1758654052.run
ポーションってすごい
anonymous
デッキサマリ
| 枚数 | ドロー性能 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
| パワー | 2 (6%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
| 消滅 | 10 (29%) | 9 | 0 | 1 | 2 (6%) |
| 残留 | 23 (66%) | 17 | 0 | 6 | 17 (49%) |
| 計 | 35 | 28 | 0 | 7 | 19 (54%) |
デッキ(35)
レリック(20)
侵攻記録
Floor 0

59 / 66 (+0)
99 (+99)
スキップ:
REMOVE_CARD
REMOVE_TWO/NO_GOLD
BOSS_RELIC
[18]
get
Floor 1

59 / 66 (+0)
112 (+13)
picked
pass
pass
Floor 2

59 / 66 (+0)
112 (+0)
⇒
Floor 3

57 / 66 (-2)
130 (+18)
picked
pass
pass
Floor 4

57 / 66 (+0)
145 (+15)
picked
pass
pass
get
あまりフレシェットを使ったことが無いから、不安であったが取らないとボスグレがキツそうだったので取得
Floor 5

57 / 66 (+0)
12 (-133)
get
get
pass
アドレナリンが特売だったので思わず購入
Floor 6

57 / 66 (+0)
12 (+0)
⇒
Floor 7

use
49 / 66 (-8)
37 (+25)
picked
pass
pass
102
get
Floor 8

29 / 66 (-20)
37 (+0)
⇒
⇒
パンタグラフがあり、休憩もとれるから良いかなと
Floor 9

29 / 66 (+0)
37 (+0)
2
get
Floor 10

48 / 66 (+19)
37 (+0)
Floor 11

48 / 66 (+0)
57 (+20)
picked
pass
pass
ちょっとヘクサが心配だったので毒追加
Floor 12

18 / 66 (-30)
86 (+29)
picked
pass
pass
get
get
ヘクサがボスということもあり、ある程度の被弾は許容して強化エリートに突撃
Floor 13
/
/

18 / 66 (+0)
86 (+0)
get
[0.0, 0.0, 0.0, 0.4, 0.0, 0.6000000000000001, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 8.764759091200004]
get
Floor 14

18 / 66 (+0)
100 (+14)
picked
pass
pass
get
この毒はいらなかった 用意周到を取るべきだった
Floor 15

18 / 66 (+0)
100 (+0)
⇒
Floor 16

use
31 / 66 (+13)
174 (+74)
picked
pass
pass
get
パワポから猛毒の仕込みが出たので、かなり余裕をもって突破 出なかったとしても足りてた感じはする
Floor 17

57 / 66 (+26)
174 (+0)
picked
pass
pass
死霊化を取ったのでエナジーは欲しかった
Floor 18

use
52 / 66 (-5)
191 (+17)
picked
pass
pass
get
Floor 19

52 / 66 (+0)
466 (+275)
get
Floor 20
/
/

52 / 66 (+0)
477 (+11)
pass
pass
pass
Floor 21

use
use
52 / 66 (+0)
487 (+10)
picked
pass
pass
get
かなり被弾しそうなことに加えHPがあればエリートは何とかなりそうなデッキ状態と感じていたので、ポーション二個を使って被弾を0にした。
Floor 22

52 / 66 (+0)
14 (-473)
get
get
get
removed
pass
白き獣の像があるのでポーションベルトは買って良かった。 フレシェットや串刺しが筋力上昇と相性が良いので、スリングと筋力ポを購入。
Floor 23

use
52 / 66 (+0)
48 (+34)
pass
pass
pass
[574]
get
get
Floor 24

42 / 66 (-10)
61 (+13)
pass
pass
pass
get
Floor 25

42 / 66 (+0)
61 (+0)
⇒
Floor 26

42 / 66 (+0)
61 (+0)
picked
pass
228
get
ここの宝箱開けはギャンブルだった。結果として不器用だったので良かったが、凡庸とかが出ていたらかなり厳しいので3層で開けるべきであった。
Floor 27

34 / 66 (-8)
106 (+45)
picked
pass
pass
get
get
Floor 28

31 / 66 (-3)
152 (+46)
picked
pass
pass
[14]
get
get
Floor 29

use
27 / 66 (-4)
183 (+31)
pass
pass
pass
get
Floor 30
/
/

27 / 66 (+0)
195 (+12)
Floor 31

use
15 / 66 (-12)
222 (+27)
picked
pass
pass
get
Floor 32

15 / 66 (+0)
234 (+12)
⇒
Floor 33

use
use
4 / 66 (-11)
322 (+88)
picked
pass
pass
get
フットワーク, 死霊化があったので悪夢をピック。1層で用意周到を取らなかったことが、この後かなり響いた。
Floor 34

51 / 66 (+47)
334 (+12)
picked
pass
pass
白き獣の像だしって感じで取得 賢者の石でも良かったかも
Floor 35

50 / 66 (-1)
364 (+30)
picked
pass
pass
get
Floor 36

40 / 66 (-10)
376 (+12)
picked
pass
pass
picked
pass
pass
pass
pass
pass
包帯は不要だった 発見は何かと便利な場面が多かったので許容
Floor 37

use
use
38 / 66 (-2)
436 (+60)
picked
pass
pass
[60]
get
get
現状のデッキでは心臓はおろか3ボスも厳しそうだったので、無理をしてでもレアレリックを取りに行った。 結果として、ラストの心臓戦で懐中時計があったことで勝ちに大きく近づけた感はあった。
Floor 38

22 / 66 (-16)
467 (+31)
pass
pass
pass
get
Floor 39

23 / 66 (+1)
492 (+25)
pass
pass
pass
get
死霊化を悪夢で増やすだけのお仕事
Floor 40

42 / 66 (+19)
504 (+12)
Floor 41

use
42 / 66 (+0)
549 (+45)
picked
pass
pass
[16]
get
get
Floor 42

42 / 66 (+0)
561 (+12)
⇒
Floor 43

42 / 66 (+0)
573 (+12)
Floor 44

42 / 63 (+0)
585 (+12)
Floor 45

42 / 63 (+0)
364 (-221)
418
get
get
removed
pass
この後、アップグレードする予定だったが、会員カードが買えたのでルート変更
Floor 46

33 / 63 (-9)
380 (+16)
picked
pass
pass
タイムイーター用に触媒pick 結果としては出なかったが、心臓にも使えたし良いかなと
Floor 47

33 / 63 (+0)
214 (-166)
[7]
get
get
removed
pass
かなり悩んだショップ 有毒ガスもありだし、足枷もありだと思う。 いまだに何が正解かは分からない。
Floor 48

33 / 63 (+0)
214 (+0)
removed
フレシェット、フットワーク、アクロバットの三択
Floor 49

33 / 63 (+0)
214 (+0)
get
Floor 50

use
use
24 / 63 (-9)
214 (+0)
この幽霊瓶は残せたと思う
Floor 51

use
use
40 / 63 (+16)
214 (+0)
この筋力ポ2個使いは想定していたのでOK
Floor 52

57 / 63 (+17)
214 (+0)
Floor 53

57 / 63 (+0)
214 (+0)
⇒
Floor 54

57 / 63 (+0)
29 (-185)
get
get
get
get
removed
pass
聖樹皮を信じた
Floor 55

use
61 / 63 (+4)
60 (+31)
pass
pass
pass
get
get
bottled
聖樹皮を信じたので、串刺しと集中が良い感じに手札に来てくれた。 矛を初ターンに倒せたので、被弾は0にすることができた。
Floor 56

use
use
use
62 / 63 (+1)
60 (+0)
悪夢死霊化で12ターン耐えられるので、懐中時計を駆使しつつ何とかそろえて突破。 用意周到があれば、もっと楽に勝つことができたと思う。
Floor 57

-1 / -1 (+0)
99 (+99)
ポーションの偉大さが良く分かるランだった。
Act 1





























































































































































































































































































































































Act 2





























































































































































































































































































































































Act 3




























































































































































































































































































































































