第54回同一シード並走会
火力で圧倒するサイレント(防御は貧弱)

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (11%) | 2 | 0 | 2 | 4 (11%) |
消滅 | 6 (17%) | 5 | 0 | 1 | 2 (6%) |
残留 | 26 (72%) | 21 | 0 | 5 | 13 (36%) |
計 | 36 | 28 | 0 | 8 | 19 (53%) |
デッキ(36)




































レリック(22)






















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
HUNDRED_GOLD
TWO_FIFTY_GOLD/PERCENT_DAMAGE
BOSS_RELIC


Floor 1





picked

pass

pass

ポーションは強いが選択肢は微妙か 5戦闘あるので1戦目捨ててもなんとかなると信じてディスカの芽としてイカサマ取っておく
Floor 2





picked

pass

pass
強いアタック
Floor 3





picked

pass

pass
スライムにAOE
Floor 4





picked

pass

pass

ダメージが不十分なので仕方なく膝を足す
Floor 5





picked

pass

pass
ポーションが強いのでなんとかなるようなならないような
Floor 6






picked

pass

pass

猛毒の仕込みを引いて辛勝
Floor 7






Floor 8






picked

pass

pass


うまいことステロイドが使えて無事突破 今回の暦石は意外と仕事してる
Floor 9





優秀なダメージ補助
Floor 10





removed
?で回復引けなかったらエリート避けも考慮してた(ショップ2回はかなり嫌だが) 全快できたのでちゃんとエリートを踏む
Floor 11





picked

pass

pass


フィナーレ初手に引きすぎだし必要なかった感 スライム相手に打てればいいかと思ったけど、暦石もあるから全く必要なかった
Floor 12






Floor 13





picked

pass

pass
アタックは充足してきてるのでアクロもらっておく
Floor 14





picked

pass

pass
剣舞が出たら話変わるが
Floor 15






Floor 16






picked

pass

pass
無色ポは毒にも薬にもならなかったが自力でしっかり火力が出た 報酬はこの中なら不快感かな
Floor 17





picked

pass

pass
巻物や剣舞とブレードで高火力が期待できる。高コストカードないので3エナ進行でもなんとかなる寄りかな ルート→焚き火とエリート考えたら左ルートに進みたい。ただ1ターン目の打点が高いとはいえ、ブロックが弱いので通常戦闘踏みすぎると体力残せるか微妙なところなのでいつも通り?を踏む
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19
/






回転率よくはないけど一応
Floor 20
/






picked

pass

pass
ブロックを足す
Floor 21
/









removed










pass
不意のショップ。エリート踏みやすくなるので標本。ポーションが煙玉しかないのでエントロピーで誤魔化す
Floor 22






















防御UGはかなり嬉しい
Floor 23






picked

pass

pass

ビー玉袋で1ターン目が非常に強力に 商売道具が好きってのはあるけど、ドローにエナジー裂きづらい中剣舞の回転率を上げたいという目論見
Floor 24






ちゃんと0コストにする
Floor 25






pass

pass

pass


Floor 26





picked

pass
2層のマトリョーシカは鍵でいいか
Floor 27






Floor 28





picked

pass

pass

ワンターンキルゥ ボスに向けて火力アップにとどめが必要そう
Floor 29
/






エナジー補助嬉しい
Floor 30





picked

pass

pass
Floor 31

















pass
ギリギリ買えた
Floor 32






Floor 33






picked

pass

pass
ブロック足りない分を火力でねじ伏せる 最近残像1枚だとブロックギミックとして心もとなく思ってるけど、このデッキで取らないのは流石にないか
Floor 34





picked

pass

pass
一応不快感あるので賢者の石で。枕もあるのでハンマーは過剰回復になりそう ルート→42Fが強化エリート。現状金ないのでエリートの数優先で。?でマインドブルーム出たら別だけど
Floor 35





picked

pass

pass

Floor 36





pass

pass

pass
Floor 37





picked

pass

pass
ダメージ痛すぎ エリートはネメシス以外フロントロードで押し切れると考えてルート変更なし
Floor 38





このイベントドキドキするからやだ
Floor 39
/






picked

pass

pass
Floor 40





picked

pass

pass


悪夢残像できれば嬉しいね、くらいの悪夢ピック
Floor 41




強化エリート前なので回復
Floor 42





picked

pass

pass

Floor 43





あると強い糸針
Floor 44





picked

pass

pass
Floor 45





picked

pass

pass
次のマスをどうするか。強イベントはまだ残っているので、?を多く踏むメリットはある 先に鍵とっておけばUG権が残せる強みはあるが、今UGが必須のカードはないのでイベントを覗くことに
Floor 46





picked

pass

pass

picked

pass

pass

pass

pass

pass
ここまで来てイーター対策がないのが辛いところ 威風堂々は一応回答になりえるのでピック
Floor 47





pass

pass

pass

スライムボスを1ターンキル 包帯は現状とても嬉しい ブロック補助が増えたことと、イベント2連続で次のイベントには期待できないことから最後はエリートを踏むことに
Floor 48





pass

pass

pass


レアレリ祭り! とどめの火力伸ばし用に恐怖→狡猾ポに入れ替え。結果的に正解だったけどイーターみるならどっちがよかった?
Floor 49





Floor 50




レリックパワーと不快感で圧倒
Floor 51





イーターじゃなくて良かった バフかけられるとキツいので、ポーション飲んで2ターン目にドヌーを速攻し、不快感を増やしてデカを無害化
Floor 52




Floor 53






鼓動対策に天賦
Floor 54







removed











pass
品揃えが微妙。一縷の望みを道具箱に託す……けどUG率高くて神格化出ても微妙なのよね。忘れてたけどハンドが溢れるのもよくなかったか(大勢に影響はなかったけど) 残ったゴールドでは筋力ポしか買えず
Floor 55






pass

pass

pass


筋力ポが矛速攻に活躍してくれた
Floor 56






初ターンに悪夢が引けず、残像1枚で戦うことに。代わりに威風堂々を増やして速攻する方針に 連打は不快感で、強打は化石で受けて、以降は体力が続く限りのインファイトでギリギリ勝利
Floor 57




初めて並走会1回で通せた! お疲れ様でした
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ショップ通るルートは安全だがリターンが少ないか 無力化UGの有無だけで通常戦闘の踏みやすさがだいぶ違うので、ちゃんと5戦闘踏んで最大エリートを目指す(ダメだったらショプに逃げる)