スネッコサイレント
狙いは悪くなかったけど普通に負け

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (17%) | 3 | 0 | 1 | 2 (8%) |
消滅 | 2 (8%) | 2 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 18 (75%) | 17 | 0 | 1 | 2 (8%) |
計 | 24 | 22 | 0 | 2 | 4 (17%) |
デッキ(24)
























レリック(11)











侵攻記録
Floor 0




スキップ:
THREE_CARDS
THREE_ENEMY_KILL
BOSS_RELIC

removed

removed
Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2






removed
削除か迷ったけど。変化下振れると相当キツい
Floor 3

















pass
Floor 4





pass

pass

pass
Floor 5





picked

pass

pass

ダメ押しのフルアタック 2枚は使いづらい
Floor 6





picked

pass

pass


Floor 7






Floor 8








picked

pass

pass


死にかけ
Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass
Floor 11





picked

pass

pass

Floor 12





removed
Floor 13






picked

pass

pass


手持ちのポーションで解決できないのでヘクサがだいぶ怪しい
Floor 14





picked

pass

pass
Floor 15





picked

pass

pass
スケーリング手段が降ってきたので周到と合わせてなんとか希望が見える
Floor 16






picked

pass

pass

インフェルノに金切り当てて延命して辛勝 デッキが終わっているのでスネッコタイムにすがるしかなさそう
Floor 17





picked

pass

pass
でスネッコを引くと
Floor 18






pass

pass

pass
Floor 19




Floor 20




Floor 21


















せめて質を上げておかないとコスト下振れたときがキツい
Floor 22





picked

pass

pass

Floor 23






Floor 24
/







removed












pass
他色のほうが単体で有用な高コストカードに期待できる
Floor 25






回復もできたし、UGも進んできた カード見る価値が高いのでここから戦闘を頑張る
Floor 26





Floor 27






pass

pass

pass


スリケンはデッキに合ってる
Floor 28





pass

pass

pass
通常戦闘程度なら問題ないけど、実はまともなブロックカードが拾えてないのがまずかった ただ振り返っても評価は取れなさそう。洞察が高級粘液になりそうなので
Floor 29





Floor 30





picked

pass

pass
剣舞でめっちゃドローできる
Floor 31






picked

pass

pass

保留もバレタイもあるので使える機会は多そう
Floor 32






ここでもブロック問題に気づいてなかった アタックのスケールはチャンプに通用したと思うので、UGではなく回復してカード見るのが正解だったっぽい
Floor 33





残当
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3

























































































































































































































































































































































































削除スタート 右は手前が強化エリートなので左ルートへ