。神格化だけとるか迷う。ブロックが底上げされるのでとる。
Floor 38

45 / 45 (+20)
592 (+12)
removed
38. ハロワも消したいが最大HPを重く見てマルチキャストをくべる。お金持ちになれず。
Floor 39

45 / 45 (+0)
112 (-480)
[3250]
get
get
get
removed
pass
39. カリパス幻姿反響化で何とかしたい。集中が足りてなさそうなので記憶リキッド→集中P、エナジー兼ドローで半額ホログラムを購入。ポーションは心臓まで持っていきたい。ループは迷ったけど採らず。ループはスロット十分なのでむしろ集中が欲しく、見送り。テクニックもあったかも。認知を求めてエリートと戦うルートに。
Floor 40

45 / 45 (+0)
147 (+35)
picked
pass
pass
[28]
get
40. 初手は我慢して反響、幻姿で耐えて自己修復で取り返す。エナジー助かる。一応コンデンサも採る。要らないか。エナジーレリックはかなり助かる。
Floor 41

45 / 45 (+0)
147 (+0)
get
41. 先に思い出す。デフラグが出たらUGするため。
Floor 42

45 / 45 (+0)
180 (+33)
picked
pass
pass
77
get
42. カリパスなので冷静沈着は要るか。神格化があるのでUG不要なのがいい。スピードポーションより醸造酒の方が強い。
Floor 43

45 / 45 (+0)
262 (+82)
0
get
43. ダークストーンのごみ。
Floor 44
/
/

45 / 45 (+0)
280 (+18)
picked
pass
pass
44. まだ弱プールで草。集計迷うけどドロー多いので取る。
Floor 45

45 / 45 (+0)
305 (+25)
pass
pass
pass
18
get
45. 私はお金持ち。全UGもあり得るけど神格化と自己修復があるので事故ケアの方が価値が高いと考え、普通にレアレリ。棒は鼓動と連打対策に悪くない。フロスト生成はあっても無くても良さそう。
Floor 46

45 / 45 (+0)
305 (+0)
⇒
46. エリートでレリック見るより順当にドローを強化して神格化無しの安定を求めた方が良さそうなので焚火→冷静沈着UG。
Floor 47

45 / 45 (+0)
325 (+20)
picked
pass
pass
47. 目潰しはあっても良さそう。混沌Pは要らない。
Floor 48

45 / 45 (+0)
337 (+12)
picked
pass
pass
48. ホログラムは実質ドロー。
Floor 49

45 / 45 (+0)
337 (+0)
⇒
49. ドローを強化。ホログラムが2枚あるので0コストのOCの方が良さそう。
Floor 50

45 / 45 (+0)
337 (+0)
50. 初手反響幻姿でぼったちディフェクト完成。カリパスがあるとデバフターンにブロックが積めて良い。
Floor 51

45 / 45 (+0)
337 (+0)
51. ヤバい方を引くが幻姿と反響自己修復で普通にノーダメ。エナジーとドローがちょうどいいバランスでぶん回るが、回りすぎて調整失敗。
Floor 52

45 / 45 (+0)
337 (+0)
Floor 53

45 / 45 (+0)
337 (+0)
⇒
52. 最後までドロー命。
Floor 54

45 / 45 (+0)
16 (-321)
[9]
get
get
removed
pass
54. 医療キットと兵法が338Gでギリギリ両方買えない。どっちでも良さそうだけど医療キットを購入して削除。集中Pを加速Pにする。とにかくアクセスが良ければ勝つ。幻姿で4,5T貰ってカリパスで積むので最終的なスケーリングは十分と判断。
Floor 55

45 / 45 (+0)
43 (+27)
pass
pass
pass
get
bottled
55. 初手反響検索を引くナイスドロー。竜巻に反響を詰める。勝ち。
Floor 56

42 / 45 (-3)
43 (+0)
56. 勝ち。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
反省: 検索反響幻姿ピラミッドカリパス、ルニコンとデフラグ、順当に強い要素が揃った。スケーリングの上限を重めに見がちな気がするのでもう少し意識を前に寄せたい。
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3





























































































































































































































































































































































0. ゴールド100 1. ゴールド大好き。削除も悪くないだけど商人寄りそうなので。左から2焚火2エリートの雑魚戦多めルート。商人前にイベントも踏む。