1745167492.run
第51回同一シード並走会(再々々走) 学び

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (16%) | 6 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 6 (16%) | 4 | 2 | 0 | 2 (5%) |
残留 | 25 (68%) | 23 | 1 | 1 | 3 (8%) |
計 | 37 | 33 | 3 | 1 | 5 (14%) |
プレイ情報
runid: 1745167492.run
seed: TUCT4QP3I945
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-04-21 01:44
mod: -
デッキ(37)





































レリック(16)
















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

後悔したのでデフラグを取る
Floor 2





picked

pass

pass
初走と同じ
Floor 3




最大HPよりHP回復のほうが良いかな、初走と同じ
Floor 4





picked

pass

pass

初走と同じ
Floor 5







☆変更 何も考えず火力が出なそうな気がしてスリング(確かデフラグ+スリング)を買っていたが、デフラグが取れている時点でエリート2/3有利、ボスグレは妖精瓶で対処できる ちゃんと考えていれば気付けるので反省
Floor 6






初走と同じ
Floor 7





picked

pass

pass

初走と同じ
Floor 8





picked

pass

pass
初走と同じ
Floor 9




永久コマ→鍵、初走と同じ ショップ以外は初走と同じなのでショップの判断ミスがでかすぎる
Floor 10





picked

pass

pass


寒波も初走で取った気がする
Floor 11





picked

pass

pass
ルート迷ったが苦手なボスグレ突破してるので次は有利対面、エリートへ 初走はHPがかなりきつくて焚き火だった気がするのでここから違うかも 枝が強いらしいので早めにホログラム取ってみる
Floor 12




とはいえHP代償はきびしい
Floor 13





picked

pass

pass

他の方のレポートを参考に枝で起動シーケンスは強いらしいので取ってみた バックパックも買えたし動きやすくて良かった
Floor 14





picked

pass

pass
反響化があるので早めに加速
Floor 15






Floor 16





picked

pass

pass
初走は2T目受けれないし割れないで死亡だった気がする ショップの判断が本当にでかかった
Floor 17





picked

pass

pass
反響化は4エナ重要だと思う
Floor 18





picked

pass

pass
ルートはショップ踏んだあと成り行きで
Floor 19





picked

pass

pass

Floor 20





HPが余裕になった結果妖精瓶で受けれず
Floor 21







removed
Floor 22





removed
Floor 23






☆変更 ショップ踏むのはいいけど買い物しないのはやめる ワッフル要らなかったっぽいけど、ヒートシンクはドロー弱くて取って良かったと思うからよし
Floor 24
/






picked

pass

pass

さすがに冷静沈着一枚目>枝ホワイトノイズな気がする
Floor 25






Floor 26




Floor 27





pass

pass

pass

枝から電気力学出た気がする インク瓶調整下手なのも反省
Floor 28






Floor 29





pass

pass

pass

Floor 30






removed
Floor 31
/






picked

pass

pass
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass
AIは使ったり使わなかったり 反響化2枚目でも良かったかも
Floor 34





picked

pass

pass
檻と氷コアどっちがいいのか自分には分からなかった 立ち上がりが遅いので削除2枚も良いのではと思ってしまう 他の方のレポートの影響で氷コアにした
Floor 35





picked

pass

pass
Floor 36





picked

pass

pass

前走では無理だったけど勝てた
Floor 37





picked

pass

pass
Floor 38




Floor 39





picked

pass

pass
ダークとブリザードどっちも使ったけどスケール火力取り過ぎか デッキが膨らむからあって良かったと思ってるけどUG権が怪しい
Floor 40





pass

pass

pass

強制鍵
Floor 41





pass

pass

pass
UG足りなくて目潰しとれない
Floor 42





picked

pass

pass
Floor 43





鍵取ったの忘れて開けてディスクが出た
Floor 44





HPが怪しいのでショップエリートより焚き火通るルートに
Floor 45




Floor 46






結果論だけど別にUGしなくて良かったかも エナジーなさげ
Floor 47





picked

pass

pass
Floor 48
/






pass

pass

pass
Floor 49




妖精瓶持ってるけどさすがに寝な気がする
Floor 50




Floor 51




Floor 52




Floor 53






Floor 54








removed
ハッピーフラワーよりシークレットテクニックを優先して購入したのは良かったと思う パワポ捨てて集中ポに交換
Floor 55





picked

pass

pass

最後検索は熱い
Floor 56




妖精瓶割らずに勝てた! フロストで埋めてダーク回して突破
Floor 57




1層エリートについて考えることをランダムだからと日々サボっていた(大まかに火力があるかで判断するのが癖になっていた)ので反省しました
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































3走目3層ボス敗北で前回投稿(これは4走目) 右ルートで死んだので真ん中に変更したけど他の方のレポートを読んで右ルートで死んでいる時点で間違っていたと気付いた