幻影ダブル略奪の圧倒的破壊力

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (11%) | 2 | 1 | 1 | 3 (8%) |
消滅 | 9 (24%) | 8 | 0 | 1 | 2 (5%) |
残留 | 25 (66%) | 17 | 0 | 8 | 21 (55%) |
計 | 38 | 27 | 1 | 10 | 26 (68%) |
デッキ(38)






































レリック(18)


















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
RANDOM_COLORLESS
HUNDRED_GOLD
BOSS_RELIC



removed

removed
Floor 1





picked

pass

pass

略奪は信頼できるアタック ポーションも強い
Floor 2
/






picked

pass

pass
Floor 3




Floor 4





picked

pass

pass

序盤で揃うならダブル略奪意外と悪くない
Floor 5





picked

pass

pass
Floor 6






Floor 7






picked

pass

pass


序盤のコスト誤魔化しに飛び膝
Floor 8






Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass

単発火力が高くてHP消費少なめ
Floor 11





pass

pass

pass

pass
回転率が高いのでしょうもないアタックはもう取らなくていい
Floor 12






picked

pass

pass

pass






バレタイも悪くなさそうではあったが、ヘクサで機能しなくなるのが怖い
Floor 13






UGされてるとはいえブロックカード弱めではあるので
Floor 14





removed
Floor 15




さすがに回復は必要かな
Floor 16







picked

pass

pass

pass
デッキの回転が早いので幻影使い回せば強そう まだ残像が十分なブロック生めるデッキではないので残念
Floor 17





picked

pass

pass
痛いけどエナジーは欲しい ルート→22Fのショップ踏むと後が弱め。ゴールドあるので手前のショップへ。23Fの焚き火で幻影のUGができればエリートにも余裕が持てそう
Floor 18






picked

pass

pass

pass
Floor 19





picked

pass

pass

pass
ドローは増やしていきたい
Floor 20






removed












pass
回転が早いのでそろばんも悪くはない気がしたが、毒卵の誘惑には勝てず
Floor 21





picked

pass

pass

pass

回転率アップ エナジーはカツカツなのでアクロは見送り
Floor 22
/






Floor 23






予定通り
Floor 24





picked

pass

pass

pass

早めに毎ターン略奪を打つ状態にしたい
Floor 25






Floor 26





picked

pass
Floor 27





picked

pass

pass

pass

Floor 28






picked

pass

pass

pass


集中出るならどっちかアクロ取っておいても良かったかな
Floor 29







removed
当たりが多いのでUGまでお願いする
Floor 30
/






picked

pass

pass

pass

圧倒的火力で短期決着してるけどブロックが弱めなので足しておく
Floor 31





picked

pass

pass

pass
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass

pass
ブロックギミックないので死霊化ピック
Floor 34





picked

pass

pass
選択肢が弱い。無力化しかシナジーないけどないよりはマシ ルート→緑鍵がまだなのでほぼ選択肢なし。ボスまでは現状の火力で突き進めそうだが、道中全く焚き火通らないのはやはり不安
Floor 35





picked

pass

pass

pass
ブレードシナジーで1コスト32点は強いか
Floor 36






毒卵あるので。ドローカードの何処かに当てるのが良さそう
Floor 37





picked

pass

pass

pass
一応ブロックギミック
Floor 38





removed
フットワーク、集中との択 今までありがとう飛び膝
Floor 39







pass

pass

pass

pass

準備ももう必要ないかな イーター出たら当然のようにキツいので、対策に儀式ポ抱えておく
Floor 40





picked

pass

pass

pass

緑鍵 金属化バフ ドッペルも悪くはなさそうだったが
Floor 41





picked

pass

pass

pass
周到は大事 UG権はないけど保留1+追加ドロー2でハンドは十分
Floor 42





pass

pass

pass

pass

Floor 43





Floor 44
/






picked

pass

pass

pass
Floor 45





picked

pass

pass

pass

ようやくディスカシナジー ドローはあるのでエナジーがほしいかな
Floor 46

















pass
お高かったけどブロックギミックが不足してるので
Floor 47





picked

pass

pass

pass

反射ももらっていいのか
Floor 48





picked

pass

pass

pass
ダブル幻影システム
Floor 49





Floor 50




Floor 51




火力十分でとても楽しい
Floor 52




Floor 53






Floor 54

















pass
儀式ポ要らなかったので事故予防にドローを増やす 万能薬も欲しかったな
Floor 55






picked

pass

pass

pass


bottled
連打対策に金切り拾っておく
Floor 56







初手に死霊化引いたのでデバフターンをタングステンで受けつつ敏捷積んで、GG
Floor 57




ダブル略奪に火力を足す形で拡張してのクリア 火力出せて次のハンドが増える好循環が維持できるなら主砲として活躍できるね
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ダメージは重めのデメリットだが焚き火が多いので行けそう→変化先は当たり